またも薄ら寒い一日。
春先はこれ、日毎に変化する天気に身体をやられる。
で、カミさんがダウン。
天気というよりは、疲れがたまりにたまったのだと思うのでゆっくりと寝てもらいました。
休息は大事。
私も寝たいんだけれど、なんだか電話は来るしやることあるしで落ち着かないです。
そんな中イライラしてしまった一日でした。
通常仕事も含めて使うPCはMacがメイン。
PC使い始めからずっとMacなのでMacが使いやすい。
メカ的に詳しい知識はないけれど、なんかなってもなんとかなってきたし。
が、仕事の都合で使う裏書きラベル出力と発送入力ソフトの関係でWindowsもしかたなく使っています。
2代つづきで友人から譲ってもらったり、オークションで買ったりしたノート型を使っていたけれど、
とうとうそれも変になり、親父が退職するとき会社から持ってきたデスクトップバリュースターのスイッチを入れてみた。
ペンティアム4なのでそれなりに早いはず…が、調子が悪い。
なんというのか、一つウィンドウが出て、消えるまではじっこからジワーっとゆっくり消えて行く、というような、
なんともじれったい動き。
わからないながら、内部のゴミ掃除をしたり、
あちこちいじってみたり、速さに影響しそうなものを削除したり。。。
それに振り回されて夕方からはイライライライラして時間を過ごしてしまった
Mac対応ソフトがあればこんな想いせずにすむのに〇〇運輸はなんで対応しないんだ イライライライラ。。
まったく同じパソコンでなんでこんなに勝手がわかんないんだ イライライライラ
と、我慢を重ねて今は一応、シュッシュッっとしてきた…ような気もするけれど。
ちなみに、とオークションを見てみると同レベルのが一万くらいでゴロゴロあるじゃないか!
もったいない、という気持ちもあるけれど、どーしてもダメだったら買おう。
と思ったら少し気持ちにゆとりが
今日はとってもつまらないブログですんません。
「毎日続ける」
にはこんな日も月に三分の一は無いと大変なのです
と反省の気持ちでいたら、田舎郡東北村事務局、天才Mくんからメールが。
「お待たせしましたー! 東北村直売所がオープンしましたー!
そして早くも注文入ってますよー!」
とうれしいお知らせ。
ポチっとサイトを見てみると、なんともかんとも恥ずかしい。
が、よっちゃん農場を紹介、というのはなかなか自分ではできない部分ではあるので、ありがたい。
よろしければご笑覧下さい。田舎郡東北村
今日こそ、早く寝よー!