午前は海山。
JTBの教育旅行担当の方々の研修に参加させて頂き、海山の話&制作体験ワークショップ。
二年半が経過し、色んなコトが変わってきてる。
私の中でも、良くも悪くも海山活動の重要さは変わらずも位置づけは変化してます。
東北の復興、という切り口で見てもやはり本道は自分の生業であるよっちゃん農場で東北を再生する一助にならねば、がますます強い。
当地に暮らしてこれからも続けるという意味でそれ以上はない。
その上で、地域を越えた価値観を持つ新聞バックや手仕事をキーワードに、
どれだけ何かが共通認識としてカタチに出来るのか、という段階。
全てが余裕の無い中で、
何がなんでも関わりを持ちたい、とは思わない真の想いは確かにある。
上辺だけ取り繕っても仕方が無いもの。
話し下手でそんな核をどれだけメッセージとして伝えられるかが自分の課題であるけれど、
終了後にも色んな提案を頂けたコトはありがたかったです。
貴重な機会を作って頂いた大崎市、また大崎観光公社、受け入れて頂いたJTB様には感謝の気持ちでいっぱい!
午後は6月に開催された鳴子の食楽まつり反省会。
会場でお客様にアンケート取ってくれた高校生のプレゼンが中心。
高校生の新鮮な感覚は新しく、
お客様の生の声はリアルでした。
課題は何のまつりでも共通するものがありましたねー。
来年は実際の出店でなくとも、ぜひ高校生も一歩すすんで混ざってほしー。
そしたらもっとおもしろくなると感じました。
まつりの運営母体は鳴子のホテル、旅館の料理人、ということで反省会後は
そんな腕前を存分に披露する料理がズラリ。
しかしまだ用事があったため、残念ながらアタフタ会場を後にせざるを得なかった。。。
残念至極。今日も昼メシなし( ̄◇ ̄;)
夕方家に戻るとカミさんも奮闘、
栽培委託のタカちゃんもたくさん収穫したトウガラシがてんこ盛りで、
本日も夕日を見ながら焼き焼き三昧一日終わりました。
あんまりにも身も心も疲れたもんで、
夕飯は買い物ついでに外食。
古川、茶房クレインにてうまいカレーを堪能。
カミさん頼んだナポリタンもまー絶品でしたー。
今週はまだまだ予定ギッシリ。
畑と並列ですが、、がんばります!