今日も肌寒く。。。
昼、久しぶりにラジオに出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f3/3f7c9e63f45d8bbdbed52d20b2e2dc21.jpg)
リーダー任せだったので緊張もせず楽しみました。
初めて出たのは20年くらい前、東京にいた頃ニッポン放送に。
ネタは忘れましたが、、ラジオはいいですね。
アナウンサーの方が言ってた「ラジオは表情伝わりますから」が印象的。
空気感があるのはラジオだと思う。
午後は上條さん来てくれて助かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c8/92a9f09b78a113a71b082b9f2c5f0a8a.jpg)
間伐していない中心の藪地帯だから良い形が採れないかというとそうではない。
うちは北斜面が竹なので、日陰でじっくりと成長した、
ずんぐりむっくりした”横綱型”がどんどん出てきた。
日陰だから、一見硬そうな、根に近いところも柔らかく味があり旨い。
たけのこというと、穂先食べて筍、な感じがあるけど根の方が美味しいんです。
明日からまた道の駅で販売します。
生、茹で、瓶詰め、おふかし、煮物そうざい、と、
筍づくしでお待ちしておりまーす!
試食は 筍を身欠きニシンと煮込んだゴロゴロ煮です。
ぜひ寄ってください!