![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/99/0300957a85b1e667bbcfdbe2b96681ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/3467e421fc0129ff3e489dc36fccbf3a.jpg)
ソトコト最新号に先日開催した竹やぶ会議の模様を掲載して頂きました。
継続していくイベントです。ぜひご覧くださいませ!
ひさびさに仙台。元ハウンドドック・海藤さんが運営する福幸食堂えしかるへ。
2、3日前の朝にうちに寄って頂いたのに疲労困憊で起きれず無視しちゃったお詫びかたがた・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/3021a9f5b4ce1e81e6962a6a4e7d376f.jpg)
震災復興で始まったワカメうどん。冷やしもモチモチで美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/81/ac2389da041b720d0cc0605852b549d0.jpg)
松花堂弁当。これだけ入って千円!全部手作り!顔の見える食材です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1f/e01624efeb52db73c1b733fb81249223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/49/743736888dfb5d2d494dc636bf737ed2.jpg)
うちの食材も使って頂いております!今日は納品がてら干しタケノコもお土産に。
海藤さんの本業?である七ヶ宿の石窯ピザ屋・水守の郷でYOSCO、味噌なんばんも使ってもらえるようでありがたい限り。
カミさんが今年から「 農業士」という大役を仰せつかり今日は任命式。
詳細は、、、、本人に聞いてください。
私は戻って温泉熱乾燥所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/0f006e0bbe7b2aec7fe5d665daf12dc5.jpg)
この季節は新緑が綺麗。
鳴子の山々は迫力があるのでこの季節も気持ちがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/2be8e7614143581d58d001759c7f9210.jpg)
昨日は乾燥スペースがたっぷりあったので1日で仕上がり。このタケノコが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/a16b87a9e91e0c40bff94fcd95edcd6a.jpg)
ここまで一気に干し上がります。ありがたい。
明日は私も久々山でこってり作業します。