コンサートや芝居に行くと、来てよかったと思うことばかりでもなく、来なくても良かったかあと思うこともある。
逆に、本当に来てよかったというものに出会えることもある。今日は、コロナを将来思い出す時に、記憶に刻まれるようなコンサートだった。サントリーホールが満席。若手の実力派がピアソラ生誕100年の演奏。とにかく、カッコ良かった。
サントリーホール
出演
バンドネオン:三浦一馬
サクソフォン:上野耕平
ギター:大萩康司
チェロ:宮田大
ピアノ:山中惇史、角野隼斗(ゲスト)
サクソフォン:上野耕平
ギター:大萩康司
チェロ:宮田大
ピアノ:山中惇史、角野隼斗(ゲスト)
曲目
ピアソラ:
来るべきもの
来るべきもの
アディオス・ノニーノ
フーガと神話
鮫[エスクアロ]
忘却[オブリヴィオン]
ブエノスアイレスの夏
デカリシモ
リベルタンゴ
現実との3分間
孤独の歳月
現実との3分間
孤独の歳月
ブエノスアイレスの冬
「ファイブ・タンゴ・センセーションズ」より第五曲「恐怖」
五重奏のためのコンチェルト
アンコール
ピアソラ:天使の死
ピアソラ:アレグロ・タンガービレ
ピアソラ:アレグロ・タンガービレ