
明日まだタンホイザーの最終公演あるのに、ファルスタッフが幕開け。新国立はセット二つを置ける舞台になったんだっけ、それができるかで相当揉めて中間に落とした記憶があるのだが。
演奏もしっかり厚みや抑揚があり、歌手もしっかり安定。ただ、東フィル=ミョンフンのコンサート形式の方が楽しかったというのはなぜだろう。
新国立劇場
【指 揮】コッラード・ロヴァーリス
【演 出】ジョナサン・ミラー
ニコラ・アライモ ホルヘ・エスピーノ 村上公太 青地英幸 糸賀修平 久保田真澄 ロベルタ・マンテーニャ 三宅理恵 マリアンナ・ピッツォラート 脇園 彩
【合唱指揮】三澤洋史
【合 唱】新国立劇場合唱団
【管弦楽】東京交響楽団
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます