Running On Empty

Pretenderの備忘録

関西フィル 

2021-10-30 16:50:10 | 音楽 Classic

シンフォニーホールは十数年ぶり。こんなコンパクトで見易かったかと。

開演前に藤岡のプレトーク。菅野を呼んでの新作の経緯等。

新作の十六夜。チェロの様々な顔を見せてくれる、

ゆったりとした主旋律、ピアノとの掛け合い、激しい弓使い等々。さすが宮田という感じ。

曲は一時間近くの大作。メロディラインは美しい。ピアノが入るのはちょっとどうかなとは思うハープで良いんじゃないか。

高嶋ちさ子や村松崇継が来ていた。世界初演。

ラフマニノフはちょっと鳴らしすぎの感もあるが、安心して聴いてられる。

来てよかった。チケットも安いんだよなあ。


シンフォニーホール


指揮:藤岡 幸夫(関西フィル首席指揮者)
チェロ:宮田 大

[プログラム]

●菅野 祐悟:チェロ協奏曲《十六夜》【世界初演】
●ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 作品27

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下北沢カレーフェスティバル2... | トップ | 下北沢カレーフェスティバル2... »
最新の画像もっと見る

音楽 Classic」カテゴリの最新記事