Running On Empty

Pretenderの備忘録

桜を見ましたか

2021-03-27 17:33:49 | 東京散歩
アークヒルズ脇 3月27日



千鳥ヶ淵 3月26日

旧玉川上水跡 3月24日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年3月歌舞伎公演『時今也桔梗旗揚』

2021-03-26 16:55:29 | 歌舞伎
入門は、麒麟が来るの音楽から始まり、亀蔵がいろいろと工夫を凝らして15分程度。
菊之助の光秀は、気品があり、こういう感じかもなあと思わせるような。意外とはまり役になるかもしれない。太十で、光秀をやるとどうなるかはあるが。書いた南北が意識していたのかもしれないが、仮名手本忠臣蔵の判官を思わせる。虐められて、切腹の用意をして等々、重なる部分も多い。
回りもしっかりと固めた芝居で安定感はある。

劇場の桜は見ごろで美しかった。

国立劇場大劇場
《歌舞伎名作入門》
入門 歌舞伎の“明智光秀”

四世鶴屋南北=作
中村吉右衛門=監修
時今也桔梗旗揚(ときはいまききょうのはたあげ)三幕
      国立劇場美術係=美術

序  幕 饗応の場
二幕目 本能寺馬盥の場
大  詰 愛宕山連歌の場

「入門 歌舞伎の“明智光秀”」
ご案内 片 岡 亀 蔵

『時今也桔梗旗揚』
武智光秀 尾 上 菊 之 助
小田春永 坂 東 彦 三 郎
光秀妻皐月 中 村 梅 枝
森蘭丸 中 村 萬 太 郎
光秀妹桔梗 坂 東 新 悟
森力丸 中 村 鷹 之 資
山口玄蕃 中 村 吉 之 丞
住職日和上人 片 岡 亀 蔵
連歌師宇野丈巴 河原崎 権 十 郎
安田作兵衛 中 村 又 五 郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子午線の祀り

2021-03-25 21:47:18 | 芝居・ミュージカル・バレエ
平家物語のクライマックスを壮大に描く。
今回は前回と比較してもかなりシンプルだなあと思ってみていたら、コロナ禍で演出上の制約があり、人数を減らしたり、舞台装置をコンパクトにしたりしたらしい。
演出は、シンプルだが、本質を外していないと思う。役者は、実力者ばかりで安定。
いろいろと考えさせられる舞台。生と死、宇宙等々。50%で売り出して、解除後は100%で、結構入っていたと思う。
ポストトークも、演出意図等を聴くことができて面白かった。映像で撮ったらおもしろいなと思っていたら、ポストトークで村田が同じことを言っていた。


世田谷パブリックシアター
【作】木下順二
【演出】野村萬斎
【音楽】武満徹 
【出演】野村萬斎 成河 河原崎國太郎 吉見一豊 村田雄浩 若村麻由美
星智也 月崎晴夫 金子あい 時田光洋 松浦海之介
岩崎正寛 浦野真介 神保良介 武田桂 遠山悠介 森永友基
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小澤征爾音楽塾 特別公演 2021

2021-03-23 21:46:18 | 音楽 Classic
チケットは売り切れのようだった。配信は1000円と安く、過去の映像や、海外からのメッセージも含まれる。

正直、宮本さんの指揮は心配だった。本人もかなり疲れていた顔をしていた。まず、老けたなあとびっくりした。演奏はまあ無難。宮田大ちゃんがOBとして入っていることにびっくり、講師ではなくて。。。YoYoMaがNYフィルとかとやると、協奏曲のあとのオーケストラ曲にしらっと入って演奏していたことがあったが、それを思わせるような。

これは齋藤先生の遺産を小澤さんが承継したものだと思うが、今後、松本と合わせ、どうなるのか、気になるところだ。

東京文化会館 大ホールからの配信

[プログラム]
ベートーヴェン:「エグモント」序曲 作品84
チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 作品48
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 作品92

音楽監督:小澤征爾
指揮:宮本文昭
管弦楽:小澤征爾音楽塾オーケストラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月大歌舞伎 第一部

2021-03-23 18:06:17 | 歌舞伎
舞踊劇二題。
猿若は、通常は中村屋関係総出だが、今回は割合とゆるりと。
戻駕は、ゆったりと。苔玉が禿をいつまでも演じられるわけでもないだろう。
歌舞伎座が開いていて、若手が出てるよって、いう第一部。

歌舞伎座

田中青滋 作
一、猿若江戸の初櫓(さるわかえどのはつやぐら)

猿若
出雲の阿国
若衆
若衆
若衆
若衆
若衆
若衆
福富屋女房ふく
福富屋万兵衛
奉行板倉勝重
勘九郎
七之助
宗之助
男寅
虎之介
千之助
玉太郎
鶴松
高麗蔵
彌十郎
扇雀

二、戻駕色相肩(もどりかごいろにあいかた)

浪花の次郎作
禿たより
吾妻の与四郎
松緑
莟玉
愛之助
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする