あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

冬野菜の畑

2021-03-05 01:09:30 | 野菜・果物・料理など

 いつもきれいに手入れされている畑。草1本生えていません。そこに白い棒がにょきにょきと。

 



 

  大根の薹立ちを防ぐために葉っぱを切り取った姿です。

 その後ろには赤い大根

 



 向こうにはエンドウが青々と茂っていました。



 

そしておまんじゅうみたいな、かぶ。

 



 

 あまりに可愛いのでつい立ち止まって見てしまいました。

 

 冬野菜もそろそろ終わりのようです。何もかも薹がたって花が咲く寸前です。

 ケールもぼちぼち花が咲き始めていましたが、収穫が始まりました。ケールって葉っぱを一枚一枚もいでいくんですね。

 



 



 
 


 よそ様のきれいな畑を見て、我が家の冬枯れた草がぼうぼうの花畑が恥ずかしくなりました。冬の初め、あまりにも忙しくて枯れた花を半分片付けたまま放っていたのです(あまりにもひどいので写真はなし)

 穏やかな晴れた日に少しは片付けないと、と思い立ちました。冬の間なまっていた体なので、作業は午前中だけ、鍬を使うのは30分まで、と時間を決めて作業するつもりでした。しかし、それくらいの時間では片付くはずもなく、ついつい夕方まで作業をしてしまったのです。その結果・・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする