と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

産経新聞様から美術部掲載していただきました

2009年04月02日 21時01分38秒 | 先公ごっこ2008年から2012年

産経新聞様から美術部のウオッセ21の表彰を掲載していただきました。


平成21年4月1日(水)の記事であります。


なお、産経新聞千葉支社様のご許可をいただいております。 


ありがたい限りであります。

 


ニュース:地方 北海道・東北関東中部近畿中国四国九州・沖縄RSS feed









まるで水族館!? 県立銚子高生が壁画制作

2009.3.31 21:57

県立銚子高美術部の生徒らが描いた魚の壁画=千葉県銚子市川口町の「ウオッセ21」(城之内和義撮影)県立銚子高美術部の生徒らが描いた魚の壁画=千葉県銚子市川口町の「ウオッセ21」(城之内和義撮影)


 千葉県立銚子高校(銚子市南小川町)美術部の生徒が水産物即売センター「ウオッセ21」(同市川口町)の外壁に描いた壁画が31日、完成した。


 施設全体の外壁の塗り直しに伴い、西側倉庫の壁に「銚子と水産」をテーマにした魚や海の風景を4カ月かけて描いた。高さ約2メートル、幅約5・5~7メートルの壁4面に、18種類160匹以上の魚が原寸大で描かれ、マグロは3メートル、カジキマグロも3・5メートルという大作だ。


 3年の高橋実希部長(17)は「制作中は寒くてつらかったが、観光客や店の人が励ましてくれた」と話していた。



このニュースの写真




県立銚子高美術部の生徒らが描いた魚の壁画=千葉県銚子市川口町の「ウオッセ21」(城之内和義撮影)

4カ月かけて魚の壁画を制作、商店会から感謝状を贈られた県立銚子高校美術部の生徒たち=千葉県銚子市川口町の「ウオッセ21」(城之内和義撮影)

県立銚子高校美術部の生徒が描いた魚の壁画=千葉県銚子市川口町の「ウオッセ21」(城之内和義撮影)

「大漁旗」「漁船」「初日の出」など銚子を代表する風景も=千葉県銚子市川口町の「ウオッセ21」(城之内和義撮影)





 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全体と部分

2009年04月02日 05時08分48秒 | 先公ごっこ2008年から2012年
 全体と部分。
 こんなことを入学式式辞に書かせていただきました。
 
 教科科目の勉強を部分として、全体的な知徳体兼ね備えた人間力みたいなものを全体ととらえていこうとしたものです。
 
 しかし、式辞はどうしても自己嫌悪を感じてしまいます。
 言いたいことのそれこそ部分しか書けない。

 文才がないのだなぁと、嫌になってしまいます。

 セオリーがあるし、極端にそれを崩すこともまかりならん。
 そういうわけです。
 
 セオリーと言うと、このブログもそうです。
 
 なかなか書けないこと、書いてはいけないことばかりです。

 不自由極まりなし、であります。


 この間の美術部のウオッセ21での表彰について、大衆日報様から記事にしていただきました。今朝、確認をしました。ありがたい限りです。銚子は、いろいろ大変な時期でありますが、一服の清涼剤に県銚がなっておればこんなに幸せなことはありません。

 本当にあのウオッセの壁画は、生きているようです。
 
 一度、見に来てください。



 そんなことを生徒の出身中学に申し上げたくて(銚子市外の中学校のみ)、今日は、自費購入した大衆日報紙をお送りしました。

 これもまた、県銚を支える貴重な「部分」でありますから。
 
 楽しみに待っていてください。

 では、また明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/