と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

メルマガを企画中です

2009年04月16日 20時34分50秒 | 先公ごっこ2008年から2012年
 学校の広報専門の方からいろいろアドバイスを受けて、目からうろこでありました。

 本当にわたくしのような素人は怖いです。

 なにも知らないでこのブログに取りかかったのですから。
 そしたら、大学はもうドンドンやっているのだそうです。
 
 わたくしのブログも建物を(概略ばかり)宣伝していましたね。
 教育課程を紹介しても、そちらは公式ホームページでいいわけですから、独自性を出さなくちゃならないのに、それもわかっておりませんでした。
 
 少しずつ変えていきましょう。

 大事なのはある基本理念がないといかんということです。
 それはこのブログでも何度も何度も書いて来ましたが、おわかりいただけましたかな?

 一気に書いたら、数行ですむのかもしれません。
 しかし、「AさせたいならBと言え」と義務教育の教員時代に教わってきました。
 ある程度のほんわかしたものがないと、そのものずばりだけではなかなかご理解いただけないのです。
 
 早い話が小説だってそうです。
 あれは、単語で一言ですむものを、場面設定とか、登場人物に語らせたり、いろいろ手を尽くすわけです。

 まどろっこしいといえばそうでしょうけれども、そこに何とも言えないゆかしさがある。
 
 Aなのか、Bなのかはっきりさせよ。
 これもまた真実でしょうが、AもBもあり得るし、AでもBでもない場合もあります。Aであって、Bでない。Aでなくて、Bであるという場合もあります。
 なんだか混乱してきましたが、AとかBとか考えもしないという立場もあるそうですから、これもまた困った状態です。

 ま、わたくしのように、素人でも学校のためにブログをやってしまうというのもいるわけですから、どういうことになりますやら。

 近日中にメールマガジンを発行いたします。
 現在審査をしていただいています。
 内容はこことほぼ同じにします。

 興味のある方はどうか登録を。

 ここにリンクさせますから。

 お楽しみに。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/