と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

学校説明動画をアップ

2010年08月06日 19時27分34秒 | 先公ごっこ2008年から2012年
 体験入学での説明の様子を動画で載せてあります。
 相変わらずわたくしであります。
 逆効果であるとも思いますが、致し方なし。生まれつきのだみ声と、面体はかわりません。
 がまんして見てくださいませ。

 本当は、もっと多くの先生方が登場したのですが、まだ承諾をとっておりませんので、ハードディスクの中で眠っております。
 なかなかいい説明で、わたくしなどよりずっといい。さすがに、さすがにと思っております。

 今日は、午後から3校ほど中学校を直接訪問させていただきました。昨日、一昨日と来てくださった中学校で、初めての学校にです。
 そうしましたら、知っている校長先生でありました。

 いろいろご助言をいただいて、次の学校へ。
 こちらも、今までまったく訪問したことがありませんでした。

 会議室で関係の先生方とお話させていただいたのです。
 脇の机に近辺の学校案内がきちんと整理されておりました。
 そこに県銚が初めて加わるわけです。
 楽しみであります。
 
 他校の学校案内のできばえが大変に気になりました。
 費用のかかっている学校もたくさんあります。
 感心して見ておりました。
 
 三者面談をされているのだそうです。
 3年生が中心ということでした。

 いいタイミングで伺ったわけです。

 地域的にこれまで受験生のいなかったところでも可能性があることを感じました。
 「県銚は変わった、県銚で変わろう」とずっと言ってきました。
 受験生の地域が変化しているという実感もまた真実であります。

 それにつけても利根川は大きい。
 なんという大河でありましょうか。

 行けども行けどもゆったりとしている。
 利根川を挟んで、あちらの中学校、こちらの中学校と行ったり来たりしていましたから、しみじみ実感しました。
 ですから人徳円満、焦らず・騒がず・憤らずという自分をコントロールできる人間が育つのでしょう。

 本当に感心して参りました。 



 わたくしも大河利根川のように、焦らず・騒がず・憤らずという人間になりたいものであります。

 今日も暑かったのですが、車を運転していて、そんなことを思いました。ちょっぴり車がかわいそうになりましたが。古い車ですから。もっと言えば車に関してはまったく興味がないものですから、どこか具合が悪くなってもわからないという朴念仁でもあります。





 また来週!












 
 
 
 




  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/