と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

PTA懇談会で

2010年08月27日 17時04分25秒 | 先公ごっこ2008年から2012年



 今日は午後からPTA懇談会でありました。
 写真はその紹介であります。
 本校職員も数名参加させていただきました。
 分科会では学年主任の3名からの説明がありました。
 いつも思うのですが、本校の職員はほんとうに説明に長けています。
 熱意があるから自然と説明にも力が入ります。
 見習わなくてはなりません。動画にしてここに紹介してみたいくらいであります。


 話下手なわたくしですが、冒頭にいろいろと学校概況を説明させていただきました。
 最初に普通教室で行いましたので、その快適さにびっくりしました。普段酷暑の中で校長業務を行っておりますから、在校生諸君はPTAの皆様のおかげで本当にこんな快適な中で学ぶことができているんだと体験させていただいたわけです。
 
 感謝、感謝、感謝であります。
 保護者の方々のおかげで、このような快適な学校生活を送ることができるわけです。

 さて、今日も他県の高等学校から月刊高校教育の記事についてお問い合わせをいただきました。ありがたいものであります。県内からもいろいろありました。本当に広報は大切であります。

 ただし、中学校様に広報するのみで、そこがわたくしの限界なのかもしれません。本校を支援していただいている方々からご指摘をいただきました。反省、反省であります。




 生涯学習ということがよく言われます。
 非才わくしも、それに取り組んでおります。
 これもなんのためにやっているのか?と言われれば、好きだからとしか言いようがありません。柔道もそう。まったく実力も無いし、もう体力も無い。指導者面もできません。そんなのは教え子に任せてありますから、まったく趣味で楽しみにやっているだけです。毎週、関節技の工夫をしてしかもノートまでつけている。これは実におもしろいのです。

 学問でもそうです。
 定年後に、新しいことを学んでみたくなりました。生涯学習ですから、なにも通学制でなくてもいい。インターネットでもなんでも方法はあるのだそうですね。最近知りましたが。

 そういうことを取り入れている大学もずいぶんあるのだそうです。人間総合科学大というところの理事長学長先生は放送大学の卒業生で、医学博士も持っておられた。生涯学習でいろいろメールをやり取りさせていただいている若き銀行マンから教えていただいた大学案内という出版物で知りました。凄いものであります。世の中には凄い方がたくさんおられる。

 うかうかしておられません。

 60になったから完成した、後は隠居だなどと言っていると、それこそ悔いが残ります。

 60からがわたくしのふたたびの青春なのかもしれません。
 そんなことを今日も考えました。



 月曜日の始業式でお会いしましょう!


 














 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/