と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

ものの10分で終わるのだけど・・・(^_^)

2014年08月26日 09時51分12秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

 

床屋さんに行ってきます

 

 

朝から原稿書きをしていた。9:26である。ちょっと一休み。これから床屋さんで剃髪をしてくる。予約したからである。なに、オイラの頭は、ものの10分で終わる。バリカンで、ちょちょちょいとやればいいだけである。鬚を剃るのよりも簡単である。床屋さんが大喜びするのだ。なぜか?楽だからである。同じカネで、仕事は他人の5%のチカラで済んでしまうからである。間違いない。直接担当者から聞いたからである。床屋さんにも喜ばれるじじい、それがオイラである。

そう、オイラは完全な坊主頭である。もう一つ付け加えると、この頭だと、完全にじょせーが相手してくれない。くれないから、まったくオイラは、完全道徳主義者であり、禁欲主義者になってしまったのだ。そうなってしまったのである。言わば追いやられてしまったわけである。望まないのにこうなってしまった。ま、いいか。どうでも。

いまさらである。

しかし、あれだね。世の中には、じじいになってもイケメンというのがいるからややこしい。もう、世間のしがらみなんかほっとけと云っても納得しないのである。この間、オイラに再婚の相談をしてきたのがいて、マイッタ。オイラとそんなに年齢が違わないのに、まだ老眼にもなっていない。自称だが。見た目も青年のようだ。ハラも出ていない。カミノケの量もオイラとは段違いである。つまりフサフサしているのだよ。詐欺だよん、それは。なんで青年のような格好をしているのだ?と聞いた。ジーパンはいて、真っ赤なシャツを着て、オイラは反吐が出そうだった。(^_^)

アンチエイジングも甚だしい。

そんなんだから、一人暮らしをしているしかないんだと云ってあげた。もっとも、あれか。そういふ一人ぐらしの男に同情するじょせーもいるかもしれないから、世の中は不思議なのであろう。

カネもあるしな、あいつは。それでも、完全に老後は迫ってきている。オイラはもう老後を楽しく生きているが、あいつもそうなってほしいとは思う。せめての友情である。

だからといって、再婚は無理だ。もう結婚なんておさらばしたほうがいい。老後は、お一人様で生きて行くと一瞬でも決めた以上、それはそれで死ぬまでそうなさったほうがいい。未練がましい。

オイラのように努力することである。配偶者への誕生日祝いにフランスに行くとか、そういう配慮がほしい。そうでなくちゃ、無理である。あ、もっとも、フランス行きは冗談で言ったら、引っ込みがつかなくなったというだけである。クチは災いのもとである。バカは、本当にバカである。おバカキャラどころではない。キャラではないのだ。真性のバカである。

 

けふの昼食は、香取神宮の近くにある旨い蕎麦を食べにいく。

二人である。

え?

誰と行くかって?

オイラなんかを相手にしてくれるのは、世界でたった一人しかいない。云うだけ野暮である。

 

午後はまた図書館である。そして夜は塾である。塾の方も楽しみにしている。校長をやっていたときの高校の生徒が、オイラをご指名で小論文指導をしてくれと云って来ているからである。彼女には、今日も参考文献をたくさん持っていって、指導する。これがオイラの唯一の楽しみだな。まったく、まったく。

 

じゃぁ、床屋さんへ行きますぅ~♬

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日(月)のつぶやき その2

2014年08月26日 05時49分47秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日(月)のつぶやき その1

2014年08月26日 05時49分46秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

平成26年度 全国学力・学習状況調査 報告書・調査結果資料nier.go.jp/14chousakekkah… 出ましたあ。

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

古い日本人の自然信仰や祖霊信仰について考えながら伊豆半島の海辺でうつした写真。 amazon.co.jp/%E5%85%88%E7%A… pic.twitter.com/kXc9jfaU7H

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

戦争はある秩序を創設し、それに対して誰も距離を取ることが出来ない。戦争の秩序に対しては、だからなにものも外部的ではありえない。戦争が、外部性や、他なるものとしての他なるものを明らかにすることはない。戦争はむしろ、〈同〉の同一性を破壊してしまうものなのである。-全体性と無限-

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

人間たちのところでは、いいかい、あそこでは金がすべてなのさ。とくにあんたの先生やうちのマダムのような連中にとっては。やつらは金のためならなんでもするし、金でなんでもできるんだ。金はやつらの最悪の魔法の手段さ、そうなんだ。 『魔法のカクテル』

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

「かくて、〈平等への意志〉―それ自体が、今後は徳を表示するための名称となるべきだ。そして、権力を持つ一切のものに敵対して、我々は我々の叫び声をあげよう!」汝ら平等を説教する者たちよ、無力の故の僭主的狂気が、このように汝らの内心から、「平等」を求めて叫ぶのだ。-ツァラトゥストラ-

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

【一般の書店では入手できません】

『満洲語辞典』 bit.ly/1mMEOLl
 河内良弘 編著
 松香堂書店 2014年6月刊

研究者必携!20余種の文献より編者が20年をかけ収集した4万語を収録。 pic.twitter.com/bbo0yW7Mmg

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

文部科学省は今年4月の全国学力テストの結果を公表しました。沖縄県が小学校算数の基礎問題で6位に浮上するなど、都道府県別の平均正答率は基礎、応用問題とも下位層と全国平均との差が縮小しました goo.gl/5UDgL6

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

畑中章宏著『先祖と日本人』読了。柳田国男を除き登場人物は当方から見て事実を尊重しない人が多かった。しかし時間を要するも最後まで読めたのは著者の筆力によると思う。わずかな誤植が認められるも文脈で理解できる。
nippyo.co.jp/book/6563.html

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

CiNii 論文?-? 管領斯波義淳の就任・上表をめぐって ci.nii.ac.jp/naid/110000504… #CiNii

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

■「地球にあるものはみな目的を持ち、いかなる病にもそれを治す薬草があって、すべての人には果たすべき使命がある。」 【サリッシュ族】

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

『先祖と日本人―戦後と災後のフォークロア』畑中章宏 著者は、戦争や自然災害を体験してきた私たちが、今新たに記憶の伝承や死者をどう祀るのかという課題を提示する。柳田を始め橋川文三、伊藤静雄、白井晟一、こうの史代、福永武彦等を通じ、故郷、先祖、魂とはを探求する旅のような本でもある。

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

万人にとっては、時は経つのかも知れないが、私達めいめいは、蟇口でも落とすような具合に時を紛失する。紛失する上手下手が即ち時そのものだ。そして、どうやら上手に失った過去とは、上手に得る未来の事らしい。 (秋)

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

芸術やポエジーは世界を説明しません。それらは世界を表現するのです。芸術やポエジーはそのもの自体を越えて指し示すものを必要としない。それらそのものが目的なのです。良い詩とは世界をよりよくするためにあるのではありません。その詩そのものが、よりよき世界の破片なのです。『だれでもない庭』

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

円楽寺役行者像:山梨県に所在する寺院。『日本霊異記』によれば、役行者が富士山を開山する際に滞在したという。明治以前、当尊は毎年富士山の山開きごとに出張し、富士山二合目にあったという行者堂に安置されていたという。富士講とも縁ある像。twitpic.com/dxyg1u

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

米国海兵隊員で公開大学で学位取っている人多数。 @emmadhayye: 軍団兵にも大学進学の道がないわけではない。通信教育や放送大学…

…問題は、変則勤務や軍団内のヤボ用もしながら学業もこなさなくてはならないという、ブラック企業レベルのムチャ仕様なんだがな…。 #放送大学

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

五月の連休ぐらいから書いていた約200ページの専門書が脱稿。メールで送って、せいせい! #放送大学

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

【京都・風俗博物館~よみがえる源氏物語の世界~】 2002年8月撮影。「重陽の節句」 その7。
女童に茱萸嚢をつけている女房。
(個人的にはこういう構図が弱いです。母性を感じるというか。)
※写真を2枚添付しています。 pic.twitter.com/db3PgqrDkC

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

【京都・風俗博物館~よみがえる源氏物語の世界~】 2002年8月撮影。「重陽の節句」 その6。
女房たち。※写真を2枚添付しています。 pic.twitter.com/bS6xuTnoD3

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

【京都・風俗博物館~よみがえる源氏物語の世界~】 2002年8月撮影。「重陽の節句」 その5。
茱萸嚢(ぐみぶくろ:現在の山椒と小菊)を身に着けた女童と女房。
※写真を3枚添付しています。 pic.twitter.com/k4228dajQK

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

【京都・風俗博物館~よみがえる源氏物語の世界~】 2002年8月撮影。「重陽の節句」 その4。
菊の着せ綿で体を拭う女房たち。重陽の節句(9月9日)に菊花の露を移した綿で体を拭うと老いが避けられるという風習です。 pic.twitter.com/3GzGgt7QlV

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

【京都・風俗博物館~よみがえる源氏物語の世界~】 2002年8月撮影。「重陽の節句」 その2。
母屋に若き日の源氏と紫の上がいます。
源氏・・・直衣指貫姿。 紫の上・・・細長姿。
※写真を3枚添付しています。 pic.twitter.com/NRh5M0kVF7

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

【京都・風俗博物館~よみがえる源氏物語の世界~】 2002年8月撮影。「重陽の節句」 その1。
『源氏物語』<幻>に重陽の節句の場面があるため、この展示では若き日の源氏と紫の上の重陽の節句の姿を再現されたのだそうです。 pic.twitter.com/fdUSmBxhB6

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

CiNii 論文?-? 兼好伝の造型 : 『園太暦』偽文を読む ci.nii.ac.jp/naid/110004500… #CiNii

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/