
春めいて神楽坂は一気にうらうら気分です。
ブラブラ散歩の間に素敵なお蕎麦屋さんを見つけました。
神楽坂通りに並行している芸者新道にある「和み」です。飯田橋駅からは5分ほどでしょう。
昨年9月に開店したお店です。
福島県会津産の蕎麦粉とあぶくまの天然水で打たれる十割蕎麦です。
本日のランチを頂きました。ミニ天丼付きです。
温かい蕎麦茶。


綺麗なお蕎麦ですねぇー。細打ちの蕎麦です。が、しっかりした歯ごたえ、甘い香り、おいしい!

出汁の効いた蕎麦汁がまた美味しい。
天丼はミニながら、大ぶりな海老、キス、かぼちゃがふんわりと揚がり、これまた甘めの天つゆが美味しい。

お蕎麦を食べ終わってから蕎麦湯と天丼を頂きました。
「和み」のメニューにはさすが、福島、水蕎麦もありました。他におろし蕎麦もいただけます。
十割蕎麦の他にシルクという種類もメニューにありました。
お酒も福島産や山口産のものが取りそろえられています。
お料理の種類も豊富で、どれも美味しそう。

今度は是非夜に伺ってみたいと思います。
ブラブラ散歩の間に素敵なお蕎麦屋さんを見つけました。
神楽坂通りに並行している芸者新道にある「和み」です。飯田橋駅からは5分ほどでしょう。
昨年9月に開店したお店です。
福島県会津産の蕎麦粉とあぶくまの天然水で打たれる十割蕎麦です。
本日のランチを頂きました。ミニ天丼付きです。
温かい蕎麦茶。


綺麗なお蕎麦ですねぇー。細打ちの蕎麦です。が、しっかりした歯ごたえ、甘い香り、おいしい!

出汁の効いた蕎麦汁がまた美味しい。
天丼はミニながら、大ぶりな海老、キス、かぼちゃがふんわりと揚がり、これまた甘めの天つゆが美味しい。

お蕎麦を食べ終わってから蕎麦湯と天丼を頂きました。
「和み」のメニューにはさすが、福島、水蕎麦もありました。他におろし蕎麦もいただけます。
十割蕎麦の他にシルクという種類もメニューにありました。
お酒も福島産や山口産のものが取りそろえられています。
お料理の種類も豊富で、どれも美味しそう。

今度は是非夜に伺ってみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます