ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

春ですねぇ~、ぽかぽかだ。

2007-03-30 16:02:30 | 神楽坂散歩
近所の公園の桜が満開。
昨日、夕方になって生徒さんが「きれいですよぉ~」と教えてくれたので、急いでカメラを持って飛び出した。
本当だ、大きな大きな木なので下から見上げて撮るしかありません。



近所の白もくれんと白つばき。





赤椿はもう花びらが茶色くなってきちゃったのに、白椿はこれからでしょうか?

駿河湾の桜えび

2007-03-28 22:45:49 | 家ご飯 和食
冬の味覚の中でも第一に好きな桜えび。
駿河湾でしか取れないんですよね。
今日は桜えびだけの茶碗蒸しにしました。
生の海老の香りがいっぱいです。



秋刀魚の南蛮漬け。
いつもは鯵なんだけど、秋刀魚でも大丈夫なんですね。
テルキ・デイブさんという陶芸家の作品に盛ってみました。


イチゴ味の柿の種。

2007-03-26 17:08:57 | お菓子その他
イチゴ味の柿の種チョコ。
これ、結構好きです。
口に入れるでしょ、とりあえずチョコなのです。いちご味の。
それから柿の種なのです。
これって噛んじゃった方がいいのか、チョコが剥がれてから柿の種として食べるのか、悩むんですよねぇ~~。



悩んでいたら、もう無くなっちゃう。
また明日買って来よう、っと。

春は憂うつです。

2007-03-24 20:45:43 | あんずちゃん
ベランダによく遊びに来ているあんずちゃんのお友達。
どうやらお腹に赤ちゃんがいるようです。
今までの成り行きだと5月の連休には生まれちゃいそうです。

どなたか子猫を育ててくださる方はいらっしゃいませんか?

ウチのあんずちゃんはガレージで生まれ、土を踏んだことがありません。(ガレージからウチの中に直行でしたから)。

子猫用のミルクを哺乳瓶に入れて育てました。トイレのしつけ、爪とぎの場所、入ってはいけない所などを教えていきました。今ではほんとに信頼のおける家族です。彼女は人の気持ちを読み、気を使い、時にわがままを言い、娘にあいさつをし、おもちゃを探し、遊ぼうよと誘います。

家の中をメチャクチャにされるよ、という情報は、それは外で或る程度育ってしまってから家に入れた場合です。

猫ちゃんとのベストな関係を作ってみたい方、助けていただけませんか?

生まれる子はあんずちゃんの孫世代です。お母さんとお父さんはあんずにそっくりです。