ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

福島県いわき市 うろこいち

2017-08-28 21:52:26 | 外ご飯
先日、福島県いわき市に行ってきました。Aliosホールに設置されているチェンバロとポジティフオルガンの試弾をしてきました。
インターを出て、海岸沿いにあるうろこいちで昼食。



目の前、海。
漁船が横付けされています。

漁港の食堂です。

ちらし丼。



まぐろ、はまち、かつお2切れずつ。
いか、ほたて、ボタン海老。
しんせんでぷりっぷりっ。

お味噌汁は卵入りの渡り蟹。
身がびっちりです。


ポリューム、鮮度ともに大満足。 

今日の欠品メニューはイカのメニューがいろいろ出ていました。
やっぱり不漁なんですね。

このお店は震災の時に一階は水に浸り2年でやっと復旧したそうです。

これだけ海に近かったら、さぞ大変だったのだろうと思います。
ほんとに美味しいお店でした。

信州中野 郷土食堂

2017-08-18 16:45:17 | 長野グルメ
やっぱり郷土食堂。

ほぼ開店と同時に入店。続々お客さんでいっぱいになる。あっという間。

おつけもの。

ミョウガときゅうり。

野菜天ざる。

 

ボッチ盛り


どっぷり付けのそばつゆ。
ここでは、ワサビではなく、ゆず風味のかんずりや一味唐辛子で味を楽しみます。


夏野菜をたくさん頂きました。

ごちそうさまでした。



飯綱 ドライブインの蕎麦

2017-08-18 16:33:08 | 長野グルメ
ドライブインをそのまま使っている感じのお店です。
お土産コーナーやお座敷や、木の切り株の椅子や。


きのこ相談所?



とにかく混んでいて、天ぷらは待ち時間35分。諦めます。

お茶と漬け物。


約40分ほど待ってざるそばが来ました。




美味しい!
少し平打ちの十割蕎麦。
夏蕎麦の新蕎麦。

待つだけあります。

で、お店の名前は?

妙高雪えび

2017-08-18 16:25:19 | 新潟グルメ
妙高市で養殖されている海老です。


殻が柔らかく頭から尻尾までパリパリと食べられます。

雪えび天ざる。



ひだなん、のお蕎麦は本当に美味しいです。少し甘めのそばつゆもスッキリとしています。


道の駅でこんな美味しい蕎麦を頂けるなんて。しあわせ。

こちらは雪えび天丼。

美味しそう!

ロッジのダッチオーブン

2017-08-16 16:41:57 | パン作り
家庭のコンロでも使えるダッチオーブン。


パンを焼いてみました。

ルスティカはイタリア語で田舎風。



少しお鍋を温めて発酵させます。

パンの上部が焼けないので途中でひっくり返したらこんな格好になってしまいました。
外でだったら蓋の上に墨を置いて焼くんですけど。


それでもパンはふっくら焼けました。
サラミを挟んで食べてみました。


同じ生地でフォカッチャ。

膨らませてオリーブオイル、オリーブとローズマリーを飾ります。



これも最後に逆さまにして焼き色をつけました。

とても簡単に出来ます。

信州中野 割烹 吟

2017-08-15 20:17:55 | 長野グルメ
先日、久しぶりに吟へ。
ずっと行きたかったんですが、なかなか。
信州中野の街を眼下に眺めて素晴らしい景色です。 


京都菊乃井出身の御主人の気さくなもてなしがまた御馳走です。


まずは前菜。


もずくと鱧の皮、柔らかいお酢がとても美味しい。

お造り


たこ、ひらめ、かつお、おきゅうと。
お醤油が柔らかい。ダシで割っているのかなぁー?


穴子の飛竜頭。
ふわふわの中に味付けされた穴子がたっぷり。たくさんのお野菜が仕込まれていて、これは美味しい。お出汁には山椒の葉。バランスが素晴らしい。

家族の中には
ここで日本酒の人も。

ご飯とお味噌汁。
 

ホタテご飯、鯛のかまやき、だし巻き玉子、豆腐かん、生麩、鯵南蛮、他。

漬け物も数種、贅沢てす。



胡麻豆腐のお味噌汁。
これはいつも絶品です。
とろっと。ほんとに贅沢。

デザート。
これなーんだ?


湧き水のゼリー。

うっすら甘くて、それだけでも美味しいのだけれと。

番茶の黒蜜。


全然違うデザートになりました。
 
とてもとても美味しかったです。

神楽坂 宙山

2017-08-02 17:34:32 | 神楽坂土日ランチグルメ
先週末。

週末だけの特別ランチです。




このお弁当の中に
スッポンのスープ、牛スジ大根、カボチャのコロッケ、ごま豆腐、西京味噌焼き、竜田揚げ、冬瓜、ローストビーフなど、ぎゅーと美味しいものがつまってます。

ご飯とお味噌汁


デザートとコーヒー



心のこもった丁寧なお料理がホットします。

練馬区 176

2017-08-02 16:54:27 | 外ご飯
練馬文化センターでのコンサートが終わって、お蕎麦やさんへ。

まずはお疲れさま乾杯!
スタッフを引き受けてくれた方々と。


天ぷら盛り合わせ


鴨のたたき。

すごく柔らかくて美味しいです。

ネギ味噌焼き。



私はミニ天丼とせいろ。


甘めの天汁がいい塩梅。




美味しいお蕎麦です。