薄力粉と強力粉と捏ねて中華バーガーと葱もちに。
私は粉を捏ねるのが大好きなんです。
ずっと昔からパンやパスタ、中華そば、中華まんと捏ねてきました。最近は高じて蕎麦粉を捏ねていますけど。
今は気温が低いので発酵に時間がかかりますが、ゆっくり暖かい所においておけば、そのうち膨れます。
蒸し器で10分。あっという間にふんわりと出来上がります。

そうしたら、テンメンジャンを塗って、白髪葱とチャーシューや白髪葱と豚肉+高菜漬けを挟んでパクッです。
葱もちはイーストを入れない生地に1本分くらいの葱の小口切りをごま油、塩を撒いて、くるくるっと巻いていってまとめてまた平たく延ばしてフライパンで焼きます。
何も入っていないようで、これで噛むと中から葱のシャクシャクして食感と甘さが味わえます。


酢醤油をつけて。これ、ほんとに簡単な点心です。
〆は鶏ガラとかつお節で取ったスープでラーメン。

豚と高菜の炒め物をトッピングです。

私は粉を捏ねるのが大好きなんです。
ずっと昔からパンやパスタ、中華そば、中華まんと捏ねてきました。最近は高じて蕎麦粉を捏ねていますけど。
今は気温が低いので発酵に時間がかかりますが、ゆっくり暖かい所においておけば、そのうち膨れます。
蒸し器で10分。あっという間にふんわりと出来上がります。


そうしたら、テンメンジャンを塗って、白髪葱とチャーシューや白髪葱と豚肉+高菜漬けを挟んでパクッです。

葱もちはイーストを入れない生地に1本分くらいの葱の小口切りをごま油、塩を撒いて、くるくるっと巻いていってまとめてまた平たく延ばしてフライパンで焼きます。
何も入っていないようで、これで噛むと中から葱のシャクシャクして食感と甘さが味わえます。


酢醤油をつけて。これ、ほんとに簡単な点心です。
〆は鶏ガラとかつお節で取ったスープでラーメン。

豚と高菜の炒め物をトッピングです。

クリスマスの今晩はビーフシチューと焼きリンゴ。
すごーく煮込んだ牛の赤ワイン煮。
昨日の引き続き富良野の玉ねぎをたっぷり使って。甘みは玉ねぎだけ。
洋食は優れていますね。調味料は塩をほんのちょっと。
和食に比べて塩分はずっとずっと少ない。
洋食を作るのは私は苦手でパパ担当でしたが、少し勉強して作れるように頑張ろうと思った今宵です。
マッシュポテトのジャガイモも、富良野の井山さんのところの物です。ジャガイモがホクホクで、熱いうちにバターと牛乳でこねます。
付け合せは、あとリングイーネ。
焼きリンゴは昔、母がよく作ってくれました。
本当は紅玉で作るんです。昔の紅玉は酸っぱいったらありません。子供にはちょっと・・・・・。でよく焼きリンゴにしていました。
芯をくり貫いて砂糖、バター、シナモン、干しぶどうを詰めて蓋の付いたダッチオーブンに入れてオーブンで20分。


クリスマスだから泡立てた生クリームとナッツをトッピング。
今年のクリスマスはこんな感じでした。

すごーく煮込んだ牛の赤ワイン煮。

昨日の引き続き富良野の玉ねぎをたっぷり使って。甘みは玉ねぎだけ。
洋食は優れていますね。調味料は塩をほんのちょっと。
和食に比べて塩分はずっとずっと少ない。
洋食を作るのは私は苦手でパパ担当でしたが、少し勉強して作れるように頑張ろうと思った今宵です。
マッシュポテトのジャガイモも、富良野の井山さんのところの物です。ジャガイモがホクホクで、熱いうちにバターと牛乳でこねます。
付け合せは、あとリングイーネ。
焼きリンゴは昔、母がよく作ってくれました。
本当は紅玉で作るんです。昔の紅玉は酸っぱいったらありません。子供にはちょっと・・・・・。でよく焼きリンゴにしていました。
芯をくり貫いて砂糖、バター、シナモン、干しぶどうを詰めて蓋の付いたダッチオーブンに入れてオーブンで20分。



クリスマスだから泡立てた生クリームとナッツをトッピング。
今年のクリスマスはこんな感じでした。
