ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

コペンハーゲンに着きました。

2012-08-31 04:56:49 | 私の仕事
朝、6時30分に家を出て、そろそろ丸一日。
途中チューリヒではものすごい雨でした。


チューリッヒは空港からの乗り換えに地下鉄に乗ります。
ヨーレルヨーレル~~~ってチロルの音楽や牛の声、ホルンの音が流れます。


チューリヒからコペンハーゲンまでの飛行機は乱気流に乗ってサーフィン状態。となりのインドらしいおじさんが怖がって
サービスのワゴンにしがみついてました。私は眠くて
これもいいな、と思えるくらいでしたけど。
一年ぶりのコペンハーゲン。
カストラップ空港から電車で12分。

コペンハーゲン中央駅に到着。
いつもの航空会社でなかったので戸惑いましたが、何も変わらずです。
ホテルにチェックイン後、お腹はいっぱいなんだけど、何か食べたくて外へ。
去年も行ったセブンイレブンでビールとホットドッグを買いました。

今年のデザインのツボルグ。
デンマーク中どこでも買えるセブンイレブンのピザ。


こざっぱりとしたいいホテルです。


さて、明日は朝9時に楽器製作家のスタジオに入り、12時まで練習です。
コンサート前の最終のチェックです。

その後、コンサートのネストベスへ。

それからはもうブログラムが決まっていて、どんどん行くのみです。


しかし、コペンハーゲンは涼しい。
18度です。

洗濯だって

2012-08-27 22:06:33 | あんずの日記
こんにちわ  あんずです。
ねぇ、最近、ちょっとお空が秋めいていませんか?
あんずは空ばかり見てます。

早くヒヤァ~~って風、来ないかなー。

今日ね、ママがソファーのカバーを洗うって。
なんだなんだ。


わくわくするじゃない。


とりあえず潜ってみるあんずです。







しばらくここでお昼寝でした。

誰も来ないなぁー。

2012-08-22 13:41:25 | あんずの日記
こんにちは、あんずです。
ずっと暑いね。
猫の皆さん、大丈夫ですか?

涼しいところを探してるんですが、結局ママの練習している部屋が一番かな。
ママ、ただいま猛練習中だって。




なんか変、なんですよね。

いつもすずめさんやギャーギャー鳥さんやたまにはカラスさんも来るんですけどね。


誰も来ないんです。暑いからかなー。
おーい!みんな大丈夫かぁ======。あんず。

バンディエラ  -江戸川橋グルメー

2012-08-22 13:17:41 | 江戸川橋グルメ
バンディエラ、2回目の訪問です。
江戸川橋のとても庶民的な商店街にあって、信じられない美味しさのイタリアンです。

今回はまず、スプマンテ。スッキリ辛口でおいしい。


牛の内臓。パセリのソースつき。



おいしいですね。パンと一緒に。


魚介のフリットミスト。



うにとフレッシュトマトとバジリコの生パスタ。


いろいろお肉のトスカーナパスタ。この生パスタすごい歯ごたえです。
ラグーソースがすごく美味しい。




パンを薦められたので、ソースも全部いただけましたよ。


仔牛のタリアータ、じゃがいものロースト、ローズマリー風味。


250gくらいありそうな仔牛です。
柔らかい。ホクホクのじゃがいももおいしい。


赤ワインもなかなかでした。


デザートはパンナコッタ小松菜ソース。


パンナコッタの甘さ小松菜のちょっとしたほろ苦さがいいですね。


カプチーノには小さなチョコつき。




すぐ近所にある、気軽に行けるアットホームなお店です。


極上のイタリアンレストランです。

あんずです。

2012-08-18 21:53:31 | あんずの日記
こんにちわ あんずです。
猫の皆さん、お元気ですか?

今日はすごい雨が降ってびっくりしましたね。
ピカッゴロッって、光っちゃうし。あんずはびっくりしました。

チェンバロの上でゴロゴロするのが大好きです。


落ちそうな所で絶妙なバランスを取るのが得意です。


テヘッ、頭抱えちゃったりできるんだよ。


すごい?

ジェノベーゼソース

2012-08-14 12:54:43 | 家ご飯 洋食
先週からキッチンでいい香りを放っているバジルです。ジェノベーゼソースを作りました。

中には水だけで根っこを生やしている強いのもあります。前回の紫蘇は植木鉢に植えてしっかり根を張りました。

葉と茎も実も使います。
ミキサーにバジル、にんにく、松の実、オリーブオイルを入れてガァー。



チーズと塩はここではしないで、食べる時にチーズを加えます。

おしまい。
オリーブオイルを張っておきます。
オリーブオイルがないところはすぐに黒くなってしまいますので必ずオイルを張ります。




パスタと和えてできあがり!

最近パスタばっかりだなぁー。

暑っついねー。 

2012-08-13 15:24:41 | あんずの日記
こんにちは、あんずです。
猫の皆さん、お元気ですか?




今日はこんな、です。

さっきママが出かけて帰ってきたけど、フーフー言って暑がってます。
近くの公園がギラギラだったって。
雑草がもっさもっさって、なってたって。

風がゴーゴー吹いてるし、さっき地震もあったし。なんか大変だぁー。

では、また

パスタトマトソース

2012-08-12 15:20:21 | 家ご飯 洋食
今日のお昼はレンジで作ったミートソースでパスタにしました。


ひき肉を崩さないで大きな塊くらいに作ると、ミートボールのような、ラグーのようなボリュームあるソースになります。


オリーブオイルに生のバジルを入れておけば、香りの良いオイルができます。

ソースには油を使っていないので、最後にこのバジルオイルをかけます。


チーズもかけて、どうぞ!

牛肉しぐれ煮弁当 ダイエットトマトソース作り

2012-08-11 12:01:30 | 娘のお弁当
久々のお弁当です。
この時期はやっぱり濃いめの味付けにしないと危ないです。が、しょっぱくなり過ぎてもね。難しいところです。


牛肉しぐれ煮、卵焼き、糸こんにゃくの明太子炒め。

鮪のカツ入りも。




バジルがたくさんあるので、バジルオイルを作りました。
と言っても、葉を入れといただけ。良い香りですよ。


最近はレンジでトマトソースを作ります。
お鍋で普通に作ると、案外油がはねて困るんですよね。

今日は簡単ボロネーズソース。
玉ねぎのみじん切りをまず3分加熱。
その後、合いびき肉をほぐさないで入れて5分、ざっくり混ぜてまた5分。
そのあと、トマト缶、香辛料、塩コショウなどしてさらに5分くらい。

油も入らないし、さっぱりしています。
パスタとあわせてからオリーブオイルで香り付け。
かなりカロリーカットできます。

トマトソースとそば粉のクレープ

2012-08-10 11:54:15 | 家ご飯 洋食
そば粉が冷凍庫にあったのでクレープを作ってみました。
そば粉に卵、あまったビール、牛乳も入れて寝かせてから薄く焼く。

の、つもりがパンケーキのようになってしまった。

生ハム、チーズ、卵。
小麦粉とはまた違った香りがして、素朴なものです。

見た目、これじゃ、目玉焼きですよね。リベンジしなくっちゃ。


話は前後しますが、バジル。
こんな風に袋に入って我が家に来ました。

今日も元気に葉っぱをのびのびさせてます。


トマトソースとバジルで簡単パスタ。

今の時期は生のトマトが本当においしい。今のうち今のうち、美味しいうちにたくさん食べよう!