神楽坂の老舗割烹料理屋さんです。
毘沙門天と通りを隔てて、ちょこっと路地に入ったところにあります。
昨日お昼にお邪魔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4e/4591c41c71f0ce52911da9be82ed9457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d9/9818aefcaf9d99fa73470919f00abd5f.jpg)
ランチは2種類。
海老しんじょ御膳
まずは冷たい温泉卵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/a1cf06f0ccba6043e5459624d8221479.jpg)
柚子が効いてさわやかです。
お浸し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/25/032e5da511ac2eb1199fd73fad0dbc93.jpg)
お出汁が美味しいです。
お食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/06/c1d084da714fd806417d305f9fcac706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/21/bd440be6ef828494a7de46a9a3a219a6.jpg)
なんて香り高く美味しいのでしょう。
名物銀鱈の西京焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/14a6b627af45292404d75d67954a7583.jpg)
きぬかつぎが秋ですね。
お漬物が美味しい。
次も名物海老しんじょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/00/2e67ecdddf205fef723eecf3d74d6c07.jpg)
プリプリの海老がやっとまとまっている感じの食べ応えのある揚げ物です。
一緒に供されるのは意外にもソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5b/4b16b8970b32f100fb62a61bca4364ab.jpg)
お洒落な味がします。
水菓子はアイスクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c1/00888fa76d423d8015f37f11d02bff74.jpg)
大変美味しく、大満足のお昼でした。
毘沙門天と通りを隔てて、ちょこっと路地に入ったところにあります。
昨日お昼にお邪魔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4e/4591c41c71f0ce52911da9be82ed9457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d9/9818aefcaf9d99fa73470919f00abd5f.jpg)
ランチは2種類。
海老しんじょ御膳
まずは冷たい温泉卵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/a1cf06f0ccba6043e5459624d8221479.jpg)
柚子が効いてさわやかです。
お浸し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/25/032e5da511ac2eb1199fd73fad0dbc93.jpg)
お出汁が美味しいです。
お食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/06/c1d084da714fd806417d305f9fcac706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/21/bd440be6ef828494a7de46a9a3a219a6.jpg)
なんて香り高く美味しいのでしょう。
名物銀鱈の西京焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/14a6b627af45292404d75d67954a7583.jpg)
きぬかつぎが秋ですね。
お漬物が美味しい。
次も名物海老しんじょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/00/2e67ecdddf205fef723eecf3d74d6c07.jpg)
プリプリの海老がやっとまとまっている感じの食べ応えのある揚げ物です。
一緒に供されるのは意外にもソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5b/4b16b8970b32f100fb62a61bca4364ab.jpg)
お洒落な味がします。
水菓子はアイスクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c1/00888fa76d423d8015f37f11d02bff74.jpg)
大変美味しく、大満足のお昼でした。
め乃惣さん前々から一度伺いたかったのです。
小割烹とへりくだって居られますが、ギンダラの西京焼は中々。
衣かつぎの皮がツルンと剥けるのでしょうね、香の物もご飯に合って♪
海老しんじょうを何とウースターソースで!これが意外でした。
ソースの器は小鹿田か小石原のようですね。
海老しんじょ膳は丁度いいお値段だと思います、量も丁度良くて♪
いいですねぇ~お近くに素敵な老舗が沢山あって。
め乃惣は私も一度は行きたいと思っていたお店です。最近になってランチもあると知って家族で行きました。落ち着いた店内で優しいご主人、女将さんの丁寧な対応に老舗を感じました。さすがです。西京焼きの塩梅の良いこと。海老しんじょうの美味しいこと。
本当に何もかもちょうど良く大満足です。お値段はとてもとても安すぎます。でもこれくらいで頂けるのなら時々は伺えるな、と楽しみになります。シャレードさんもぜひおいでください。神楽坂の老舗中の老舗、これぞ本物の味ですね。