
この日はチボリ公園のレストランへ。

園内にはレストランもたくさんあります。
この日入ったお店は「Groften]。

園内で最も古い1874年創業のデンマーク伝統料理のお店で、わざわざこのお店で食事をするために入園する人もいるということです。
まずは黒ビールとAALBORG.


これはセットで頼むものらしい。ディルの香りがするさわやかなイモ焼酎です。
とろ~っとしてものすごく強い。クラクラします。
これが伝統的なスモーガスボード。6種類か9種類かを選びます。
これは6種類。

ローストビーフとピクルス、肉団子とタルタルソース、かれいのフライ、ローストポークとベーコン、ニシンの酢漬け。真ん中がチキン。

これを別に運ばれてくるパンに乗せて食べます。
まずはパンにバターを塗ってその上に重ねていきます。


もう凄いボリュームで食べきれない。
夜は0時ちかくまで営業していて食後園内を散歩します。といきたかったのですが、寒くて寒くて諦めました。

チボリ公園はコペンハーゲン中央駅の真ん前。
1843年創業のテーマパークです。デンマーク版ディズニーランドです。というのもアンデルセンやウォルトディズニーも訪れたという公園だそうです。
ここは大人も子供も楽しめる綺麗な公園です。



公園内にはジェットコースターやメリーゴーランドなどのアトラクション、ニューオーリンズジャズのコーナー、オペレッタが行われる舞台、オリエンタルなコーナーもあります。






ちょっと違うかな?というパンダや狛犬がおもしろい。


楽しい遊園地です。

園内にはレストランもたくさんあります。
この日入ったお店は「Groften]。

園内で最も古い1874年創業のデンマーク伝統料理のお店で、わざわざこのお店で食事をするために入園する人もいるということです。
まずは黒ビールとAALBORG.


これはセットで頼むものらしい。ディルの香りがするさわやかなイモ焼酎です。
とろ~っとしてものすごく強い。クラクラします。
これが伝統的なスモーガスボード。6種類か9種類かを選びます。
これは6種類。

ローストビーフとピクルス、肉団子とタルタルソース、かれいのフライ、ローストポークとベーコン、ニシンの酢漬け。真ん中がチキン。

これを別に運ばれてくるパンに乗せて食べます。
まずはパンにバターを塗ってその上に重ねていきます。


もう凄いボリュームで食べきれない。
夜は0時ちかくまで営業していて食後園内を散歩します。といきたかったのですが、寒くて寒くて諦めました。

チボリ公園はコペンハーゲン中央駅の真ん前。
1843年創業のテーマパークです。デンマーク版ディズニーランドです。というのもアンデルセンやウォルトディズニーも訪れたという公園だそうです。
ここは大人も子供も楽しめる綺麗な公園です。



公園内にはジェットコースターやメリーゴーランドなどのアトラクション、ニューオーリンズジャズのコーナー、オペレッタが行われる舞台、オリエンタルなコーナーもあります。






ちょっと違うかな?というパンダや狛犬がおもしろい。


楽しい遊園地です。
変わったでしょうね
またまたメタボにご注意!
30年前ですか。
だいぶ違ってますか?
アンデルセンやディズニーが遊んだころはもっと違っているのかもしれませんね。
このお店はわざわざ行く価値有り。是非是非。
ジャガイモ焼酎と黒ビールとスモーブローを。
最近、gooでブログを始めたバジルと申します。
トップでおススメのブログという事だったので
お邪魔しました。
デンマークに旅行されたのですね。
うらやましいです。
神楽坂にお住まいなのですね。
私、神楽坂散歩したいので、ゆっくり記事を読ませて下さいね。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
はじめまして!!
今回の旅行はとても忙しくて慌ただしかったのですが、そこを時間目いっぱいオーデンセまで行ってきました。とてもかわいい国でしたよ。
神楽坂は今やグルメスポットですが、落語やギャラリー、いろいろ楽しいスポットも有ります。またブログに書きますね。
どうぞよろしくお願いします。