dancyu2010年8月号はカレー特集ですよ!( ゜∀゜)ノィィョ

dancyu (ダンチュウ) 2010年 08月号 [雑誌]こんばんは。

さる7月6日(火)発売のdancyu2010年8月号(以下ダンチュウ プレジデント社刊:860円)は
「今日はカレーだっ!」という、極めて魅力的な見出しが踊っています。
昨年の「そうだ!カレーつくろう」に匹敵する素晴らしいコピーだと思いました。

書店・コンビニなどで購入する事ができますが、1番お薦めは何といってもセブンイレブンです!



ダンチュウの刻印入りカレースプーン付きで販売です!( ゜∀゜)ノィィョ
これは他の書店やコンビニでは確認できませんでした。

あ、もちろんこれに釣られて買った訳ではないのですが、どうせならお得なところで購入したいものですから。
ここ数年セブンイレブンはダンチュウとのコラボでカレーの販売などをしてきましたので、独自のパイプがあると思った方が良いですね。

さて、肝心の中身についてです。
昨年はカレーのレシピ中心の作りになっていましたが、今年は半々といったところでしょうか。
序盤は基本中の基本、カレー粉と小麦粉を使ってのおうちカレーの美味しい作り方から始まり、次はやや変化球のカレールゥを使ったひと味違うカレー作り(昨年に続いて水野仁輔氏の紹介です)、その次は有名店のカレーのレシピ紹介、最後は美味しいお店の食べ歩き紹介となっています。

昨年ほど「つくる派」に偏りすぎていなく、また「食べ歩き派」にとっても「あのお店のあのカレーが?」とカレー作りに挑戦してみようと思うかもしれないという点では、なかなかバランスの取れた特集だと思いました。

一読して思った事は「新世代の台頭」「ご飯カレー強し」でしょうか。
南インド料理が当たり前に出てきても大丈夫な読者レベルの雑誌ですから、いわゆる超メジャーなお店ばかりの構成は飽きられている事でしょう。
私が訪問した事があるのはコチン・ニヴァースSpice Kitchen MOONATAPiRくらいですが、それ意外でもここ3年以内にオープンしているお店が多数紹介されています。
逆に老舗はほとんど誌面に出て来ていませんね。

そして「ご飯カレー強し」と書いたのは「日本人料理人が作るご飯と一緒にいただくカレー」にスポットライトが当てられているなぁと思ったからです。
全体を通じてタイ料理を始めとする東南アジア系のカレーは掲載されていません。
また、南インド料理もナイルレストラン3代目・ナイル善己氏による身近な材料によるアレンジレシピはありましたが、昨年のカレー伝道師・渡辺玲氏の南インド料理ほどガチガチではありません。

今年のGWにマレーシア料理作りに没頭して実感しましたが、東南アジア系の料理を再現しようとすると、材料や調味料の調達が結構大変です。
それに比べるとパウダーやホールのスパイスは、そこそこ大きなスーパーに行けば容易に購入は出来ます。
チャパティの作り方などのマニアックなレシピがないのも、昨年よりは敷居を低くしようという雑誌社の考えを反映しているのかなぁと。

今年もこの季節になるといろんなカレー特集の雑誌・ムックが出版されますが、正直言って致命的な誤植とかがあるようなアレな本も少なくありません。
雑誌を買うだけの金額でカレー1食分くらいの金額になると考えると、アレな本を買った時のショックは、地雷なお店にあたった時に匹敵します…m(_ _;)m

そういう面では、毎年ハイレベルなカレー特集を提供しているのはさすがダンチュウといったところでしょうか。
今年も非常に読み応えがありましたし、カレー作りの上で勉強になりました。
そしてこれだけ有名店のレシピが公開されるとは、良い時代になったものです。
これはぜひとも、色々作ってみなければなりません。
うちのヨメさまがアレルギーを出さない程度に、挑戦してみたいと思います!

最後に、分かる人にだけ分かる邪推をば。

このご飯カレー中心の構成はカレー/ラーメン評論家の小野員裕氏の存在が背後にあるような気が。
以前「ナンはもう飽きた!」という発言もあったようですしf(^^;)

また、渡辺玲氏がイラストだけの「名前貸し」のような誌面の登場で、その号にビールの広告とタイアップで「あのお店」が掲載されているのも、関係性を考えるといろいろと想像力をかき立てられてワクテカでした(ノ∀`)タハー

詳しくは書店・コンビニでぜひお買い求めになってみてください!
それでは、失礼します。

【過去記事】

dancyu2009年7月号はカレー特集ですよ(2009.06.06)
コメント ( 4 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク