fonのルーターが届きました

こんばんは。

SoftBankより、iPhone4購入者を対象にもれなくfonのルーターが無料配布されるそうです。
既に自宅に1台設置してたのでいらないとも言えますが、2台設置しても良いかなぁと思い、申し込んでみました。
それほど待たずに、fonのルーターが自宅に届きました。



ムットの店舗に無料提供されたものと同一モデル(左:fon2405E)が届いたものです。
右が今まで使用していたLa Fonera(モデルはfon2201)です。
ケーブルを差し替えて、WPAパスワードを入力するだけでiPhone、iMacともに簡単に登録できました。
以前fonのルーターを導入した時は、セットアップにかなり苦労したのですが、簡単になったものです。

testmyiphone.comというサイトがあり、iPhoneのsafari上で回線スピードを測定する事ができます。
早速回線速度を試してみました。



ちょ、早ぇ!(´゜ω゜):;*.':;ブッ
上り3.3倍、下り10倍になりましたよ。

iPhoneでブラウジングなどをする時に明らかに早くなりましたし、iMacでネットをする時などのページの表示の読み込みがほとんどなく、一瞬でパッと表示されるようになりました。
思えば年始にiMacを買い替えましたが、その時点で
AirMac Explessは故障していた
ので旧型fonルーターの速度に慣れてました。
ルーターの速度が遅かったので、今までは新型iMacのマシンパワーが宝の持ち腐れでしたが、やっと恩恵にあやかれそうです。

そういえば、旧型fonルーターでは本体の発熱が気になっていましたが、今のところはそれほど気にならない程度です。
「既存のiPhoneユーザーにも、希望者にはルーター無料配布をやりましょう」と孫社長がtwitterで発言していますので、気になる方は問い合わせてみても良いかと思います。

ちなみに本日外出先のFon@Livedoorでテストしてみたところ、下りは0.31Mbpsとより早かったです。
さらにルノアールに入っているmobilepointでテストしてみたら、0.74Mbpsも叩き出しました!
自宅のfonのルーターはこれでも遅い部類に入るんですねぇ。
いずれは新型AirMac Expressとか購入しても良いかなぁ。

それでは、失礼します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク