Webサイトをリニューアルしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/02634f728b12d6708229d66a241e51b5.jpg)
こんばんは。
先日、私の個人サイトHobby & Travelをリニューアルしました。
●デザインを新しくしたい
●内容をもう少しすっきり見せたい
●閲覧者の操作性を向上させたい
●カーソルなどの反応がアクティブな、見た目が楽しいサイトに作り変えたい
●でもあまりアニメーションなどはゴテゴテ付けすぎない
というような感じで作業に取りかかりました。
css+htmlの形でリニューアルしてから約5年ぶりの作業になりました。
当時からテキストエディタのみの作業で、ページの追加やカテゴリの修正を全て手作業でするのは、かなり大変になってきました。
ページ数も350を超えてくると、身動きが取れなくなってきます。
5年前からBiND for WebLifeというソフトの購入を考えていましたが、2万円くらいの価格に躊躇してました。
MacAppStoreで1万円くらいで出てくれたら即購入するのですが。
今回BiNDの体験版も試してみたのですが、なかなかとっつきにくく私には理解し辛かったです。
せっかくなのでMacAppStoreで他のアプリも試してみました。
調べてみたところMac用のWebビルダーは数本ありましたが、その中からめぼしいアプリは3本ほどありました。
![web](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8c/68095b82701e4b4572367044872bfdde.png)
最初はQuick'n Easy Web Builder(ver.1.1)というアプリです。
こちらは驚きの1700円です!
体験版をインストールしてみましたが、画像をドラッグ&ドロップで好きな場所に配置して、イメージ通りに公開できたのは衝撃でした。
直感的な操作で使い勝手は悪くなさそうだったので購入してみ ました。
ところが、いざ作り込んでみたら日本語がことごとく文字化けしてしまいました。
まだver.1.1ということもあり、日本語対応ができてませんでした…(´・_・`)
残念ですが、このアプリは使えないですね…。
![web](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9d/f798e8f4c4da35350ec6578cc77cb44e.png)
ユーザーからのレビューは非常に評価が高く、価格も安いのでそそられるのですが、私のサイトはテキストベースなので、あまり動的なアニメーションはいらないかなぁm(_ _;)m
あと日本語に対応していないようなので、まだ使いにくいかもしれません。
![web](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e3/eaa6bda1d2660181572f23d5ec5cae4a.png)
こちらは上のQuick'n Easy Web Builderと同様にドラッグ&ドロップでページレイアウトに配置できたりと直感的な操作ができて、日本語にも対応しています。
仕事で使っている、DTPソフトのInDesignに近い感覚で作業できますね。
Ver.5.2ということで、アップデートを重ねてアプリの完成度も高そうです。
価格も6900円と悪くないです。
アプリ単体でも作業は問題なさそうですが、RapidWeaverのサイトで各種プラグインを追加購入&インストールすることで、様々な機能を追加できるようです。
例えば標準の写真配置テンプレートから、スライドショーのアニメーションを書き出してサイトに貼れるのですが、形式はFlashです。
iPhoneユーザーとしては、それはちょっと避けたいところです。
別売りのプラグインでjavaでスライドショーを作るものがありましたので、これを購入すればiOS端末でも表示できます。
結局RapidWeaverを購入して、レイアウトの為のプラグインなどをいくつか追加購入して、トータルコストは1万2000円くらいになりました。
これだけ突っ込んだ以上、無駄にならないようにしっかり作らなくてはいけませんね。
でも今あるサイトのデータをインポート出来るわけではなく、全部1から作ることになります。
画像や文章はあるので、コピペや編集作業を淡々とこなしていく必要があります。
旧サイトもすぐには消せないので、URLを変更してアップし直しました。
こうなると今度はgooブログの過去記事に貼ったサイトへのリンクが全部404になってしまいました。
仮に今、ブログの過去記事にある旧サイトのURLを手直ししても、新サイトに全部移行したら、またブログの過去記事を編集しなくちゃいけなくなりますね。
あいたたたた…ι(´Д`υ)
中途半端で公開すると後悔するといういい見本ですね←だれがうまい事を言えと
ここ数日、RapidWeaverにかかりきりで、不明点やトラブルなどの対応に時間を取られていたのですが、ようやく使い慣れてきましたので、公開しました。
しかし、最近のWebビルダーの性能はすごいですね。
htmlタグやsccの知識がなくてもサイトを綺麗に作れて、表示が崩れないのは素晴らしいです。
余計な部分に時間を割かずに、中身の充実に集中できるので、今後の作業効率は良くなっていくのではないかと思います。
サイトは新しい内容もアップしつつ、旧サイトからの移行も手がけていこうと思います。
それでは、失礼します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
![このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/e0bb72b97bf1b4175303e26fdba293cd.jpg)