タイフェスティバル2012に行ってきました

こんばんは。
2012年の5月12、13日に、代々木公園で国内最大の海外フェスティバルのタイフェスティバル2012が開催されました。
昨年は東日本大震災の影響で5月の開催は延期になり、秋に靖国神社で開催されました。
代々木公園での開催は2年ぶりになります。

 

今年は天気にも恵まれて、晴れましたが暑すぎなかったですね。
前の週から風邪をこじらせていたので、初日の12日は行かず、13日も短い時間でしたが、会場に行ってきました。

まず会場に着いてびっくりしたのが、会場のレイアウトが例年と違い、渋谷と原宿を繋ぐ通り沿いが全てレストランブースでした。
今まではここは一部のレストランであとは観光局や物販でした。
公園のステージ近くは逆に展示や物販中心になっています。

レストランのブースに行くのに近道ができなくなったので、端から端まで行くと往復で1km弱はかかりそうです。
これは効率的に回らなければいけません。
まず事務局でパンフレットをもらい、事前にタイフェスのサイトでチェックしておいたお店の場所をメモしてから動きました。

 

まずはタイ王国大使館のブースです。
大使館の料理人の料理をいただける機会はこの時だけですからね。
今年はバナナ揚げ、チキンナゲット、唐揚げの揚げもの3種類を提供していました。
ヨメさまへのお土産でバナナ揚げを探していたのでちょうど良かったです!

美味しかったのですが、500円でこの量は少ないかなぁ(´・ω・`)ショボーン



お次はゲウチャイのブースです。
こちらのブースにはカオニャオ・マムアン(マンゴーともち米のココナッツミルクかけ)があるので、売り切れる前に行きました。
無事にゲットできました。
カオニャオ・マムアンもお土産にしようかな。



カオニャオ・マムアンといえば、穴場だったのはステージエリアの端のブース、チェンマイ県商工会議所にもカオニャオ・マムアンがありました!
2つ目のカオニャオ・マムアンをゲットです!ヽ(・∀・)ノ
せっかくなので、これも持ち帰って食べ比べることにしました。



タイの果物もお土産に買おうと思っていました。
マンゴスチンをゲットです!
ここではネット入りで500円でしたが、別のブースでは1個100円でバラ売りもしていました。
他にもドリアンやタマリンド、ドラゴンフルーツなど、色んなフルーツの販売があり、今年2月に輸入が解禁されたというタイ産のザボンも大きく取り上げられていました。

 

持ち帰りだけでなく、会場でもいただきますかね。
マンゴーが300円で販売していたので1つ買ってみました。



冷凍ものでまだ半解凍で固かったです。
しばらく持ち歩いてからいただきましたが、マンゴーは自分で売っているのを見て買った方が良かったです(´・_・`)

 

大和のイーサン食堂のブースにきました。
ちょうど混雑してないタイミングだったので、待たずに買えました。
今年もホイトート(ムール貝のお好み焼き)を買いました!
あと一緒にラープムー(豚肉とレバーの香草和え・もち米付き)も買いました。
両方とも持ち帰っていただきますかね。



今回チェックしていた中で、気になっていたのが左のスクンビット57(大阪)です。
こちらではプーパッポンカリー(カニと卵のカレー炒め)がありました!
カニの旨味と卵のふんわりした感じに野菜のシャキシャキがとても美味しいメニューですが、タイフェスでは数年前にサイアムガーデンが提供していたのしか、私は知りません。
これはこの場でいただきました。



うめーっす!!ヽ(・∀・)ノ
カニはソフトシェルクラブではありませんが、旨味はばっちりです。
タマネギの他にセロリを具にしていて、風味と歯ごたえが良かったです!
スクンビット57は大阪行く機会があったら、お店にも行ってみたいなぁ。



お次は横浜、渋谷、銀座、川崎などに他店舗展開しているチャオタイです。
ここのメニューにドライカレーがあるそうで、ドライカレーって何よ?と気になっていたのですが、パネンムー(豚肉のレッドカレー)でした。
「タイカレーの最高傑作!」と書かれてありましたので、これを注文してみましょうか。



超うめーっす!!ヽ(・∀・)ノ
汁物じゃない状態でご飯にバッチリでした。
ちゃんとコブミカンの千切りを散らして、ココナッツミルクを回しがけしていたのが好印象でした。
かなーり美味しかったです!
こちらもいずれお店に訪問してみたいですね。



ステージ周辺にも立ち寄ってみました。
今年は日本とタイの修好125周年ということで、特別展示のブースが大きく設けられていました。
タイの初期に働いていた日本人の姿や、現在のタイと日本の関係・協力などがパネル展示されていました。
あまりじっくり見られなかったのですが、日本とタイの両国について学ぶ場所があるのは良いことですね。



ステージでライブもやっていたので、少しだけ観てきました。
デック・タイグループによるバンド演奏とのことです。
結成30周年のタイのトップバンド・カラバオを観たかったのですが、この日は16:30からの予定とのことで、諦めました。
でもデック・タイグループはとても良かったです。
この後のNewwyという女性アーティストも観てみたかったです。



 

最後に、忘れちゃいけない大森のタニ・キッチンにも寄りました。
昨年訪問した時にオーナーにお話を伺いましたが、やはりタイフェスであっても手を抜きたくないということで、ここのソムタム(青パパイヤのサラダ)は作りおきせずにオーダー毎に作ってくれます。
こちらを持ち帰りにしてもらいました。

ソムタムから水が出ない内に速やかに帰宅してから、戦利品を盛りつけていただきました!



超アローイ!ヽ(・∀・)ノ
ソムタムは言うことありませんし、イーサン食堂のラープは豚挽肉と豚レバーが美味しくいただけました。
先日のオフ会でモツのラープをいただきましたが、ラープって食材によって全然味が変わりますね。
あまり注文したことがなかったのですが、今後は注文してみたいと思いました。

ホイトートは安定の味ですね。
昨年は意識してませんでしたが、もっちりした生地の部分(小麦粉だけじゃなくて片栗粉とかも入っているのかな?)と、卵を落として焼いた部分がありますね。
ここら辺は台湾の牡蠣のオムレツとも近い部分があるなぁと思いました。



カオニャオ・マムアンの食べ比べもしました!
左がゲウチャイで、右がチェンマイ県商工会議所です。
両方500円ですが、随分マンゴーともち米の量の比率が違いますねf(^^;)
といっても、マンゴーの質はチェンマイ県商工会議所の方が良かったです。
ゲウチャイのマンゴーは、私が毎年買って帰っていたマンゴーで、まだ完熟ではない感じでした。

チェンマイ県商工会議所は完熟で、非常に美味しかったです。
完熟の柿のような、ジュレ状に近い実で濃厚な甘みでした。
もしタイ旅行に行く機会があったら、カオニャオ・マムアンの屋台食べ比べとかやってみたいですね。

1時間少々しか滞在しませんでしたが、2年ぶりということもあり非常に熱気が感じられました。
この熱気が今度は大阪でのタイフェスティバルに運ばれていくと良いですね。
無事にタイフェスがまた代々木公園で開催されて嬉しかったです。

来年も混まない時間帯を見計らって、効率よく回りたいと思います。
それでは、失礼します。

【過去記事】

各国フードフェスティバルリンク集を設けました。
詳しくはコチラを。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク