ビバさんのさんぽ道

みやこの建物、お庭、お花、あれもこれも見てみたいと欲張りビバさんがでかけます

富山ライトレールと路面電車

2008-04-28 02:08:48 | 遠出(国内)
富山駅から北に向かって走っている富山ライトレール。
平成18年から運行を始めた公設民営の低床車両です。1乗車200円。


車体の横に子供の写真がいっぱいプリントされていて、自分の顔が出ているのを夢中で探している親子がたくさんいました。

電車の中も子供の日仕様(?)で飾られていました。

やはり、低床だし、揺れもあまりなくてとても乗りやすかったです。



一方、こちらは富山地方鉄道が運行する市内路面電車。
富山駅から南側を走っています。

少しの滞在時間しかなかったので、こういうデコレーション車しか見ることができませんでした。

どちらの路面電車もそれぞれに頑張って走ってもらいたいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和の土木遺産「中島閘門」 | トップ | 2008年富山の旅 もくじ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなあ。 (yume)
2008-05-15 20:24:52
うわぁ いいなぁ いいな。
富山地方鉄道の車輛いいじゃないですか。
ようし 夏の青春18切符は富山へ!
返信する
ちてつの電車 (vivasan)
2008-05-17 01:18:29
富山地方鉄道の電車、yumeさんならいっぱい写せると思います。夏に青春して写してきてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

遠出(国内)」カテゴリの最新記事