折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

庭でごそごそ、昼寝に競馬観戦、また庭で…いつもの日曜日

2007年12月02日 21時27分38秒 | 小雪
             □ 数週間前に買った、ガーデン・シクラメン2種類。
               やっとアイビーとウィンター・カーネーションの仲間に。
               マンデビラは、どうも冬の花のようです(!?)

◇ 今日は日射しがあって、お昼前には黒いジャンバーの背中が暑いくらいでした。
  こんなときに庭でごそごそしないと、いつやるのかになってしまいます。
  一つは夏の名残の草花の散髪…その下でオキザリスはしたたかに光合成。
  もう一つは、秋植え球根をひたすらに黙々と植えて行きました。

     
   □ 先に植えたチューリップ「タルダ」などは、もう芽がでています。

     

     
 □ やっと、ピンセットで間引けるくらいに判別できる葉の姿になりました。

◇ 薔薇の配置換えや大苗の植え付けは、まだまだ先の話です。
  今日は鉢植えがフリチラリア、庭へ地植えはヒヤシンスが中心でした。
  この春ヒヤシンスの爽やかな美しさ、うまく言葉で表現できませんが意外に「粋」な花。
  最初は植える場所を思案しましたが、面倒になって庭のあちこちに適当に植えました。

     ☆ 鉢植え フリチラリア・ウバブルピス ユリ科

     ★ 地植え チューリップ・レモンスウィル
           ミニチューリップ・ピノキオ

           ヒヤシンス・レディダービー
           ガーデンヒヤシンス・オデッセウス
           ガーデンヒヤシンス・シティオブハーレム
           ガーデンヒヤシンス・カーネギー

           ムスカリ・ゴールデンフレグランス
           ムスカリ・オーシャンマジック
           ムスカリ・ブルースパイク

     
   □ 愛らしいしべ、晩秋を惜しむかのような「ヘリテージ」(Heritage ER)
        

◇ よく考えたら、来週の日曜日(9日)から大阪出張(仕事は10日の月曜日)です。
  日曜日は、芦屋の谷崎潤一郎記念館に行くつもりです。
  月曜日の夜は、娘と「バリ島」料理を楽しみに行こうということになってます。

     

     
           □ 谷崎潤一郎 「細雪」
             「こいさん、頼むわ。」で始まるこの小説も、愛読書。

             
           □ 今は、この二つの大作の併読です。

◇ 娘の赴任地によるでしょうが、これがかの地でのお楽しみ最終便かもしれません。
  修士論文で忙しいようなので、できるだけそっとしておこうと思います。
  火曜日は、久しぶりに奈良・斑鳩にどっぷり浸って、最終便で伊丹を発つことに…。

             
          □ 11日は有給休暇を取っているんです。

                  
                      □ 雪のような白さ「アスティー・ホワイトミルカ」
                        (キク科・アスター属の多年草)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする