◇ 2月も早いもので最終日、その今日は午後3時頃までほとんど雲一つない快晴状態でしたが、その後あっという間に雲が垂れ込め、暗くなる前に雨が降り出しました。
天気予報どおりと言えばそれまでですが、晴れから曇りそして雨の天気の変化の速さには恐れ入った次第で、こんな天候からも季節が春に近づいたことを実感します。
バラの冬作業が終わった庭は、取り立てて次の作業というほどのものはなくて、3月はバラの病害虫の見回り・予防に雑草引きのような地味な作業が中心です。
おととい帰省してきた孫娘が庭でいっしょに遊ぼうよとねだるものですから、園芸コーナーでいくつか選んでいた季節の花を、花壇に植えてみることにしました。
□ こぼれ種で増えたヘレボルスですが…
□ おそらく4、5年後、ようやく初の開花です。
□ 開花の早かった株は、次々と咲き進んでいます。
□ 前回もご紹介しましたが、八重の白も美しいと思います。
□ ウッドフェンスにはモンタナ系のクレマチスを誘引しています。
□ 近づいてみると、新芽の展開が始まりつつあります。
□ 新枝咲きのビチセラ系も、新芽が伸び始めています。
□ 今年は何年ぶりかで、金木犀の幹にモンタナ系を誘引してみました。
□ バックの誘引したつるバラに手前の木立のバラが「入り乱れている」状態です。
バラの新芽の展開が始まっているのがわかります。
□ 淡いピンクのヘレボルスの開花が増えています。
□ 遠慮がちな縁取りも美しいものです。
□ もちろん、なかなか「お顔」を拝見できない株もあります。
□ パット・オースチン
(Pat Austin S 1995 D.Austin England)
庭で新芽の展開が最も早いのは、今のところこの株です。
□ さて、孫娘のKちゃん(3歳5か月)です。
□ スコップが大好き、雨が降り出す前に、何とか植え付けられました。
□ この辺りだけ、急に春めいて(!?)来たような感じがします。
□ レースラベンダーやブルーデイジーやネメシアや…いろいろです。
□ ヘレボルスのポット苗も地植えにしました。
□ うちの庭も、淡いピンクのヘレボルスが増えました。
□ 娘からはこんなビオラの寄せ植えをもらいました。
こちらも予報通り冷たい雨になりました。
今週の天気は日替わりで2~3日おきに雨となるそうです。
こうして一雨ごとに春がグンと近づきますね。
折節さんのお庭のヘレボルス
ダブルの花も沢山の花付で立派です。
淡いピンクのダブルさんとってもステキ!縁取りがオシャレだわ~
それに どれもこちらより開花が早い感じがします。
それからモンタナ系クレマチス
ウッドフェンスのモンタナすごい数のツルでうらやましい~!
誘引複雑で大変そうですがきっちりと仕上がっていますね。
モンタナはある程度株が充実しないと花数が望めないということですけど
これなら大丈夫そうです。
バラやクレマの新芽が楽しみな3月に入りました。
明日は晴れそうなので私も早く見たいです。
kちゃんとガーデニング、孫遊びもお庭が良いですね。
シーズンごとにお花の成長を一緒に見守るのも楽しみですね。
そちらは雨はいかがですか?
こちらは午後から止みましたが、風が強いようでシャッターに時折吹きつけています。
今日はほとんど一歩も外に出ない一日でした。
また明後日の火曜日が、こちらは雨予報のようです。
3月に入りましたので、一雨ごとに春めいて来るのでしょうか。
庭のヘレボルスは、今年はかなり順調のように感じます。
うちは鉢植えが一つもなくて、すべて地植えなのですが一年経って株の成長が感じ取れます。
だからそれぞれに花の数も増えて来たのかもしれません。
昨年初咲きの濃いピンクというか紫のような縁取りの花に味をしめて、今年もピンクの花を二つ増やしました。
まだチビ苗ですが、どちらも愛らしい花を咲かせてくれています。
最後はイングリッシュ・ヘリテージに寄せ植えの花が咲くはずですが、いつものとおり今年も庭で最終のようです。
モンタナ系のクレマチスは、ウッドフェンスに誘引のものは全部で5品種だったと記憶しています。
そもそもはつるバラ用のウッドフェンスなのに、どれもこれも枯らしてしまったので、モンタナ系のクレマチスになりました。
そのうちにビチセラ系の新芽が伸びて来るはずですから、実際はもっと複雑な誘引の様子になるでしょう。
もっとも全体としての花数に関しては未知数なので、どうなるかを見守ることになります。
モンタナ系の新芽の緑が日に日に増えていますので、その開花を楽しみに待ちたいと思います。
孫のKちゃんとのガーデニングの真似事も愉快なひとときでした。
とにかくおてんばさんですので、スコップを持たせたら思いのままにやりたいみたいです。
ちょっと目を離したら、バラの鉢の土をせっせと掘り返していましてね、そこにも草花を植えるつもりだったようです。
土いじりそのものは楽しそうですので、三つ子の魂そのままに育ってほしいと願っています。
今日は寒い曇天で雨にもなりそうです・・・
折節さんのお庭のクリスマスローズがいろいろと咲いてきて素敵ですね~
やはりそちらの方が暖かいんですね~?
ウチの庭のはまだまだこれからといったところですよ!
こぼれ種で増えた白がとっても爽やかで素敵な花で咲きましたね~♪
それに白のダブルのもとっても高貴な花のように咲いていて感動しました~♪
淡いピンクの花がどちらも優しくてウチの庭のとなんだか似てる感じもして
ウチのも早く咲かないかなって思っていますよ~
どれも私好みの花でうっとりと眺めさせてもらいました~(*^_^*)
モンタナ、見事ですね~
それにもうこんなに緑の芽が出ているのですね!
早いですね!!
1歩ずつ先に行っている折節ガーデンを追ってウチの庭も変化していくのを心待ちにしていますね~♪
Kちゃん、後ろ姿だけでも可愛い仕草が見えてきて微笑ましく拝見しました~
一緒にこういうことができるのはホントに楽しいですね~
今回の孫の訪問は1泊だったのですが春にゆっくり来た時には庭で遊んでみたいなって思っています~(*^_^*)
午前中降り始めた雨がすぐに本降りになり、今日はたいそう冷たい雨の一日でした。
こんなに寒い雨の日もそうはないだろうというくらい、震え上がる程の冷たさでした。
うちの庭もようやくクリスマスローズで賑わうようになりました。
少しずつですが、あちこちで開花が広がって来ています。
こちらは朝方にひどく冷え込むということはなくなりましたが、まだまだそれなりに寒い毎日です。
でも花達は春の気配をいち早く感じ取っているようですね。
こぼれ種で増えた株は、ホントにようやくのことで花が咲き始めたって感じです。
うちの庭にはクリスマスローズの鉢植えは全く見られなくなりましたが、以前はいくつか鉢植えにしていました。
その名残で新芽がたくさん出て来てたのですが、何年も花が咲かなくて、あきらめていたころの花なんです。
開花に4、5年かかってしまいました。
それにピンクの花が若干増えて、何だか早春の庭が華やいだ感じもします。
来年からも年々順調に育ってほしいなと思っています。
モンタナ系のクレマチスは、誘引のし甲斐があるくらいにつるが伸びましたが、さて花はどうでしょうね。
だいたい3、4年生の株ばかりですが、すべて昨夏の猛暑を耐えて来ましたので、今年の花を期待してしまいます。
クリスマスローズからクレマチス、そしてバラへと、春の花のバトンタッチを心待ちにしています。
孫のKちゃんが帰省して来て、毎日とてもにぎやかなんですよ。
女の子ひとりなのに、こんなににぎやかになるものかと、半分ため息まじり(!?)の感想です。
今夜はじいじといっしょに寝に行くなんていうものですから、さっきまで寝かせつけていました。
アーチのクレマチス、アップルブロッサムが満開になる頃までこちらにいてくれたらいいのですが…。
まあ、暖かくなったら花といっしょの写真を撮ってあげようと思います。
すっかりご無沙汰してしまいました。
そちらはもうすっかりと春めいてきましたね~!
ヘレボルスが綺麗ですね~♪
こぼれ種から4,5年目の白いお花・・・嬉しかったでしょうね~(*^_^*)
八重のお花も豪華ですね~!!
淡いピンクの八重も素敵ですね~♪
ウッドフェンスのモンタナの誘引も見事ですね!新芽も伸びてきて、開花が楽しみですね~♪
ブルーとホワイト系の寄せ植えが何とも言えない春の到来を感じさせてくれますね~(*^_^*)
Kちゃん、また大きくなりましたね~可愛く髪を編んでパープルのお洋服が似合っていますね~じいじの傍を離れないのですね(*^_^*)
久々に春のお庭を堪能させて頂きました。
こちらこそご無沙汰しています。
3月なのに寒い毎日が続いているんですよ。
今日も最高気温は10度くらい、明日明後日は9度の予報で、春がぐずぐずしてなかなかやって来ない感じです。
庭の方はヘレボルスの開花でようやく春めいて来ました。
おととしくらいから年々株が育ってましてね。
花の数もずっと増えてきたように実感します。
地植えしてもこんなに順調に育つとは思いもしませんでした。
ヘレボルスは涼しいところの花というイメージがありまして、九州なんかで育つのかなとずっと思ってましたから。
昨年あたりからピンク系統の花も咲いて、少し華やいだ雰囲気もありますよ。
モンタナ系のクレマチスは、誘引はできましたが花の方はどうでしょうね。
あと1年してつるがもっと太くなったら花もそれなりに付くのかもしれません。
この春は何となくドキドキ、ハラハラものです。
孫のKちゃんは元気の良いおしゃまさんです。
もうすぐ3歳半、反抗期に入りましたよ。
3歳児ですから、わけのわからないことを言ったりしたりもありますよね。
日曜日になったら、また庭に出て遊ばせようと思っています。
ホースで水をかけられそうですが…。
ダブルの淡いピンクの縁取りのあるヘレボルス、エレガントで、とっても美しいですね。
私もどこかでこんな素敵なヘレボルスに出会いたいものです。
Kちゃん、ほんとに可愛らしくて、折節さん譲りのお花好きなんですね。
ご一緒に作られた寄せ植え、色合いが春らしくて優しい感じで素敵です。
これからどんどん育って鉢からこぼれんばかりに咲きますね。
娘さんからのプレゼントの白いビオラとロータス・ブリムストーンの寄せ植えも、お洒落でセンスいいですね。
3月になってから、こちらは寒い毎日が続いています。
そちらはいかがですか?
もっとも、冷たい風をものともしないように、少しずつヘレボルスの開花が進んでいます。
毎朝出勤前にちょっとだけですが、花の様子をチェックするのが楽しみになってきました。
はっきりと咲き進むさまはわからないのですが、昨年までよりも花の数が増えたことは確かです。
エレガントなヘレボルスは、2012年の秋でしたか、チビ苗というか、小さいポット苗で購入したものです。
白い花のラベルが立ててあったのに、翌年一輪だけ咲いた花はこの色でした。
その年だけかと思ってましたら、昨年も同じ色の花、ラベルの間違いだったのでしょうかね。
孫のKちゃんは、なぜかお花をよしよしとなでたりするんですよ。
そうかと思ったら、水遣りのホースをこちらに向けて、私が逃げるのをキャッキャと喜んだり…おてんばさんです。
寄せ植えも、植えるというよりも掘り返したり混ぜ返したり、土をスコップでいじる方が楽しかったみたいです。
日曜日は寒さが和らぐとの予報ですので、またいっしょに庭に出てみようかなと思っています。
じいじが帰ったら、アナとエルサのジグソーパズルをいっしょにすると言ってたらしいのですが、帰宅したらもう就寝してました。
真っ白のビオラとロータス・ブリムストーンは、玄関先で毎朝見送ってくれます。
ヘレボルス、お洒落な花ですね。
こぼれ種から咲いたお花、何年も待って、嬉しいですね。
こんなに真っ白なお花が咲くんですね。
Kちゃんとのふれあいが、ほほえましいですね。
一緒に趣味の園芸作業が出来る時間は、嬉しいですね♪
ロングヘアの可愛いKちゃんですね。
以前はこれといって咲く花のないこの時季でしたが、ヘレボルスを植えて一変しました。
ブログを始めて皆さんが楽しんでらっしゃることを知って、私もいくつか植えてみました。
当初は鉢植えばかりでしたが、地植えでも大丈夫よとアドバイスをされて、今ではすべてが地植えです。
うつむき加減に咲く花をカメラに収めるのが大変ですが、その遠慮がちな咲き姿にとても惹かれます。
真っ白な花など、この花にぴったりの色だとも思います。
孫のKちゃんは、今日も私が庭に出ていると追いかけて来ました。
ホースで水遣りしたがったり、入ってはいけないよというところを踏みつけたり…。
でも枯れ枝のようなクレマチスの茎から、うす緑色のちいさい新芽が出ているのを不思議そうに見ていました。
Kちゃんは天然パーマ(!?)ですので、今は髪を長めにしていますよ。
お絵かきやパズルが楽しくて仕方ないみたいです。
ジグソーパズルも幼児の割には手際が好いので、「Kちゃん、すごいね~」と声をかけたら、
「3さいにはみえない?」なんて返されました。。。