◇ 昨日の25日は最高気温が20度、1週間前には真冬並みの寒波が到来していたことを思うと、まるで春たけなわの陽気みたいです。
今日は頬に少しだけ風の冷たさを感じましたが、庭にしばらく出ていても、日差しがほとんどないにも関わらず、寒いと思うこともない一日でした。
ヘレボルスは庭のあちこちで咲き進み、すでにしべが落ち始めた株もいくつか見られますし、次に咲くはずの草木花の蕾が充実して来ているようです。
予報では3月も気温は平年より高くなるそうで、新芽が順調に伸びているバラなども、これからますますスピードを上げて開花につなげて行くことと想像してます。
□ 昨日までは蕾でしたが、今日はすでに満開です。
□ ヘレボルスは順調すぎるくらいに咲き進みました。
□ いつもは咲き方の遅い紫色系統のヘレボルスも、さっと咲きあがりました。
□ バラ(イングリッシュ・ヘリテージ)の株元に植えているヘレボルスです。
□ 地植えで13年目くらいでしょうか。すでにほぼ満開状態のようです。
□ 今年が初咲きとなるイングリッシュローズの新芽も順調に芽吹いています。
左:ガブリエル・オーク 右:ユーステイシア・ヴァイ
□ 地植えのハゴロモジャスミンの花芽の付き方が、いつもの年よりも密な気がします。
さすがに3月中には咲かないと思いますが、この暖かさですから、どうなるでしょうか。
今日は時折強風になり、夕方になって少し冷えてきた広島です。
水仙が咲き、ヘレボルスの花数がすごい!陽当たりのいいお庭が羨ましいです。
新しく迎えられたイングリッシュローズも待ち遠しいですね。春はあれもこれもとお花が咲き乱れ、楽しみいっぱい!
こんなに蕾いっぱいのハゴロモジャスミンを見ていると、我が家でも!と思ってしまうほどです。ず~と前に買ったことがありますが、こうはいきません。
アップルブロッサムの咲きっぷりを見ても、欲しくなります。…が、見せていただくだけにします。
お花たちを楽しみにしています。
いつもありがとうございます。いい時間を~
昨日まで暖かかったせいか、今日は気温は平年並みだったようですが、少しばかり寒く感じる一日でした。
こちらも北寄りの風が強く吹いています。
水仙は、これはラッパ咲きというんですかね。
前日まで蕾が少し膨らんでいる程度でしたので、まだ数日は咲かないと思ってましたら、朝になってびっくりでした。
花そのものは少しですが、この花が咲いたらパッと明るくなる感じがします。
ヘレボルスは今が最高潮って感じでしょうか。
こぼれ種で増えた株が花をつけ始めましたので、狭い庭にずいぶん広がりを見せるようになりました。
日当たりはあまり良いとは言えませんが、おそらくバラへの施肥が間接的に効いているのかもしれませんね。
そして、バラの新芽の展開がスピードを増して来ました。
これからが一番花に向けて期待と不安が混じる頃になります。
5月の一番花はそれなりにきれいに咲いてくれるのですが、新しく迎えた株もありますし、いい花を咲かせてほしいと思います。
ハゴロモジャスミンは、やはり暖地だからでしょう、毎年ものすごい数の花を咲かせてくれます。
真冬は花芽に対する霜の害を心配するのですが、暖冬で被害がなくて済みそうです。
クレマチスもアップルブロッサムはもう1か月もしないうちに咲くでしょうね。
花の春はもうすぐそこまでです。
水仙も気持ち良さそうに咲きましたね。
昨日ませ蕾だったのが翌日には開花、本当に急ピッチと言えます。
ヘレボレスも咲き揃って見事です✨
新型ウイルスの話で気分が暗くなりそうですが、こうした花たちには元気をもらえますね。
バラの新芽も順調に育って、一番花が楽しみですね(^_-)-☆
今日は日中は真冬のような寒い一日になりました。
しかも日没前から雨が降り出して、今も外は雨のようです。
明日もこちらは寒くなりそうですが、まだまだそんな冬の日はありますよね。
ラッパ咲きの水仙は毎年気がついたら咲いていたという感じです。
いつも蕾が膨らみつつあるなあと思っているんですが、開花のその朝を見逃してばかりです。
それにしても、すっきりとした表情の花が気に入っています。
ヘレボルスは順調に咲き揃いました。
毎年株が一回り大きくなって花数が増えているところがいいなと思います。
バラも芽吹いたらこっちのものとばかりに、小さい葉っぱがぐんぐん広がって来ました。
今ではまっさきに咲くバラの花はどれかなと予想したりしています。
新型コロナウィルス関連で、特に卒業を控えてカウントダウンしていた子供たちが、直前の急な休校でかわいそうで…。