折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

朝顔「スカーレット・オハラ」

2007年08月10日 23時48分45秒 | 立秋
  
◇ 早朝の朝、早朝は朝に決まってますが、朝顔の写真を撮ろうと思うと
  ウィークデイは少し早起きになります。
  今日こそは、新しい薔薇じゃなかった、朝顔が顔を見せるのではないかと…。
  今日も、さやかと水月(すいげつ)かと思って、薔薇のコーネリア(HMsk)を
  撮っていましたら、あれっ?下の方に真っ赤な朝顔が…。

     

◇ これが、スカーレット・オハラ、映画「風と共に去りぬ」の主人公の名。
  往年の美女、名女優ヴィヴィアン・リーのデビュー作です。
  それとともに、私ともう30年来のお付き合いじゃなかった、お気に入り№1女優さん。
  いっしょに朝顔の数をかぞえてくれないかなあ…。

     

               

◇ 水月も大きな空の色そのままに、束の間の涼しさを与えてくれます。

     

               

◇ 一番先に咲き出した曜白「さやか」も、こんなに数が増しました。
  行燈仕立てにしてよかったなあと思います。
  もう少し、間引くべきだったかもしれませんが、こいで良かさ!

          

          


(quatro poesie di oggi)

               朝 顔       正岡子規「仰臥漫録」より

        朝顔や絵の具にじんで絵を成さず

        朝顔や絵にかくうちに萎れけり

        朝顔のしぼまぬ秋となりにけり

        蕣の一輪ざしに萎れけり

                  ※この頃の子規は、結核がかなり進んで、
                   肺がほとんどない状態だったそうです。


◇ ふと脚元に目をやると、ニューギニア・インパチェンス「ムーリア」の白が
  なぜか眩しい夕暮れでした。

     
        □ ニューギニア・インパチェンス「ムーリア」
         (ツリフネソウ科・ツリフネソウ属の非耐寒性宿根草)

◇ パカラをこうして、いつも私の水遣りを見ています。

     

               
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四つのお願い聞いて…それから。

2007年08月09日 23時51分51秒 | 立秋
    
◇ しだれ咲きミリオンベル・ムーンライトが数を増しています。
  ダイコンドラ・シルバーフォールズとの寄せ植えです。

     

◇ 玄関に段差がありますから、そこに置いています。
  株は一株ずつ、それでもういっぱいになってしまいました。
  もう8月上旬ですから、摘芯もあまりしない方がいいかなと思ってます。

     

◇ 落ち着いた紫の花の中の方が黄色、これがムーンライトなんでしょうね。
  暗くなるといったん閉じますが、明るくなるとよく光を吸うように開いてます。

     

◇ 次から次へと咲き続けるミリオンベルは、私の夏の定番です。

     

◇ そうそう、水遣りを終わったのが午後8時10分前。
  BS2で「ちあきなおみ」さんの歌伝説をやっていました。
  ちょうど、四つのお願い♪って歌(遠い昔の話や)を聴いて、さあ二日目!

       一つ やさしく 愛して 
       二つ わがまま 言わせて 
       三つ さみしく させないで 
       四つ だれにも 秘密にしてネ 

     

◇ 少し慣れたのか、ビリーのキャンプのリズムにもよく乗れるようになってきました。
  その分、動きも自分なりにハードになってきて、腕、ふくらはぎ、太いもも。
  そんな辺りが効いてます。

     

◇ 足蹴りで今度は床柱を思いっ切りやっちゃって、右の足指が痛いのなんのって
  …で、 Good job! だそうな…泣きたいよぉ
  ずいぶんストレッチも効いてきて、タフな動きからクールダウンになる頃に、
  ホッとしたら大間違い…それから腕立て伏せやらされて、たまるかぁ
  また、明日午後8時になったら、約1時間、これも自分のため、ど~んと来い

     


☆☆☆ ★★★ ☆☆☆ ★★★ ☆☆☆ ★★★ ☆☆☆ ★★★ ☆☆☆

◇ ところで、話はがらっと変わりますが、今日は長崎の鎮魂の日。
  私も長崎県人です。
  あの日、62年前、こんな青空だったのも知れません。

     
               □ 朝顔「水月」(すいげつ)

◇ 私の父は、当時二十歳でもうすぐ徴兵前の機関士でした。
  原爆の落ちる何日か前に、佐賀平野で乗務中に米軍機の機銃掃射で負傷しました。
  そのとき、お客さんに相当数の犠牲者が出たと聞きました。
  子供の頃に聞いた話ですから、もしかしたら聞き違いかもしれませんが、
  8月9日は長崎まで乗務して行く予定だったらしいです。
  それでも、40歳の頃に膝に入ったままの弾が神経を侵して手術をしましたし、
  定年後も、死に至るまで、その時の負傷の後遺症に苦しみました。
  父の兄も二人、南方で戦死しています。
  戦争だけは起こしてはいけない…。
  愚かにも、子供や孫を戦地に送ってはいけない。
  国土を戦地にしてはならない、絶対に。。。

     
        □ ポーチュラカ 「サマーベビー・ホワイト」
          (スベリヒユ科・スベリヒユ属の非耐寒性多年草)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I'll try it tomorrow and never give up !

2007年08月08日 23時23分54秒 | 立秋
  
◇ 久しぶりにマンデビラ(キョウチクトウ科・ディプラデニア属の常緑つる性植物)が
  咲きました。
  タイトルの写真は夕方の様子、次のは朝の開き始めです。
  夏らしいピンク、でも私は今日から桃色吐息みたいにクタクタ、ボロボロ…。

     

◇ 昨日まで数日は、こんな蕾でずっと控えていました。
  蕾がたくさんありますから、これからまた次々に咲いて行くんでしょう。

     

◇ 薔薇はと言えば、コーネリア(HMsk)がひょっこり顔を出していました。
  朝顔の葉っぱも薔薇の葉っぱが、混ざり合っています。

     

◇ それに、チャールズ・レニー・マッキントッシュ(ER)は、花持ちがいいようですね。
  真夏にこのしぶとさは、絶対に見習わなくてはなりません。

     

◇ だから、見習いました … BILLY'S BOOTCAMP
  当然ですが、私にはタフ過ぎるのです。
  が、やると思ったらやる、九州男児ですたい
  ヨレヨレになろうと、フラフラになろうと、続けると言ったら続けます
  あっさり型で頑固なんです、これでも…。
  今日は園芸好きの日、鉢月鉢日の立秋。

     
     □ 先の台風5号で壊滅状態だったサフィニア・ブーケ。
       ほんの少しでも、頑張って回復…生きる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔が咲き出すと、真夏にも次第に秋風が…。

2007年08月07日 23時58分50秒 | 大暑
 
◇ 朝になって、薔薇が咲く頃のような喜びが戻って来ました。
  次の句が、そんな気持をよく表しているように思います。
  品種は、まだ2種類ですが…。


(una poesia di oggi)

        朝顔はかずをかぞへてみたき花     水島三造

     
               □ 朝顔曜白「さやか」

     
            □ 「水月」(すいげつ)だと思います。

◇ アイビー・ゼラニウムもさわやかなピンクで、心を和ませてくれます。

     

               

◇ もう三日目なのに、この暑さの中、なんと強靭な薔薇。

     
         □ チャールズ・レニー・マッキントッシュ(ER)

◇ 日曜日に蒔いたコスモス、芽が出て来つつありますよ。
  一応、プランターの土の上に蒔くことができたようです。

     

◇ 私が夕暮れに水遣りに行く頃、悪さをしたのか、パカラはリビングに入れてもらえず、
  すねてました、ドンマイ、ドンマイ

     

               

◇ そして、よく走り回るので、なかなかデジカメで撮ることのできない子猫ちゃん♂
  生後3か月くらいでしょう。
  すごく人懐っこくて…何で近所に捨てるんよぉ!

 

                   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の花と歌と

2007年08月06日 22時59分22秒 | 大暑
     
◇ 8月6日は、広島の鎮魂の日。
  おびただしい犠牲者の方々の悲劇の上に、今の平和な暮らしがあることを
  私たちは決して忘れてはなりません。
  その運命の日から62年後の朝、朝顔の「水月」(すいげつ)が咲いていました

     

◇ 蕾は赤紫 咲いてみたら、やや大輪のひらりとしたスカイブルー
  ウィンチェスター・キャシードラル(ER)の薔薇の蕾の色で早合点した、
  春が懐かしいです。

     

     

◇ 今度は慌てず騒がずゑひもせず、朝昼晩食べているだけで成長するものです。
  おもしろいのは、夕方にはまた蕾の赤紫に色が戻っていたこと…へぇ~
  次は何が咲くのか、楽しみです。

     

◇ 「さやか」は、当分の間、毎朝咲いてくれるでしょう。

    

◇ 今夜は岸洋子さんのすてきな歌、シャンソンもありました。
  「希望」「夜明けの歌」「La Vie En Rose」…。
  暗い感じのする「希望」は、以前はあまり好きではありませんでした。
  でも「夜明けの歌」は、1964年の歌らしいですが、せりふの「あたしの」という歌詞が
  幼心の頃からずっといままで残っています。
  でも、この番組の最後では「私の」と歌ってらっしゃいました。

     
            □ ミニバラ「ピンクマシュマロ」

◇ 大人の女性の魅力、お化粧でもあんなに感じが違うのかなあと…。
  あまりにしっかりとした、怖いくらいの顔、あるいは優しさに満ち溢れた顔。
  どれが本当の洋子さんだったのでしょう。

               



(una poesia di oggi)

         夜明けのうた 
                    岩谷 時子

     夜明けのうたよ 私の心の
     きのうの悲しみ 流しておくれ
     夜明けのうたよ 私の心に
     若い力を 満たしておくれ

     夜明けのうたよ 私の心の
     あふれる想いを 判っておくれ
     夜明けのうたよ 私の心に
     大きな望みを 抱かせておくれ

     夜明けのうたよ 私の心の
     小さな倖せ 守っておくれ
     夜明けのうたよ 私の心に
     思い出させる ふるさとの空  

                 

◇ 私んちには桜の木がありません。
  だから、せめて秋桜でもと、日曜日に三種類の種を蒔いてみました。
  土の色と同じで、薄暗い中、その種がどこにどうなったのやら、もう参りました。

     

◇ もう一度、チャールズ・レニー・マッキントッシュ(ER)の健気さを見て下さい。

     
        □ 秋にはどんな姿を見せてくれるのでしょうか。。。

◇ その頃、この子は少しはおりこうさんになってるのかなあ。

     

     
           □ パカラもよっぽど眠いんやね


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある夏の日に、ひそやかに。

2007年08月05日 22時03分05秒 | 大暑
  

◇ 朝、庭を見てわが目を疑いました。
  チャールズ・レニー・マッキントッシュ(ER)が咲いているではありませんか。
  ごめんなさいと言いながら、もうすべて蕾は摘んだつもりでしたが、
  知らないうちに、夏の朝、静かに、密やかに咲いていたのでした。

     

◇ なんとなくしょんぼりと、でも「私は今日咲くことに決められていたの」とでも
  主張しているかのようでした。
  どうぞ、心行くまで咲いていて…そう心の中で呟きましたが、聞こえたでしょうか。

     

◇ 阿久悠さんがお亡くなりになられました。
  あの方の曲で最初に思い出したのは、どういうわけか、こんな歌でした。
  ちあきなおみさんの「円舞曲(わるつ)」
  随分と昔の歌ですので、知らない方がほとんどかもしれません。
  でも女性の歌なのに、なぜかこの歌が好きで、歌うと心の中で泣くような…。
  カラオケが最初に出た頃から、ときどき歌ってました。。。


(una poesia di oggi)

        円舞曲(わるつ)

     誰かが円舞曲を 踊っています
     幸せあふれた 二人です
     私は飲めない お酒を飲んで
     泣きたい気持ちを おさえます
     海鳴り 漁火 海辺のホテル
     一人に悲しい ワルツの調べ ... ♪

     

◇ どうして、男性が惹かれる詩をたくさんお書きになったのでしょうね。
  今週の木曜日、9日の夜(19:45)にBS2で、ちあきなおみさんの特集があるので、
  もしかしたら、この円舞曲も歌われるかもしれません。
  楽しみに待つことにします。
  そう言えば、ちあきさんを見なくなって、十年以上でしょう。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由布岳に笠雲、朝顔はむらくも

2007年08月04日 22時00分56秒 | 大暑
                 □ 燃えるような今日の夕焼け。
                   向って左の由布岳に笠雲がわかりますか?
◇ さすがに真夏です。
  朝からよく晴れて、蒸し暑さにも拍車がかかってきました。

     
 □ 八重咲きポーチュラカ(スベリヒユ科・スベリヒユ属の非耐寒性多年草)

◇ 今朝も、まだこの朝顔しか咲いていません。
  でも、優しいやわらかなピンクに、真白の曜の清々しさが気に入っています。

     

     

     
  □ ピシッとした朝顔曜白「紗矢佳」 昨日の蕾が全部咲きましたね。

◇ 今日の予定は朝顔のデイ・ケア!?
  結局、午前中は作業場にしている東側が暑いので、すぐに休憩。

     
     □ 鉢5、6個分で、この調子…やや、途方にくれてます。
       台風で、鉢を寄せていたら、すぐに蔓がからまってましてネ。

◇ 日中は、熱中症になるくらい暑かったので、結局午後4時まで昼寝。
  それから、やおら起き上がったのが午後5時。
  さきにカラカラの鉢に水遣りをして、そして朝顔の鉢一つを分けました。

     
     □ これは「むらくも」というブルーの花の咲く品種です。
       直径20cm程度のに、本数が多過ぎましたので、難儀したあげく
       こうして二つの鉢に分けました。
       あっさり間引くという手段もあるんですが…それでは可哀そう。

     
        □ 鉢を分けても、まだ込み入っている感じですが、
          もうあとは朝顔に任せます。

◇ あとは、見た感じ不要な部分をカットします。

    
           □ 遅すぎる発芽(まだ双葉…)

     

     
       □ もうあまり光合成をしてくれそうにない葉っぱ。

     
       □ その結果…ほとんど変わってないですね…アララ!?

◇ もう一つ、ヘブンリー・ブルー(たぶん!?)を分けようと思いましたが、
  さすがにここまで絡まってしまったら、残念ながら間引くしかないですね。

          

◇ 今日は、近所の九石ドームというサッカー場で「Mr.Children」のコンサート。
  午後6時、ちょうど朝顔の鉢分けをしてた頃、歌声が聴こえてきました。
  モシも10年早かったら、コンサートに行ってたかもしれません。
  しばらく鼻歌交じりでしたが、少し雨が落ちて来たので、お仕舞いにしました。

     
   □ アメリカンブルー(ヒルガオ科・エボルブルス属の常緑の多年草)
     植えてたのを忘れてましたが、また咲き出しました。


(una poesia di oggi)
    
      あるがままの心で 生きようと願うから 人はまた傷ついてゆく
      知らぬ間に築いてた 自分らしさの檻の中で もがいてるなら
      誰だってそう 僕だってそうなんだ    (名もなき詩)


     


(una poesia di oggi)

    
      物憂げな6月の 雨に打たれて
      愛に満ちた季節を 想って歌うよ
      知らぬ間に忘れてた 笑顔など見せて
      虹の彼方へ放つのさ 揺れる想いを  (イノセントワールド )


◇ 明日もまた、たった一つでも良かった探し、同じ太陽が昇って来ます。

     

◇ それはあなたにも私にも、時間の長さもお天気も、みんなに公平です。

     

     
□ パカラだって早く明日の良かった探しをしたくて、こんな時間に寝んね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一家!?

2007年08月03日 21時34分27秒 | 大暑
     □ アネモネ・パルマータ(キンポウゲ科・アネモネ属の耐寒性球根草)

◇ 台風5号、やはりすごい雨風でした。
  それにしては、庭もそれほど被害はなくて、ホッとしました。
  でも今日の午前中までは、雨が降ったり止んだり、午後は蒸し暑い曇り空。

     

     
    □ 紫色のペンタスと白いユーフォルビアの間に咲きました。


◇ 私はずっと「台風一家の青空」と思ってました。
  大人になってもそうだったと思っています。
 「寺内貫太郎一家」のような、がさついていてもどこか温かい家族というのではなく、
  さわやかな仲良しファミリーみたいな、そんな青空のようなのを「台風一家」と…。
  随分あとになって「台風一過の青空」と知って、恥ずかしくなりました。

     
    □ 少し大きいような気がしますが、ゼフィランサスでしょうかね。 

◇ 同じような例に「灯台元暗し」というのがあります。
  「灯台もと暮らし」つまり、灯台職員とその一家みたいに思ってました。
  
    ♪ おいら岬の灯台守は 妻と二人で沖行く船の…♪

  「喜びも悲しみも幾年月」佐田啓二さんに高峰秀子さん、木下恵介監督…。
  この映画の印象が強くて、これも30代になってもそう思い込んでいたはずです。
  数えたら暇もないくらいですが、恥さらしになりますから、もう止めます。

     
  
     
          □ パカラは顔を何度もなでています。
            さっきまで、鉛筆のキャップで暴れていましたが、
            今は私の後ろで寝ています。

◇ 明日の土曜日は、どんなに蒸し暑くても、朝顔の鉢分けをしようと思ってます。
  行燈仕立てがほとんどなので、本来は一、二本を残して間引いてしまうのですが、
  一つの鉢に五、六本では多過ぎるんですよね。
  間引いたのも今更捨てられる性格ではないですから、鉢に植えようかなあと…。
  すぐに咲きますからコンパクトに仕立てて、友達とか職場の人に差し上げようかなあ。

     
   □ 朝顔曜白「紗矢佳」 明朝咲きそうな蕾が全部で3つありました。

◇ 知らないうちにミニバラのコーネリアが咲いてました。
  台風なんて関係ないみたいです。
  ミニバラだけは、咲きたいままに任せています。

     

     
     □ ミニバラのコーネリア。
       黄色だったり、かすかに緑色がかったクリーム色だったり…。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔咲いて、午後は台風

2007年08月02日 23時19分27秒 | 大暑
        □ アサガオ「さやか」(ヒルガオ科・アサガオ属のつる性一年草)

◇ 台風がまだ九州の南方海上を北上中、この夏初めての朝顔が咲きました。
  淡いピンクに、白の曜がくっきりとして、さわやかな花、たった一輪。
  蕾をつけているのに、ちっとも気がつきませんでした。
  これから、次々に咲いて行くことでしょう。

     
 □ 「さやか」は漢字で書いてあった気がしますが、袋の写真の通りの花。
   朝顔は、俳句の世界では、秋の季語だそうです。


(una poesia di oggi)
       
        朝顔のしづかにひらく折り目かな    片岡片々子


◇ …がぁ台風5号が、大分を直撃しました
  午後からすごい暴風雨でした。
  午後6時から1時間に57㍉の豪雨
  大分市のすぐ西、湯布院を通って行ったみたいです。
  今は雨風も少し弱まったみたいです。
  寝る前に、ちょっと外をのぞいてみようかなあ。。。
  少し、怖い気もしますが…庭の状態が…もう明日の朝でいいや。

     
              □ パカラは寝てばかり…。

     
  □ デジカメのシャッターの音に気がついて、寝返りをうったものの…。

               
              □ 椅子から転げ落ちて…

     
     □ また、よじ登って、何事もなかったかのように…すやすや



  

  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近前の夕暮れ、そして思い出。

2007年08月01日 23時51分19秒 | 大暑
               □ 霞む高崎山を取り巻くかのような夕焼け

◇ 8月の声は、台風接近とともに聞こえて来ました。
  明日2日か3日には最接近になると思います。
  2日の午後から大雨が予想されています。
  花壇には、やっとピンクのペンタスが咲き始めたのに…。

     

◇ 晴れた日の夕方、台風接近の前には夕焼けになることが多いようです。

     

◇ いつものように、月始めですから、カレンダーと庭の花を交互にどうぞ。

     
      □ まずはリビング、今月はイタリアはミラノのようです。

     
       □ さてと、のっけから何と言う名前だったか…。

     
   □ トスカーナの風景。Soranoという町のようですが、字が小さくて…。

     
      □ ローズマリーの花に、朝顔の蔓が伸びてきています。

    
  □ ラファエロ「キリストの変容」     □ ゴッホ「ひまわり」

     

     
      □ これも、さて何の花でしたか。急に咲き出しました。

◇ 次は、私の部屋や廊下です。

     
  □ イングランド・ノーサンプトンシャー (行ってみたいな よその国♪)

     
  □ これも何?よく調べてみなくては、自分の恥をさらしているだけ…。

     
  □ 賢くも恐れ多くも、神棚の下のレオナルド・ダ・ヴィンチのカレンダー

     
  □ ヴェロッキオ「キリストの洗礼」(部分・ウフィツィ美術館) 
    弟子の若き日のダ・ヴィンチが、向って左側の天使を描きました。
    天賦の才にぶったまげたマエストロは、以来絵筆を取らなかったとか…。
    筆のタッチの違いが、私のような素人にもわかりますものネ。

     
       □ ミリオンベルは、日に日に枝垂れて来ましたよ。

     
   □ ローマのパンテオン。2世紀にハドリアヌス帝により再建。
     いわゆる「五賢帝の一人」
     ネルバ、トラヤヌス、ハドリアヌス、アントニヌス・ピウス、
     そして、マルクス・アウレリウス…古代ローマ、繁栄と没落の兆し…。

     

     
    □ 毎度おなじみ、八重咲きペチュニア「ドレスアップ・ライム」

◇ 薔薇の花が終わってしまって、もう15年以上も前、愛媛県に住んでいた頃の
  わが家に咲いていた、たったの2種類の薔薇をなぜか思い出していました。。。

     
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする