■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

内村、表彰式に出席

2013-01-19 11:39:17 | スポーツ

やっとこさ今年最初の日本男子の話題です。
内村航平が18日、テレビ朝日「ビッグスポーツ大賞」の表彰式に出席しました

吉田、内村らテレ朝「ビッグスポーツ賞」(日刊スポーツ)

写真

この記事が少ない上、メインはスキージャンプの高梨沙羅選手。「体操は五輪のときだけ」「五輪の熱はすぐさめる」という鄒凱(中国)の言葉を思い出しました・・・

したがってケガの具合などはまったくわかりません

Icon_uchimura

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国男子、「僕たちは無敵」

2013-01-19 11:18:35 | スポーツ

AYOF団体関連の記事です。
女子団体は中国が優勝。カンガルーのぬいぐるみがもらえるもようです。

豪体操連盟

----------

男子団体で優勝した英国。「僕たちは無敵」みたいなことを言っているようです。右はしの選手はオールダム選手に似ているような。

英体操連盟

----------

このあと個人総合、種目別がおこなわれます。日本の体操は不参加。器具はアクロマット社塚原直也選手の写真が!)

Icon_t_grn1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子団体は英国が優勝~AYOF~

2013-01-19 11:04:19 | スポーツ

豪ユース五輪フェスティバル(シドニー)の体操競技は18日に始まり、男子団体は英国が中国を抑えて優勝しました。

団体は4-3-3制だったもようで、中国男子はとちゅうで1人をケガで欠き3人でたたかったそうです。

大会公式サイト

Ayof_team

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPIETH社、ニューエンのスポンサーに

2013-01-19 10:35:06 | スポーツ

体操器具メーカーのSPIETH社が新たに、マーセル・ニューエン(独)のスポンサーになったそうです。

世界のSPIETH社がニューエンのスポンサーに(GYMmedia.com)

同社のセールスマネージャーによりますと、五輪でブレイクを果たしたニューエンは今やメディアの興味の対象であり、スポンサーになるにはもってこい、ということのようです(非常にわかりやすいですね)契約は2016年リオ五輪まで

プロモーション映像も見られます。ドイツ語のできない私にはずっと不明だったSPIETHの発音は、「シュピートゥ」みたいに聞こえます。器具の製造過程が紹介されていますが、けっこう手作りな感じですね!何となくドイツ製は信頼できるイメージ。

----------

今年は大会ごとの使用器具メーカーもなるべく明らかにしていきたいと思います。器具が合わない、合わない、とよく聞かされますが、どれほど多様な器具が使われているかちょっと知りたかったからです。今年の世界選手権(9月30日~10月6日・アントワープ)はヤンセン・フリットセン社。

Flag_germany

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする