■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

ムスタフィナ、個人総合にこだわり

2014-11-10 16:59:13 | 各国ニュース

アリヤ・ムスタフィナ(ロシア)が近況などについてインタビューに応えました。

Sport Express

非常に長い上、ほとんどよくわからないのですが、わかるところだけまとめますと・・・

・ブラジルへ渡ったアレクサンドロフ氏のあと、ゆかの振り付けを主に担当する女性が個人コーチをつとめている
世界選手権(南寧)から帰国し、すぐに練習再開。平均台、段ちがい平行棒の演技を見直す予定
・ケガのあと、跳馬は2回ひねりが精一杯。難度アップの予定なし
・代表本拠地「ラウンドレイク」と自宅をマイカーで往復する日々
・あくまでも個人総合にこだわり
・こどもが好きなのでジュニアのコーチが引退後の選択肢のひとつだが、こども好きでない人のほうが向いているとも思える

などなど。お父さんがよき相談相手のようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本が2つの銀メダル~コロンビア国際~

2014-11-10 16:26:54 | 大会展望・結果など

コロンビア国際(FIGチャレンジカップ、7日~9日・メデリン)で日本男子が2つの銀メダル。

日本体操協会

<ゆか>
1. ヒポリト(ブラジル) 15.867
2. 池尻俊弥 15.233
3. シルク(スロベニア) 15.000

<平行棒>
1. カルボ(コロンビア) 16.000
2. 川本稜馬 14.800
3. ディミク(スロベニア) 14.700

出場は中南米中心で、欧州はスロベニア、クロアチア、ポルトガルなど。アジアは日本のみ。
ひさびさ登場のカルモナ(ベネズエラ)がつり輪2位引退したのかと思いましたが現役でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする