■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

ロシア、欧州競技大会にはオールラウンダー

2015-04-13 19:09:01 | 各国ニュース

ロシアは、第一回となる欧州競技大会(6月・バクー)にオールラウンダーだけを派遣するそうです

TASS通信

バレンティナ・ロディネンコ氏が語ったもので、特殊な競技方式のため男女ともオールラウンダーだけのほうがよいとしています。当初はアブリャジンアファナシエワの派遣も考えていたそうですが、大会にそぐわないと判断現時点では、

ムスタフィナ、ソスニツカヤ、カレンコワ
クセンコフ、ベリャフスキー、イグナティエフ

を考えているそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界選手権の一週間後に、スイスカップ

2015-04-13 19:00:41 | 各国ニュース

毎年恒例のスイスカップが、世界選手権(10月23日~11月1日・グラスゴー)の一週間後におこなわれます

スイス体操連盟
大会サイト

11月8日 チューリヒ

男女ペアであらそう独特の形式の大会。昨年はひさびさに日本からも出場(白井健三村上茉愛
このスケジュール・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モディ、ウォルティングらが高得点

2015-04-13 08:49:15 | 大会展望・結果など

米国で男女のNCAA選手権がおこなわれました。男子種目別ではスペシャリストが高得点を出したようです。

USA Gymnastics

名前が出ている中で全米代表になっているのは、
ケビン・ウォルティング
アカシ・モディ
の2名のみ。これ以外の選手は国際大会で見る機会はないと思われます。

----------
個人総合ではモディが90点台を出し優勝しました。独自のボーナス点があるそうです

<男子個人総合>

1. モディ 90.450
2. CJ マエスタス 88.650
3. ベイカー 88.550

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアチームらが、現地で練習

2015-04-13 08:21:45 | 各国ニュース

イタリアチームが欧州選手権(15日~19日・モンペリエ)の現地入り

伊体操連盟

練習初日は器具に慣れることを心がけたそうです(ふだんはヤンセン社のものを使用しているもよう)特にゆかと跳馬の感触がちがう、としています。

感染症と報じられたフェラーリについてはふれていません。男子はエダーリだけが個人総合に出場予定。男女とも当初の発表メンバーと少しちがうようです

----------
本会場のもよう。おそらく黒い幕の向こう側が練習会場ではないかと思われます本会場練習は男子13日、女子14日。

オランダ体操連盟

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする