米国のNCAA男子では「着地が決まればボーナス点」というルールのせいもあり、こぶしを突き上げてジャンプしたり、絶叫したりという場面が多く見られるそうです会場はたいへん盛り上がりますが・・・
・International Gymnast
程度によると思う(ミシガン大選手)、演技終了のきちんとした合図は、最後のページにサインするのと同じぐらい大事(審判)、これを怠って減点されたり、全米代表の座を逃した選手も実際にいる(大学コーチ)、などさまざまな意見が。
----------
きちんとした動作で審判に演技の始まりと終わりを合図することはルールで定められているそうです。
ナイル・ウイルソン(英・19)が2日、イングランドの小学校を訪問しました。
・ACE Primary
6年生のクラスで話やサインなどをしたようです
「ブラジルで内村航平を倒す」
と宣言。自分の演技ができ、ケガさえなければ可能だとしています(ブラジルとはリオ五輪のことでしょう)ずいぶん大きく出ましたね