池谷幸雄氏(44)がアキレス腱を断裂したそうです
体操と関係ないイベントでバック転(宙?)の踏み切りで。選手ではないし、まあそれはよいのですが・・・
----------
ここで、私のまわりの中高年が、アキレス腱を断裂した原因
・バスに乗り遅れまいと、走って転倒(雨の日)
・電車に駆け込み乗車しようとして
・横断歩道を渡ろうとして(おそらく黄色信号で急いでいた?)
注意しましょう。
北朝鮮が、ユニバーシアード(7月・光州)をボイコット
・Inside the Games
北朝鮮の人権を監視する事務所がソウルに開設されることなどが理由。大会組織委員会が19日にeメールを受領し、不参加を確認したということです。
この事務所は、北朝鮮における虐殺、拷問、政治犯の収容所などの詳細を調査する国連組織の事務所で、23日に開所式がおこなわれました
無慈悲なボイコット
タンスカネン(フィンランド)が、第一回欧州競技大会(バクー)中にインタビューにこたえました
・UEG(欧州体操連合)
現在はフィンランド体操連盟のテクニカル・ディレクター、FIGではアスリート委員もつとめています。現役時代の思い出、今大会の競技形式、鉄棒の演技の進化などについて話しました。
「メダルばかりが注目されるのは残念。メダルの先のこと、選手が成し遂げた、あるいは成し遂げられなかったことにも注目すべきだ」としています。
----------
まったくそのとおりそこでメダルを逃した選手をご紹介。
跳馬4位のトゥーハは、夏の間に繰り返し練習し、秋までに安定した演技をめざしたいと話しました。
・フィンランド体操連盟
----------
段ちがい平行棒4位だったマクラ。平均台とゆかのレベルアップにつとめたいとしています。
・ハンガリー体操連盟