■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

カナダ、バーチャル大会で今季スタート

2021-02-04 21:25:11 | 各国ニュース

カナダでは、バーチャルな大会で今季をスタートします

カナダ体操連盟

新型コロナ感染拡大が収まらない状況ですが、同国体操連盟会長のイアン・モス氏は、「実際の大会の興奮や緊張感はまねできないが、何とか選手たちが演技を披露する機会を与えたい」としています。

2月3日~14日 ・エリートカナダ(女子
2月11日~21日 ・エリートカナダ(男子
2月17日~28日 ・エリートカナダ(新体操

などで、全国各地のジムで選手が演技した映像を送り、それを審判が採点して順位をつけるようです。たとえば女子のエリートカナダは、3日~9日が映像受付、12日~14日が審査と採点。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国、春節も帰省せず合宿継続へ

2021-02-04 20:29:02 | 各国ニュース

中国男女代表は、春節(旧正月)の休みも北京の合宿所にとどまるそうです

新浪

冬季合宿中ということですが、新型コロナ感染拡大以降ずーーーーーっと代表本拠地である北京で練習を継続しているので冬季も何もないと思います。昨年は男女別々に国内移動して合宿をおこなうなど、選手の気分転換にも気を配っているもよう。

例年は選手が練習を休んで実家に帰る春節(旧正月、2月11日から)も、今年は北京にとどまって練習を続けるそうです。ただ、かくし芸大会のようなものは実施し、それを遠く離れた家族もネットで見られるようにする計画があるとしています。かくし芸大会はたしか恒例になっていて、過去には王冠寅がギター演奏を披露するなどしました)

・聞き取りづらいですが、ギターの弾き語りを披露する王冠寅(YouTube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする