秋の残り香

2020-01-28 06:20:10 | Weblog
テニスレッスンの予定を二つ入れた週末、レッスンの間が数時間開くので里山の麓へ車で向かい、農地の脇に車を止め、買ってきたサンドイッチとコーヒーの軽食を食べた。
この週末も風穏やかで寒くない日。
車内は暖房無しでも寒さを感じなかった。



食後、まだ時間があったので、付近を散策。
最近あまり撮っていない写真を撮ろうとカメラを持ち出した。
細い用水路を覗くと丸いオレンジ色が目を惹いた。
柿じゃないか。
緩やかに流れる浅い水に小さな丸い柿が浸かっていた。



周りを観察すると、皮が破れてふやけた奴もある。
秋の終わりに落ちて腐らずに残っていたのだろうかと観察しなが上流に歩くと、流れの淵にさらにいくつも見つかり、水に流され今まさにコロコロと転がってくるものもある。
これは上流に柿の木があるぞと目を向けると、果たして枝に沢山実を付けた木があった。
こんな季節にこんなに残ってるなんて。



よほど渋いのか鳥にも突かれなかったよう。
実は熟しきって見るからにグズグズで、もし甘いとしても食べたいとは思わない状態。
風が吹いたら頭上から落ちてきそうだ。
注意しながら撮影していたらレッスンに行く時間になった。