世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

「Restaurant Dix-neuf (レストラン ディズヌフ)」八王子に出来た本格フレンチ!

2024年10月25日 05時11分31秒 | 八王子 食べ歩き

 

「Restaurant Dix-neuf (レストラン ディズヌフ)」に初~~

八王子に出来た本格フレンチ!

今はなき日比谷のグランメゾン~「クレッセント」で修行を積まれた凄腕シェフが~

満を持して・・・万を期して・・・か?八王子に出店・・・・・チックな~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

ディズヌフはフランス語で19の意味

この世界に飛び込み~19年目に独立された事が屋号に!

 

カウンターに着席!!

1日、ほぼ1組しか予約を取らないとの事!

シェフお一人で調理から飲み物、配膳までこなすので致し方なし!

店は満席で20人位は入りそうですが・・・

 

まずは~本日のメインをご紹介~~

 

宮崎牛~イチボです~~

 

 

カウンター向こうは厨房~~

調理を見せながら~出来上がりを即提供する~「ア・ラ・ミニッツ」

今無き~世田谷経堂の「コントワー松喜」で何度か体験~

料理の鉄人に出演!鉄人、中村孔明氏を破ったムッシュ菅沼氏~お元気でしょうか?

「松喜」の記事は・・・・・・・こちらで!

 

まずは~ワインを赤、白両方用意~マグロ君流~~

料理に合わせて好きな方を呑む的な~~

 

 

赤白双方~ブルゴーニュのルージュ エール・・・・らしい~

 

セット完了~~

 

そして~一発目はこれ!

・・・・え~と!なにこれ???初球落ち!

メモるの忘れた!

 

続きまして~~白海老のタルタル

これは白ワインだ~

しらえび・・・です!しろえび・・・と読よんで~

地元富山の方に怒られた経験あり!

シラウオとシロウオも別もんだしね~~

漢字も白魚(しらうお)素魚(しろうお)と書く!

 

ねっとりシラエビとイクラの下は~サクッとした何か?

               説明になってない!

 

カウンターも結構広く~背後にはテーブル席もある~

~~けど・・・・・1~2組しか予約受けない!

故に~1か月前に予約しないと・・・とれない!

 

続きまして~~赤牛のハチノスと秋トリュフ

ハチノスって~~胃だよね??

 

トリュフの香り豊か~~食感も良き!

美味すぎる!絶対赤!

 

パンが焼けた~~自家製です!

 

トリュフも分厚い~~品質も特級~

 

自家製のパンは~重くない~ふんわりパン!

 

パンにも合う~~~

 

 

続きまして~~フォアグラです!

 

フランス産 フォアグラのソテー~八王子のピーナツでソース

 

ベリー系のソース??聞くな

 

フォアグラも分厚い~~一級品だ~~

 

この赤い奴が・・・何か?は・・・・聞くな!

絶対に~赤ワイン!

 

続きまして~岩手県産ムール貝 フリアン キャビア添え

フリアンって・・・洋菓子だよね??

 

春巻きチックな外側の皮がフリアンかな??

 

頂上にはキャビアがいっぱい~~

世界三大珍味~早々に~制覇!!

 

ムール貝が2個添え~~と思ったら~~

 

中にもギッシリ~ムール貝!

 

 

キャビアをからめて~~~

こ奴は絶対に~白~~~

既にグラスお替りしまくり~何杯目か覚えとらん!

 

メインの宮崎牛イチボが焼けた~

 

完成!!~~~まさに~ア・ラ・ミニッツ!

 

美しい~~お肉も分厚い~絶妙な焼き加減!

 

トリュソース????聞くな!

 

こ奴は赤~~~

 

コース外でチーズを所望~~

ヤギのチーズ 左は熟成、右はフレッシュ~

熟成の方は~~クセがスゴイ!

クセ好きです!

 

パンのお替りをもらい~~

 

オーナーシェフが選んでくれた次のワインで舌鼓~~

クセスゴのチーズに合う~~

 

デザートは~~フィアンティーヌマロン

 

秋は~~~栗だね!!

 

 

コヒー  ネイティブな発音!

 

 

焼き菓子もあるのね!

 

ならば〆に~~

 

こちゃ! 発音が良さげな言い回し!日本語だけど・・・

美味しゅうございました。

八王子のフレンチは行き尽くしましたが・・・レベチ!

八王子ではないですが~今はなき~福生のフレンチ「サクラ」が西東京で一番と思ってましたが・・・

突き抜けました!八王子では太刀打ちできる店無し!

福生の「SAKUL*A(サクラ)」の記事は・・・・・・・こちらで! 

 

まさに~~グランメゾンを枕にしても皆、納得の店!

八王子全カテゴリーでナンバーワンの店は「鮨 小山」・・・

・・・・と言い続けて十数年!・・・強敵現る!

 

鮨 小山の記事は・・・・・・・・・・・・・・こちらで!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


毎度の焼肉「仁」で~毎度の物を食う~

2024年10月21日 05時23分29秒 | 八王子 食べ歩き

 

毎度の焼肉「仁」~もう~30回ぐらい来てるかも~

来倒すと~~食う物、毎回同じになる~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

まずは~瓶で!

 

 

いつもキムチだけど~ちょっと変化球~

ナムルのゼンマイから~

 

チャンジャ~~これも魔球ぐらいの変化球~

この日はいつもと違うスタート!

 

そして~タンスジ~

これが安くて美味い~~歯ごたえありで~噛むほどに味がある~

過去は厚切りタン塩がスターターでしたが~

タンスジは~お値段~3分の1

焼いております!

 

そして~カルビを少々~

 

ミノも頼んで~~

 

焼き倒しちゅぅうう~~

 

 

モヤシナムルを頼むとは~今日は変化球中心の組み立て!

 

焼散きらかしながら~~~

 

 

ハラミを発注し~~

 

この日は~鶏食うとる~~~

己でびっくし!!やげん鳥のナンコツ~

 

あんど~~~鶏~~

鶏もイケるね!!安いし~~美味かった!

次回からは定番にするかも~~

 

そして~〆は~毎度のスジうどん!

 

こ奴が絶品!!!

このうどんだけの店・・・出してくれへんかな~???

これを食いに~この店来てると言っても過言ではりません!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「串八本舗」に初~~呑み放題、食べ放題!

2024年10月18日 05時00分21秒 | 八王子 食べ歩き

 

八王子~噴水ビルの地下~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

「串八本舗」に初~

 

いつもの酒豪の5人で~吞みにけーしょん!!

故に~~呑み放題です!!

更に~串揚げ食い放題でもあります!

 

 

まずは~枝豆が来て~~

 

モロきゅう~~チックな~~

 

キャベツ~~と草中心のすべり出し~

 

さらに~~サラダ~~

草食動物専用の店?????

食べ放題のコースです~~

 

そして~ここから串揚げ~食べ放題!

 

一発目は~盛り合わせが来て~次から好きな物を発注~

 

そう言う~システムらしい~~

 

↑追加発注~~~~~以上!

もったいない気がしますが・・・このメンバー食うのはマグロ君のみ!

しかしながら~店がつぶれるぐらい呑み倒す奴ら~

 

これ~コース外!追加発注~~

マグロ君専用ツマミ!シャー的な~

 

 

マグロ君は~ビールからのホッピー~~

他の4人は一生ビール!!

あんたら・・・・呑みすぎ!!!

 

白熱した~議論を交わしながら~~痛飲!!!

ちゃけた~~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


「83kitchen (83キッチン)」に初~八王子です!

2024年10月17日 05時12分10秒 | 八王子 食べ歩き

 

「83kitchen (83キッチン)」に初~八王子です!

八王子ですが・・・駅から歩くには遠すぎる~みつい台の方~

5キロ弱はあるかも??

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

ハンバーガーが売りの~カフェです!

 

店内!!

 

 

お洒落~~マダムが集う~カフェちっくな~~

事実~この日も おばさまだらけ~

 

さて何食おう~~~

 

メニュー全撮影~

 

飲み物!

 

デザートも充実~

 

オムライス~~そそる~~

 

とりあえず~珈琲を頼み~

発注しようとしたら・・・ハンバーガー売り切れ!(がびーん)

折角来たのに・・・・

仕方なく~米系を発注するしかない!

 

相方は~レモネード!

 

 

サラダが来て~~

 

ドーン!

 

ふわとろオムライスと~チキンオーバライス!

 

こちらが~オムライス~デミグラス系

 

 

中はバジルライス!ケチャップ、ガーリックと中の米は三択!

バジルを選択~

 

チキンオーバライス!

 

オーバはoverらしい~

ぶっかけた???って意味なのか??

 

 

そこそこ美味し!

食べ終わる頃~~女性店主が・・・

「ハンバーガー作れます~」と声をかけてくれた!

買い出しに行ってくれたのか??どうなのか??

いずれにしても食うでしょう~

これだ~~~

クラシックバーガーと83バーガーを選択~

 

マグロ君は~クラシック!!

 

 

ポテト付いて~美味しゅうございました。

あ~ビール呑みたかった!!

車ゆえ・・・・コーシーで我慢!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 


「Trattoria福祐(ふくすけ)」に初~八王子です!

2024年10月16日 05時54分54秒 | 八王子 食べ歩き

 

トリキチの上~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

「Trattoria福祐(ふくすけ)」に初~八王子です!

 

 

急な階段を上がると~

 

入口!

 

信州~長野で始業した~~女性シェフらしい~

Vino della Gatta SAKAKI(ヴィーノ デッラ ガッタ サカキ)で

修行したとか~~有名店????

 

女性シェフで~八王子で単独オープン!!

素晴らしい~~!料理も楽しみです~

 

 

コノ字カウンターちっくな店!

シェフ一人で切り盛りしてるようです~

飲み物や洗い物まで・・・大変そう~

 

 

メニューは黒板のみ~

 

そそる物多し!

 

前菜~~

 

パスタ~~など~色々ある~

 

まずは~赤をもらい~~

 

何食うか物色ちゅぅうう~~

 

 

まずは~ホタテ貝のムースを選択!

 

これは~白やな!・・・・追加!

 

美味い!!繊細な味~~

腕は確かだ~~~

 

次は~これ~~

パテ的な??

こ奴は赤だな~

 

SPFポークと山椒のリエットクワロー~

 

撮影してなかったら分らなかった!

パテとリエットは微妙に違うらしい~

 

 

ムール貝の白ワイン蒸しは~あれば頼んでしまう~~

これは白!!頼んどいて良かった~

 

モンサンミッシェル産ムール貝の白ワイン蒸し!

 

モンサンミッシェル・・はフランスの地名かな??

 

 

パンをください!

 

更に~オリーブオイルに塩、胡椒したやつを~~ください!

これがあれば一生赤ワイン呑める~~

 

・・・・で、次の赤!!

 

これ~めちゃめちゃ好み~~

ちょっとスモーキーでクセがある~~

信州たかやまワイナリー~~~覚えておこう~

 

・・・と言う事で~~追いパン!

 

甘エビ入りガーリックトースト↑

そそる~~~

 

この店のメニューは~センスを感じる~~

そして~美味い!

 

次は~~リゾット~米をください

 

イタリア産 秋トリュフとパルミジャーノレッジャーノ

パルミジャーノレッジャーノはチーズ名らしい~

 

トリュフの香りとチーズがベストマッチョん!!

赤がすすむ~~~

 

 

北海道産サンマのコンフィ パスタ~~

 

いちいち~そそるな~~ここのメニュー~

これも美味い!

 

季節の食材を~使う~しかも王道を~~

イタリアンでこう言う店は希少!

食材管理も大変だろうな~

 

パスタで〆るつもりが・・・・

気になる物は全部食っとかんと~~

 

生ポルチーニ茸のペンネ・・・・そそるやろ?

ポルチーニ茸のクリームパスタは色んな店で食うたけど~

生は初!!!

 

美味し!!これも赤に合う~~

ご馳走様でした!美味しゅうございました。

八王子駅近では、チベッタが一番と思ってましたが・・・

・・・匹敵!!!いえ!抜いたかも?

この記事は1年前の話ですが、現在!数ヶ月閉めてます。

早く再開しないかな~~~?

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


「やまかし」に~ヒサのビサ~~3年ぶり位??

2024年10月15日 05時48分04秒 | 八王子 食べ歩き

 

「やまかし」に~ヒサのビサ~~3年ぶり位??

昔は~結構来てた~~20回目ぐらいかな??

そう高くないので~家族でも~仕事仲間でも良く来てました。

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

今回は~ピッコロ大魔王と久々の会食~

まずは~赤星から~

 

お通しの何か??

鶏マヨちっくな~

 

・・・・でそうそうに焼鳥~~

砂肝???聞くな!

 

レバーは絶対食う~~

ここの焼き鳥~美味いんです!居酒屋の域を超えてる~

 

ツクネも美味い~~

自家製っぽい!

美味しいやきとり屋でもツクネだけは美味しくない店も少なからず!

それは~多分「焼鳥」じゃなくて~「やきとり」屋さん!

漢字は鳥で~~ひらがなは豚串などミックスって知ってた?

故に~豚メインだと~つくね(鶏)は・・・既製品使ってたりする!

 

小袋??っぽい???

 

 

宝山に移行~~

 

モチのロンで~ロックです!

 

 

え~と・・・多分希少部位!!

部位も多くて~良き店だ~~

久々に来て・・・しみじみ思う~

 

 

カシラ???だから聞くな

 

ボンジリかな???

魚以外は見て把握は無理!その上~メモル気なし!

 

 

くっさい~芋焼酎をください!

 

ガンガン食うてます!

 

 

え~と!

茄子のはさみ揚げかな??多分!

これ~美味い!

 

遅ればせながら~この店名物の~鶏サラダを発注~

 

 

たっぷし鶏を使うので~美味い~~

最後に草で~健康的~~~

これまで食べたカロリーも初期化そんな訳ない

美味しゅうございました!もっと来ます~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「貝介(かいすけ)」に~二度目~

2024年10月11日 05時30分36秒 | 八王子 食べ歩き

 

貝介に~~二度目~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

貝専門の居酒屋です!

貝好きにはたまらん~~

 

まずは~赤星で~~

この日は偉いお方々~計三名で会食!

 

 

お通しは~毎度。これらしい~~

平貝を炙った奴を~屋号が入った海苔で巻いて~~

磯辺焼き風~~このお通しは嬉しい~~

金払って~頼みたい一品!

 

貝焼きを発注~~

ハマグリやら~ムール貝やら~

 

・・・で~貝刺しを発注~~

ボタン海老やら~イカゲソも入ってきますが~日替わり~貝中心!

赤貝のヒモ~イシガキ貝~ミル貝~白バイ貝など~~

 

キュウリの梅和えを頼み~~

 

これが気になった

 

 

あん肝と奈良漬け!!

 

センスある掛け合わせ~~そそる~

なかなか美味い~~家でも作ってみよう~~

 

切り昆布とサキイカの煮付けを頼み~~

 

 

おでん!!

 

 

ツミレ~こんにゃく~そして~貝!

 

新サンマが入ったと言うので~~

 

 

細いけど~~サンマは美味い~~

昨年の話です~~今年は美味しいサンマ食いたいな~

 

 

 

デザート!!!

 

美味しゅうございました。

この店は価値あり!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「Nakayasu Cafe (ナカヤス カフェ)」に初~~八王子です!

2024年10月09日 05時16分06秒 | 八王子 食べ歩き

 

マグロ家から~徒歩3分!

ほふく前進でも行ける~~

「料亭 なか安」・・・・最近~外装を奇麗にしました!

一時~お化け屋敷っぽかった~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

入口~~実は来るのは二度目~~

料亭にしては安いけど・・・イマイチ!

料亭と言うより~居酒屋チックな~~

だから~近いけど~一回のみ!

 

中は~料亭~高級感漂う~しかも~かなりの老舗~

 

その上層階に~~出来たのです!カフェが!

その名も~中安カフェ! そのまんま!

 

デッキが良き雰囲気~~

着席するや否や~あず すーん あず!

土砂の降り

仕方なく~屋内へ~~

 

メニュー~

 

カフェだけど~フードもそこそこある~

 

デザートも~ちょいちょいある~

 

何にしよう??

 

 

酒もあるのが嬉しい~

 

呑むべきか?

 

呑まざるべきか???

 

レモンビールから~~呑むんか~い!

 

鳥取県産大山鶏のチキンプレート~と~

 

本マグロ入りツナクロワッサンサンドを発注~~

 

本マグロ入りツナって~そそる~初かも~~

食うしかないでしょう~

 

別のビールもください! 昼間っから呑み倒す奴!

 

        

そして~とどめに~

~~料亭の出汁巻き玉子サンド!

 

これもそそる~~絶対に食うでしょう~

 

味は???って???

大山鶏なん???ほんまに??

スーパーの惣菜の方が美味い!

本マグロ入りツナ????普通のツナやん!

料亭の出汁巻き玉子・・・・???

せめてこれは~うならさないと~~~ダメでしょ!

この玉子焼き~~美味しくない!!

・・・・・・・残念!

美味かったら~休日の昼に~通ったのにな~~

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「音七(おとしち)」に~ヒサのビサ~八王子です!

2024年10月07日 05時11分59秒 | 八王子 食べ歩き

 

「音七(おとしち)」に~ヒサのビサ~八王子です!

八王子駅の南口~南口は「大安」に数十回行ってますが~

たま~に音七にくる~~6~7回目??ぐらい~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

メニュー~

ほぼ全メニュー食べた~

塩ラーメンと胡麻つけ麺ぐらいかな?食べてないの?

ここはカレーらーめんが一番おいしかった~

太麺にするのがおすすめです!

 

 

味変グッズ~

 

この日は~初心にかえって~ラーメン!

 

プースーの透明度も合格点!

 

醤油ベース~玉ねぎ入り~

由緒正しき~八王子ラーメンです!

 

麺はストレート中麺!

美味しゅうございました・・・・・しかしながら~

この店はやっぱ~カレーらーめんだな~~

 

そのカレーらーめんは~これだ~わんつぅ~すりー

 

 

絶対に~太麺が美味し!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「きたの」にヒサのビサ~京王線北野駅です!

2024年10月02日 05時57分32秒 | 八王子 食べ歩き

 

炭火焼きたの・・・・にヒサのビサ~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

京王線で八王子駅から一駅~北野駅にあります!

 

急な階段を上がると~

 

入口!!!何回目ぐらいかな~?

十数回は来てる~~

 

着席!お通しは・・・・草!

今日は北海道からのお客様と~

 

故に~~サッポロ!!!赤星があればパーフェクト!

・・・・でしたが~黒ラベルしかなかった!

 

・・・で、必ず頼む~ピーマンと塩昆布~

これ美味い!!家呑みの際も作ります!

 

・・・・で、色んな部位が来て~~

 

やってます!

部位説明・・・・無理!

 

希少な部位もメニューにあるこの店!

しかも~安くて美味いのです!

 

日本酒に移行~~辛丹波!初めて見た!

丹波と言うくらいだから~~兵庫の酒??

 

そして~絶対食うべし~レバー三種盛~

 

要は全部レバーなのですが・・・説明無理!

一番右の~アミレバーが一押し!!メッサ美味い!

毎回頼みます!

 

そして~好物の~〆張鶴に移行~~新潟の酒です。

 

 

アスパラの肉巻きを喰らい~~

 

つくね!

 

トマト巻きやら~で~吞み倒し~

 

最後はカレーで呑む!!これが定番!ルーだけ頼みます!

辛さは~1~50辛まで選択できる~

いつもは20位を頼むのですが~この日は10で!

                 弱虫!

相方が辛いのあまり強くないらしい~

辛いカレーで呑む酒が格別なのに・・・・・・

 

 

冷しトマトでクールダウンして帰りました。

北野駅ではダントツの名店!いつも満席です!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


八王子Ⅽ級グルメ パンカツの聖地~「やまと」

2024年09月30日 05時42分26秒 | 八王子 食べ歩き

 

何度も通りすぎ~全く開いてなかった「やまと」

先日開いてた!!!そして~飛び込み営業時間を確認!

今は土日の夜のみの営業~と言う事を知り~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

来ました!!

パンカツの聖地!

 

やっと来れた~~~イン!

 

まずは~メニューを全撮影~

 

ご飯物もあるし~

 

 

鉄板焼きチックな物も豊富~~

 

お好み焼きも豊富~~

干し海老や干しイカ~サラミまである~マニアック~

しかし~お好み焼きの種類のクセがスゴイ!

 

 

揚げ物も充実!!

 

焼きそば、焼うどんも当然豊富~~

 

 

 

野菜炒め系も~これでもか!って言う品種!

こりゃ~迷うな~~

 

 

有名人サインも多数~~

 

 

吉田類師匠も来たのね!!

 

 

まずは~パンカツを食わんと~

パンカツは~八王子のⅭ級グルメ!!

トンカツが高価で口に出来ないから~食パンで代用したチックな~

ラーメンも有名な八王子ですが~パンカツが初代!

 

まずは~瓶ビールで~~

 

パンカツを発注し~~次を物色ちゅぅう~~

 

壁にもメニューが貼ってある~

やはり~屋号の付いた~やまと天か??

 

何でもある~

 

これです!パンカツ!

 

そうこうしている内に~キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

たっぷしのラード~

己で焼くようです!

手順を聞いています!

焼いてはくれないようです!!スパルタ~

 

日本パンカツ協会~~あるんだ!!

八王子じゃなくて・・・日本!!他地域でも食うの?

 

パンカツの前に~~イカをください!

 

バター焼きがそそる~~

 

己で焼いております!!

 

キャベツ入れて~~ちょっと醤油!!

 

イカバター醤油は鉄板や~~美味し!!

 

 

そして~いよいよ!パン登場~

食パンにパン粉をつけた状態!

 

たっぷしのラード~~このラードがみそ!

 

そして~こんがり焼く~~

 

我ながら天才的な焼き加減!

 

そして~一枚を9等分し~~

 

ウスターソースをたっぷしかけて食う~

美味い!!!

他店で何度か食べた事あるけど~美味しいと思った事なし!

しかし~ここのは美味い!

ラードの量なのか???

 

パンカツ協会のマヨ!!

 

味変!!

 

 

後で気付いたのですが・・・チーズやガーリックもあったのね!

次回はトリプルにして~三種味わおう~~

 

お好み焼きは食うとかんと~~~

屋号の付いた~一番人気の~~

 

やまと天でしょう~~

 

イカやら~豚やら~コーンやら~全部入りチックな一品!

 

瓶お替り~~次はエビス!

 

 

焼いております!

 

具は少し火をとおしてから~オン!

 

焼けた!!

天才的な~~焼き加減! もうええ

 

たっぷしのソースで~~

 

途中~マヨで味変!

 

ビールのつまみに大人気らしい~~野菜いためも食うとかんと~

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

肉も付いてくるのが嬉しい~

 

まずは~肉を焼いて~~

 

野菜を投入~~

 

でけた!!!秀才的な焼き加減!

美味し!

 

〆は~~やきそばかな~~

 

ウィンナーそばを選択!

 

焼けた!!

ジーニアス的な焼き加減!

 

素朴で美味い~~

子供の頃~関西のお好み焼き屋さんで食うた味や~~

 

 

 

具もたっぷし~~満足しました!!

また来ます~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


小マグロと~~「ビーンズ」

2024年09月28日 05時35分02秒 | 八王子 食べ歩き

 

ビーンズに~小マグロデビュー~

次男の就職祝いと~三男の成人祝いを兼ねて~

長男は既に独立!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

・・・・で、次男がいの一番に所望したチャンジャ!

チャンジャに関してはうるさいらしい~~

               どんなけマニュアックやねん!

 

ビールの後は~三岳でやってます!

 

 

レバーを頼み~

 

ハツ??聞くな

 

ニンニクの芽は絶対食う~

 

次男が~ツブ貝の刺身が食いたいらしい~~

 

ナンコツ??だから聞くな

 

肉巻きに移行~~

ネギ巻きから~

 

 

ガリ巻き~~これが一番好き~~

 

ポテサラは食うとかんと~~

フライドオニオン入りで独特な食感!美味し!

 

 

焼鳥に戻り~~どこかの部位?

 

砂肝かな??

 

肉巻きに戻り~レタス巻き~

 

同じくレタス巻き~お好み焼き風~~

 

ミョウガ巻き~

 

しいたけ巻きに~~

 

アスパラ巻き~

 

サクランボのシバ漬けを頼み~~

 

マグロ君が提案した新メニューです!

 

これがナンコツや!!

さっきのは何???

 

すき焼き巻き~~

中は春菊~~

 

ナンコツおかわり~

 

次男が~こんなん頼んでた

マニュアック!!!

 

そんなに高くないけど~美味い!

こう言うシーンでも使える~良き店です!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「酔笑喰家いち (ヨウショクヤイチ)」に初~八王子です!

2024年09月27日 05時28分23秒 | 八王子 食べ歩き

 

「酔笑喰家いち (ヨウショクヤイチ)」に初~八王子です!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

三階なのね~探すのに結構苦労した!

 

 

入口が~飲食店やない!

オフィスか何か?を居ぬきで改装チックな~

 

 

カウンターに着席!

メニューを全撮影~~

 

洋食系~~

 

カレーもパスタもある~~

 

ビアでやってます!

 

スマイルもある↑

ゼロ円じゃなく~時価・・・は怖い!

一生笑わないで!

 

カウンターです!

 

ボトルもインできるらしい~~

 

カウンターにマスター~奥様が厨房で料理作成~

ご夫婦で切り盛りされてるようです~

 

 

まずは~お通しちっくな~~

手作り~家庭的な~和洋折衷~

ラタテュユやら~ひじき煮やら~

 

ガーリックトーストやら~

 

草達!

特にラタトゥイユが美味しかった~

この料理食って~美味いと思った事なかったけど・・・

人生初~美味いと思った~~女将シェフ~素晴らしき!

 

そして~次は~ポテサラ~

 

その名も~ポテサラ大好きワカのポテサラ!

ワカって~若??息子さん??それともシェフの名?

 

沢庵が良いアクセント~~これも美味し!センス感じる~

 

 

自家製ピクルスを発注~~

 

根菜中心~~

 

赤をください!

 

憧れのビーフシチューを発注~~

 

マグロ君が憧れてたわけじゃなく~~メニュー名です!

 

 

家庭的ですが~本格的とも言えたりして~結局よくわかってない奴!

兎に角~~美味しんです!しかも~居心地良い店~

 

ビアに~~カンバック!

 

〆は~これ!

 

スキレットオムカレー

スキレット・・・て何??

 

 

オムライスも食いたかったし~まかないカレーも食いたかったけど・・

まずは~これにしてみた!

 

 

一人飯だと~種類食えない~~次回は数人出来て~

食い尽くしてやろ~~ハンバーグとオムライスが食いたい!

 

良い店でした~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


焼肉「仁」は~八王子で一番来てる焼肉屋!

2024年09月26日 05時54分01秒 | 八王子 食べ歩き

 

定期的に~~焼肉 仁!

八王子の焼肉屋さんでは~ここが一番来てるかも~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

まずは~ビアで!

 

 

・・・・で、通い詰めてるので~食うべき物は熟知!

↑タンスジが安くて美味し!

厚切りタンや~高級部位の盛り合わせなんぞを当初は食べてましたが・・・

この店は~そう言う食い方じゃない!

 

まずは~キムチで~ビールを呑み~~

 

次は~~これ↑ 豚足~

 

この店の豚足は美味い!

 

塩胡椒と~タレで~~

このタレが絶品!

豚足を食い尽くしたのち~このタレで呑む!

 

・・・・で、タンスジ~~~一人前780円!

 

焼いております!

歯ごたえしっかり~噛めば旨みがじゅんじゅわ~

肉はこれで充分!

 

この日は珍しくレモンサワーに移行~

 

豚足のタレ・・・・完食!

 

 

この日は~~ミノ食べ比べ盛り~

 

塩系から攻めるのが焼肉の王道!

 

焼き倒しております!

 

続いて~~レバー~~

いつも頼んで後悔!

美味しいのですが・・・ごま油で食うちっくな~

レバーはタレで食いたい!

         間違いを繰り返す奴!

 

焼き散らかしております!

 

ハラミとカルビを発注~~

 

こっちがカルビ???聞くな!

 

 

焼きまくりちゅぅう~~

 

ホルモンを頼み~

 

ハツ!

 

心の臓~~

 

焼き倒し~散らかし~~

 

〆は絶対にこれ↑

すじうどん!これが絶品!必ず食う~

石鍋で~ぐつぐつ~~~と来る~~

 

 

取り分け~まずはそのまま~

テールスープっぽい~~優しい味~

 

2杯目は~辛いラー油ちっくな物を入れて食う~~最高!

 

 

 

杏仁豆腐で〆!

この日は色々食ったな~~

しかしながら~この店は~

豚足頼んで~タンスジで呑み~~

〆にスジうどん!これだけでええかも~~

あと食うとしたら~~干しエビたっぷしの~仁サラダ!

そしたら~コスパも最高で~満足度高し!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 


牛カツと和定食 「京都勝牛」に初~八王子です!

2024年09月25日 05時21分17秒 | 八王子 食べ歩き

 

八王子駅ビル~~セレオのレストラン街~~

 牛カツと和定食 「京都勝牛」に初~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

駅ビル系の上にはほぼ来ないのですが・・・

牛カツと聞けば~一度は食うとかんと~

何故~駅ビル系に来ないかと言うと・・・・

大ハズレはないけど・・・大当たりもないから!

有名店の分店が中心だからね~ある意味チェーン!

 

牛カツと言うより~~牛タンなん???

ますますそそる~~

京都が本店???

 

まずは~メニューを全撮影~

 

 

牛カツって~美味いのに出会った事ない~~

本当に美味いのを食うてみたい!

 

 

写真は美味そう~~

 

海老フライは選択しないな~~ここまで来て!

 

↑これ最高やん!牛タンのカツは絶対食いたい!

 

撮影中~~

 

うどんもあるのね!

 

 

メンチカツもいいね~~

 

 

つけダレにも拘ってるらしい~~

 

・・・で、メンチカツと~~

 

牛ロースカツと厚切り牛タンカツを選択~~

 

見た目は最高に美味そうだけど・・・はたして???

↑牛ロース

 

 

↑厚切り牛タン

 

ご飯セット~~

ご飯が松茸ご飯と白米で選択できたけど・・・

カツを楽しむなら白米でしょう~

松茸の香りとハーモニーになったら・・・よう分らんようになるし~

 

 

いただきます~まずはメンチから~

ごく普通~~

 

鉄板に火がともり~

牛カツを焼きながら食うらしい~

演出こってる~

 

食いましたが・・・・がっくし!

 

 

カツが・・・血で滴ってる~~~

下の衣・・・真っ赤ちん!

血の味しかせん!

血の滴るステーキは美味いが~カツはNG

 

冷凍肉をそのまま揚げ~半生だから・・・血が・・・

鉄板で炙っても~時、素手にお寿司!いえ!既に遅し!

これは駄目だ~~普通~と言うより美味しくない!

厚切り牛タンカツも~カツ自体のカットが小さいから~厚切り感なし!

更に~白米頼んだけど~茶わんに松茸風の臭いが付いて~

永谷園もびっくりの~~松茸のお吸い物~薄っすら風味な白米!

 

残念!

メンチカツが普通で一番美味かったです!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】