世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

ここ二年では~一番行ってる店~「あら井鮨」 

2024年09月24日 06時02分22秒 | 八王子 食べ歩き

 

毎度のあら井鮨~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

トータルでは~鮨 小山にダントツで通ってますが~

ここ2年は~あら井鮨に一番来てるかな~~

ほぼ月一回のペース!

 

故に~ボトルも芋と麦~入ってます!

 

・・・・で、食う物も毎回同じになって来た~

まずは~活タコ!北海ダコ~~

 

梅肉で食う!

 

そして~~そのタコの吸盤!

サッとボイルして~ポン酢と一味とネギで!

 

・・・で、イカゲソ~

 

酢味噌で食います!

梅肉からの酢みそ~~がミソ 上手い事言わんでええ!

この後は~残った梅肉と酢みそで呑む~

春は~ゲソじゃなく~ホタルイカにする!

 

そして~マグロのヅケ~~これが絶品!

いい按排に漬かってます!

 

そして~刺身は決まって~カツオ!!

 

ニンニクと生姜をきかせて~~

梅肉~酢みそ~からの~にんにく醤油への移行がバランス良し!

酒がすすむ!

・・・とここまでは毎回確定!

 

この日は~クジラがあったので~刺身2品目~

少し炙ってる~~タタキちっく~

 

 

こ奴も引き続き~~にんにく&生姜醤油で~

 

玉子焼きも毎回食う~~

 

そして~ここで~ツマミでかんぴょうをもらうのですが・・

・・・・この日は空耳アワー~かんぴょう巻きが来た!

文句言わず~食う!大人だね~

 

・・・・で~にぎりに移行~これはショーケース見て決めます!

白イカ(ケンサキイカ)があったので~まずはそれと~

 

ホウボウもある~希少だ~そして~石垣貝!

 

 

インドマグロ赤身~とウニ~

 

コハダ~

 

中とろと食い倒し~

 

平貝の磯辺焼き風~~

 

カツオも食いたいんじゃ!

 

季節の時鮭があったので発注~

西京焼きです!本当は塩焼きが食いたかった!蝦夷わさびで!

 

 

・・・で、シーチキン巻きは必ず食う~

 

玉ねぎ入りの~シーチキン巻きは人生一、美味し!

ここでしか食えない~食うなら~己で作るしかない!

 

 

この日の〆は~とろたく!で!

 

いや~~この日も食い倒れた~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


担々麺「微風(そよかぜ)」に初~~八王子新店です~

2024年09月23日 05時16分12秒 | 八王子 食べ歩き

 

八王子に出来た新店~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

担々麺「微風」~~そよかぜ・・・と読むらしい~

とりあえず~新店は一度行ってみる~

 

辛さと痺れが調整できるらしい~

まずは~双方3・・・から いってみよう~

 

汁なしが売りの様なので~汁なし担々麺 醤油を選択!

 

着席!!

味変グッズ・・・なし!

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

辛さ3!痺れ3!を選択~~

 

いただきます~~

↑松の実??何か?のナッツ

 

見た目は美味そう~~

 

良くかき回して~~食うといた!

 

美味しゅうございましたが・・・・さわぐほどの物じゃない!

そもそも~担々麺食って~スコブル美味いと思った事なし!

                   じゃ!来んな!

好きっちゃ~好きなんだけど・・・・・・どっちやねん

 

皆玉は・・・すごく美味い担々麺に出会った事ありますか??

この時期~八王子駅周辺でラーメンの新店が続々と~

この記事は1年前の話ですが・・・未だこの店はそこそこお客さん入ってる!

その他の店は~ガラン~ギャラン~Ⅾo!

故に~~大したものだ~~

ここ以外は閉店ガラガラやね~多分!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


串焼き「鈿(でん)」に~通って十数年!

2024年09月21日 05時46分00秒 | 八王子 食べ歩き

 

串焼き「鈿(でん)」に~通って十数年!

30~40回来てる気がする~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

コースの始まりは~変わらず・・・クリームチーズのマグロ酒盗がけ!

自家製糠漬けは食べ放題~~これはここ数年前に始まった商品!

 

ハツ???聞くな!

 

 

ぼんじり的な~~的言うな!

 

 

ぼんじりな気がする・・・・

 

何か???のお浸し!

 

これも~つい最近の新メニュー~

 

厚揚げ焼いた奴!

 

カボチャ揚げて~バター~

 

じゃがバターならぬ~かぼちゃバター~

 

ビールからの~赤に移行~

 

 

セセリ・・・・ちっくな~ちっく言うな!

 

セセリやね!多分!

 

ネギマが来て~~

 

手羽??だから聞くな!

 

何か?に~~イクラがのってる~見りゃわかる!

 

 

豆腐??大根餅??

 

 

レバー~~これはわかる!

 

ゴマ油でいただきます!

 

 

〆は~これ↑

いつもは~ウニイクラ卵かけご飯だけど~

 

鮭の親子丼にしてみた!

 

これも新メニュー~~

美味しゅうございました。

コースで出す、高級焼鳥屋さんは~ここが八王子で一番!

行くべし!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


毎度の~「割烹 渡邊」で~ハモ鍋

2024年09月10日 05時17分41秒 | 八王子 食べ歩き

 

割烹 渡邊にちょいちょい~

かれこれ~15年弱~通ってる~

50回ぐらいは来たかな??40回ぐらい??聞くな

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

八王子で一番の割烹です!

しかし~和食系は・・・夏が・・・

食材がないよね~野菜は夏野菜があるけど・・魚がね~

秋はサンマや~蟹があるし~冬は魚豊富~

春は~サクラマスや~桜エビ~シラエビ~貝類はほぼ旬!

今回は~残暑厳しい~晩夏

 

まずは~ごま豆腐に~ウニのせました~チックな~

 

 

八寸的な~~

 

↑巨峰の白和え~珍しい~

 

あとは~車エビやら‘ナスをどうにかした物やら~

 

そして~今回は~夏と言うこともあるので~

鱧をリクエスト~~

ハモは夏が旬~~

 

湯引きにして~グワッとした感じ~~

 

無花果のふろふき~

イチジクって・・・夏が旬なの??

            魚以外は無知!

 

 

帆立しんじょう~~

お出汁が上品で美味し!

 

ビールからの~熱燗に移行~~

 

噴火湾産メジマグロ~

メジマグロ・・・・は本マグロの幼魚です!

 

白身は~明石の鯛~~

 

冷酒に移行~~

 

マナガツオ西京漬けと桜海老切り干し大根~

 

葉っぱの裏が~桜海老の切り干し大根!!

スポットあて忘れた!

 

 

松茸のフライ~と銀杏!

一年前の話ですが・・・・確か~9月初旬!

早くも~松茸が~~

 

日本酒がノンストップ!

 

そして~今回のお目当ては~ハモ鍋!

 

 

湯引きも美味いけど~ハモは鍋が好き!

一番美味いのは~鱧フライ!!最高~

天ぷら以上だYO!

 

 

雑炊と味噌汁~~

 

鱧のお出汁も上品~~~

 

にゅう麺にもしてくれた~~

 

洋梨紅茶コンポート~~デザートで〆!

 

コンポートって何?????

 

美味しゅうございました。良き店です!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「ヴィエトリ」に縁なく~「チベッタ」

2024年09月08日 05時15分51秒 | 八王子 食べ歩き

 

ず~と気になってたヴィエトリ~

カウンターのみのこじんまりした店!

いつも常連さんらしき方々で賑わってるので入り辛かったけど~

勇気を出して飛び込み~~

・・・・え?❓満席???

本日は~貸し切りとの事!!縁なし!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

しかし~~口がイタリア~ンなんじゃ!

・・・・と言う訳で~仕方なく~毎度のチベッタに来た!

            仕方なく~言うな!

 

 

いつもの如く~カウンターに陣取り~ビアから~~

 

 

この日は~~スカモルッツァチーズのソテーニンニクオイルがけから~

 

こ奴とその上の男爵のアンチョビはたま~に食べます!

ジャガイモにアンチョビの塩気が美味し!ビールに合う~

この日のチーズもニンニクきいて美味し!

 

 

チーズはビールで~~

パンはとっといて~~

 

赤で食う~~

ニンニクオイルを吸ったパンは赤にベストまっちょん!

 

 

そして~毎回食べる~これ!

富士幻豚とレバーパテ!

これが絶品!ここ二年は~これ食うために通ってます!

因みにここチベッタは15年通っており~メニューは食い尽くしてます。

 

 

サラダのドレッシングがいつもと違う~~

毎度食べるので~せめてサラダに変化をつけたくれたようです!感謝!

しかし~~いつもの奴の方が好き!そういう事言わない!

 

 

〆は~いつもパスタ!

ポルチーニ茸のクリームパスタが一押しですが~

この日は~トマトチックな気分にて・・・・

 

トマトとバジリコのゲッティ―~

            今や死語???

 

 

美味しゅうございました!

最近~特別メニュー(蟹とかオマールとか)がないけど・・・

やっぱ~ここチベッタは・・・・間違いない!

 

・・・・・・で、後日~ヴィエトリへ~~

・・・・・・・・・・・臨時休業~

この後何回か行きましたが・・・・開いてない!

数週間後~~建物自体が取り壊されました~~

閉店ガラガラ・・・・

結局行けなかった!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「茨城豚骨 美しょう (ミショウ)」に初~八王子です!

2024年09月07日 05時16分23秒 | 八王子 食べ歩き

 

八王子にまた~新しいラーメン屋が出来ました~

・・・・と言っても1年前ですが・・・

「茨城豚骨 美しょう (ミショウ)」

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

茨城県って~~豚骨なの??

 

とんこつは~あまり好きじゃないけれど・・・一回は食うとかんと~

 

着席!!

高菜に~紅ショウガ~~博多ラーメンやん!

 

 

その他の味変グッズ!

 

拷問器具??

 

生にんにく潰すのね!!

これは嬉しいかも~

 

お洒落なロゴや~

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

見た目イマイチ!映えない!

チャーシューも既成品っぽく見える~

 

 

プースー~は普通のとんこつ~

濃くもなく薄くもなく~特色無し!

 

麺はストレート細麺~

 

替玉出来るらしい~しなかったけど・・・

 

紅ショウガや高菜で味変しつつ~完食!

う~ん!特色のない~チェーンのとんこつラーメンって感じ~

茨城がどうなのか??何なのか??も見えず!

開店当初は並んでましたが・・・

今は~閑古鳥!

まだ食べてない人は~いそげ~~~なくなるかも~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


長ねぎ料理専門店「暁(あかつき)」に初~八王子です!

2024年09月05日 05時31分02秒 | 八王子 食べ歩き

 

八王子駅から~徒歩10分ちょっと~

良く行くラーメン「ちとせ」の近くに~気になる新店が出来ました~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

長ねぎ料理専門店「暁(あかつき)」

長ねぎ専門店て~~聞いた事ない!

しかも~ネギ大好きなんで~来るしかない!

 

まずは~メニュー全撮影~

カレーが充実~↑

長ねぎが主役チック~~~

 

パスタもある~~

 

兎に角~ネギ!!

 

 

冷し中華まである~~そそる~~迷う~~

 

 

まずは~ビアで~

 

まずは~シンプルに~長ねぎの塩焼きから攻める~~

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

青い所もていねいに焼くと美味いのね!

味はシンプル~予想通りの味~

 

続きまして~長ねぎと豚タンの塩焼き

無類のタン好きにて~頼まざるおえません!

 

ネギだけじゃなく~メイン商材が入った方が満足度高し!

 

気になる物は~食えるだけ~詰め込む~~

一回でコンプリート!!!マグロ家 家訓です!

 

長ねぎと砂肝のアヒージョ~

 

 

美味いに決まってる~~

 

バケットも付くのが嬉しい~~

 

これは~赤だな~~

しかし~~ワインおいてない!!

赤を置いて・・・お願い!

 

 

国産牛すじの味噌煮込み↑・・・が気になったの発注~

タンとか砂肝とか牛筋って~~そそるよね~~絶対頼んでしまう!

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

玉子が煮卵風にしてください!

 

次はこれ~~~まだ食うの??

 

焼豚は食うでしょう~

 

白髪ねぎと焼豚の特性ダレ和え~

美味いに決まってる奴!

 

長ねぎのお好み焼きを所望し~

 

こ奴で〆るのが良い感じだけれども~

家訓に従い食い尽くす~

押しのカレーは食わんと~

 

長ねぎと牛筋の和風カレー丼!~

 

和風カレー好き!出汁が利いてるから~~

ここで〆るが~体にも優しいが・・・

家訓に従い~~食い散らかす~~

 

長ねぎの牛筋カレーうどん!

 

関西人としては~うどんは食うでしょう~

 

大きな感動はないが~

どれも~予想通りに美味し!

 

バナナミルクが目に飛び込んで来た~~

 

呑むしかない!

こ奴が意外に腹にたまる~~~動けまてん 言わんこっちゃない!

食いたい物は食い尽くした~~

この店~完結!!!

また いつか来ます!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


そば処「すずや」は~三回目位だけど~初アップ???八王子です!

2024年08月31日 05時12分46秒 | 八王子 食べ歩き

 

そば処「すずや」は~三回目位だけど~初アップ???

              ぐらいて~~そして聞くな!

来た事はあるのです!

結構~前に~昼呑みもしました!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

夕方には閉まってしまうので~沢山は行ってません!

 

今回、何故来たかと言うと~~

カツ丼を食う為!

八王子で一番美味いカツ丼探しは未だ続いとる~~

これまでは~「ラーメンちとせ」と「武州しこめん」の

カツ丼が~美味かった~

それを越えられるか~~

一応~麺類のメニューもアップ!

 

何でも~普通に美味い~~そんな記憶~

しかし~ツマミが呑むには事足りなかった!

そもそも~夜営業してないから~仕方ない!

 

・・・・で、カツ丼セット~~

 

なかなかのボリュームカツが厚い~

 

おいでたちは~上品~~白と黄色!

濃くなさそう~~

 

・・・で、味は・・・・??

普通に美味い!!しかし~騒ぐほどの物じゃない!

 

 

 

蕎麦も普通~~~~

 

またいつか来ます!!!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「八王子やさいキッチン IL TEATRO AZZURRO(イル ティアトロ アズーロ)」手作り自然食に初~

2024年08月30日 05時23分09秒 | 八王子 食べ歩き

 

「八王子やさいキッチン IL TEATRO AZZURRO(イル ティアトロ アズーロ)」手作り自然食に初~

長い!長すぎる・・・・屋号~~

この店は~過去色んな業態でオープンしたけど~定着せず!

ショットBarとか~ガールズバーとか~居酒屋とか・・・

どれも上手くいかずじまいで・・・・閉店ガラガラ!でしたが・・・

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

来ました~~イン!

野菜の専門店らしい~~

農家の台所ちっくな~~

 

メニュー~

飲み物も~ベジタブル~~

 

 

果物も押しなのね!

 

とりあえず~初なんで~全メニュー撮影~

 

富士湧水クレソン~~そそる~

クレソンは」好物!

 

ホタテなんかも使うのね!でも野菜が主役!

 

 

しばし~ご歓談ください

 

 

 

グリル野菜は食わんと~~

 

 

ご歓談し倒しなさい!

 

 

 

ご歓談し散らかしなさい!

 

 

メニュー豊富すぎ!

 

 

パスタやピザもある~~

 

 

やっと~終了~~

 

まずは~ビールで~~

 

カウンターに色んな野菜が~

 

 

二杯目は~トマトビール~

ジューサーで作ってくれるらしい^

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

お洒落~~

 

 

 

まずは~サラダから~彩鮮やか~

 

農場やさいのグリーンMIXサラダ~

 

大概の野菜は・・・農場ですが・・・・何か??

 

 

日本の美味しいお漬物・・・を発注~~

 

素敵なネーミングにやられた!

 

ガリも嬉しい~~

 

グリル野菜は食うとかんと~

 

農場やさい7品スペシャルグリル~

 

野菜は~大概~農場~~もうええ!

スペシャルって何??やめたげて!

 

赤をください!

 

次は~これ~

 

高尾の天狗茄子とゴロゴロ夏野菜の丸ごとグリル~なる物をは発注~

 

 

日替わりお野菜ピッツァをください!!

 

色んなもんがOn! 雑な説明

           覚えてない!

 

 

ワン追加~~

やっぱピザにはワイン!

 

山梨のマスカットベリーを選択!

 

天狗ナスと豚肉の辛味噌グリル~~

 

肉をください!!

草食動物になってしまうYO!

美味しゅうございました!

健康になった気がする~~しかも~

いくら食ってもカロリーゼロやろ??そんな訳ない!

野菜好きのお方は~~行くべし!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


八王子「貝介(かいすけ)」に初~

2024年08月29日 05時41分09秒 | 八王子 食べ歩き

 

「貝介(かいすけ)」に初~

八王子に出来た新店です~~

・・・・・と言っても1年前の話ですが・・・

当blog1年遅れのアップとなっておりますが・・・・なにか?

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

「けむり」と言う焼き鳥居酒屋と姉妹店らしい~

「けむり」も安くて美味いので人気店となっております!

けむりの記事は・・・・・・こちらで!

 

 

カウンターに着席!!

色んな貝が並んでる~~

 

名の通り~貝専門店です!そそる~~

特に春は~~貝の季節だから・・・・!

 

 

夏の終わりごろの話ですが・・・・・何か問題でも??

 

 

夏は~~岩ガキ!!!ちゃんとある~

アワビも~夏!

 

まずは~メニューを全撮影~~

 

貝だけじゃなく~おでんもあるし~焼魚もある~

 

〆の貝めし~~~そそる~~

 

 

まずは~赤星で!!

 

 

お通しは~屋号入りの海苔で巻かれた~

 

平貝!!

磯辺焼き風~~~

レベルの高いお通し~~~良き!

 

まずは~~これから~

 

水タコの梅和え~~

北海ダコって奴やね~冬が旬!

真蛸は夏が旬だけど・・・・要らん事言わんでええ~

 

忘れないように~ちゃんと撮影~~

 

 

そして~まず食うべし~貝介ミックス盛り~貝の刺し盛りです!

まずは~白ミルから~

 

鮮度良し!イカってる!

 

白バイ貝がきて~

 

石垣貝~

刺し身の貝は~↓ 煎り酒で食う~~らしい~

 

煎り酒(いりざけ)で貝を食うとは~こだわりを感じざるおえません!

(煎り酒の説明)

煎り酒はもともと醤油より歴史が古く、室町時代に考案され使われ出したと言われています。

煎り酒は手軽に作れることから長く親しまれていましたが、醤油の普及により

江戸時代に一度は廃れてしまったようです。

 

(煎り酒の作り方)

用意する食材は全部で4つです。

・日本酒…200ml
・梅干し…大1個
・鰹節 …1.25グラム
・塩  …少々
(お好みで昆布)

↑これらをグワッとするらしい~~

          適当

 

ツブ貝を焼いてもらい~

 

食うてます!

 

ビールからの~~白ワイン~~

 

 

そして~白が来たから~岩ガキ~~

 

こ奴は食うとかんと~~

 

白~おかわり~

 

 

次に~~焼き貝 三種盛を発注~

 

ハマグリに~~姫サザエに~

 

ムール貝~~

 

焼いた貝も美味し!!

火を通した方が~貝は旨みが増す~

 

貝以外の~刺し身を所望~~

水タコの刺身~~

冒頭に~梅和え食うたのに~また頼んでしもうた!

 

甘エビ昆布〆~

 

白イカ~本名、ケンサキイカって奴ですね~

 

そして~おでんも食う~~

イワシつみれに~豆腐にはんぺん~

貝汁を吸って美味し!

 

 

おでんには~熱燗でしょう~

 

切り昆布の煮付けを発注~日本酒に合う~

 

岩ガキおかわり!

 

 

北寄貝(ほっきがい)のおでん追加~

 

ホッキ貝をおでんにするとは~贅沢~

美味いに決まってる~

 

 

クリームチーズの酒盗和えを食い倒し~

 

イワシを焼いてもらい~~

 

落ち鮎(子持ち鮎)を焼いてもらい~食い散らかす~

炭火??ガス??兎に角 火力があるので美味しく焼ける~

魚も双方~良い魚!サイズも鮮度も言う事なし!

 

 

そして~〆は~貝飯だ~~~~

 

貝の出汁が利いてる~~~~

結局、これが一番美味いかも~

 

明太子も焼いてもらい~~

 

 

貝汁!も発注~~

予想以上にデカイ~~二杯分はある~

 

しかも~シジミの量のクセがスゴイ!!

 

デザートもシャレオツ!

キウイに巨峰~の串刺し!

 

 

美味しゅうございました。

思ったより高くなく・・・良き素材を使ってた!

また来ま~す~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


二度目の「高社楼(こうしゃろう)」で~空耳あわ~

2024年08月27日 05時38分34秒 | 八王子 食べ歩き

 

二度目の「高社楼(こうしゃろう)」

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

夜の店構えは解り辛いので~昼間のおいで立ちをアップ!

 

メニューも改めて~~

 

老夫婦で切り盛りされている八王子の老舗中華屋さん!

絶飯と言えるので~~いそげ~

 

今の内に~メニューコンプリ―トせんと~~

 

おばちゃんが~鍋をふり~

~~おっちゃんがホール~的な意表をついた店なのです!

 

前回は~確か~餃子とチャーハンとレバニラ食うたから・・・

今回はどうしよう???

 

ビール呑みながら考えちゅぅううう~~~

 

 

・・・・で、こ奴から~~

 

焼豚!!

街中華の焼豚は~~当たりが多し! 自論

今回も~~ハズレではない~~そこそこ美味し~

 

焼豚でビールを呑みながら~何を食うか?考えちゅぅう~~

ここは麺類を食うとこう~~

ビールには焼きそばでしょう~~↑

「焼きそばはソースで、五目焼きそばは餡かけですか??」

・・・と質問したところ~~~

「どちらもソースで具の量が違うだけ」と回答!

・・・・で、五目焼きそばを発注~~

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!??????

五目焼きそば????

 

どう見ても~冷やし中華!

しかも~冷やし中華はメニューに載ってない!

壁に貼り紙で~冷やし中華始めました~~チックな~~

 

 

 

「ご・も・く・や・き・そ・ば」

「ひ・や・し・ち・ゆ・う・か」

 

「や」しか合ってない!

 

え~~~何事もなかった風で食い尽くして帰りました!!

 

空耳アワー?????

それも~~奇跡的な空耳アワー~

「や」しか合ってへん!もうええわ!

 

絶飯であり~~絶耳!やめたげて!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 


「girasol (ヒラソル)」に三度目~ディナーは初!八王子です!

2024年08月23日 05時49分08秒 | 八王子 食べ歩き

 

「girasol (ヒラソル)」に三度目~ディナーは初!八王子です!

前回、前々回はランチに来店!

限定の牛タンのカレーとオムライスを食い散らかし~~

 

今回はディナーに来ました~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

本日のセットメニュー~~~~↑

なのですが・・・・今回は事前にコースを予約~

 

金額は~4,000円位から出来るとの事~

今回は8,000円で~~

 

 

着席!!瓶からスタート!

 

まずは~~こんなんから~~~~

カルパッチョちっくな~~

 

赤海老と~タコ、サーモン、鯛、ミナミマグロ~

山葵ソースの~カルパッチョ仕立て的な~~

 

色んな角度から撮影し~~

 

それぞれのお魚確認~~

一年後に記事を書くので~こうしないと分らん!

 

続きまして~~鱧、九州のブランド鶏~華見鳥、松茸の~プースー!

 

コンソメちっくなスープで美味し!

 

 

パンが来たので~~

 

赤を用意!!

ボトルでイン!

 

次も魚~~~

 

アマダイと真鯛の 香草バターソース~

 

上がアマダイ~~揚げた感じ~~

下の真鯛は焼いた感じ~~

バターの香りが良い~~ムニエルちっく~~

 

メインはウシ!

 

ステーキ~~

 

ステーキは赤に合うし~嬉しいけど・・・

ポークソテーとか~カツレツとかチキンソテー方が嬉しいかも~~

次回はリクエストしてみよう~

 

デザート!

 

角度を変えて~~

 

 

コーシーで〆!!

美味しゅうございました。

8,000円のコースにふさわしい~素材を使ってくれた~

 

最後の牛を豚や鳥に替えたら~もっといい感じ~

だって~~~ステーキは~ステーキ屋で食うし~~

あと・・・〆に小さめのオムライス!!!

 

次回はそうしよう~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「(girasol (ヒラソル)」に初~~まずはランチで~~

2024年08月22日 05時23分27秒 | 八王子 食べ歩き

 

気になってた店~「(girasol (ヒラソル)」に初~

京王八王子駅すぐ~南多摩高校の前あたり~~

   

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

とある休日~ランチに来ました~

ここのオムライスが美味いとの情報を得~~

 

 

一周年記念に来たらしい~~ラッキー~

 

 

本日のメニュー~~

 

インの前に~~ロゴを撮影し~~

 

入口をもう一回撮影~~

 

 

・・・・で、イン!

和室あり~~和室にテーブル~スタイル

テーブル席もあったけど・・・1~2テーブル~

奥の和室がメインらしい~~

 

塩とオリーブオイルがセットされてる~

食うもん決まってる!オムライス

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

カレー~~~なんでやねん!

だって~牛タンカレーが~後ひと皿で終了です・・・て言われたから・・

 

美味そうなおいで立ち!!

 

冷たいジャガイモのプースーと~

 

 

サラダ付き~~

 

美味しゅうございました。

洋風なカレーでした!

 

 

・・・で、また違う日~~

この日こそは~~~

 

オムライス!!!

 

同じく~~冷たいジャガイモのプース~

 

 

生ハムチックな物が付いて~~

 

草も付いとる!

 

オムライスは~薄焼き玉子で包んだ~オーソドックス的な~

 

 

ケチャップかける~オムライス好き~~

デミグラスも美味いけど・・・王道が良い~

 

中身~~~

 

美味しゅうゴいました。

上品な~オムライス!

胡椒がつん~のオムライスが好きだけど・・・

これはこれで美味かった!

 

帰る際~~オーナーシェフのお見送りが~丁寧過ぎて恐縮!

奥様?の接客も心地よい~~~~

 

次回は~ディナーに来てみよう~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「Bistro CAMPER (ビストロ キャンパー)」に初~八王子です!

2024年08月19日 05時29分13秒 | 八王子 食べ歩き

 

八王子駅から徒歩3分のビル6階に出来た~キャンプ場??

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

「Bistro CAMPER (ビストロ キャンパー)」に初~

 

 

残念ながら~薪を炊いて~炙り食い~チックなブースは満席!

 

普通のテーブル席にて~~

 

しかしながら~ランプが灯り~~(この後)

 

 

奥には~大型ビジョンにて~野生の大国チックな~~

とり皿も~キャンパー~~↑

 

この日は初なので~コースにしてみた!

ビストロをうたうからには~~~フレンチなのでしょうか??

 

 

鴨と~

 

多国籍軍的な~~色んなハムがごっちゃ混ぜ~言い方!

 

サーモンのカルパッチョ??&オリーブ~~

 

 

ビールからの~~赤に移行~~

 

ポテト&オニオンフライ~~

フレンチと言うより~アメリカ~ン???

 

ウシです!

 

テキ的な~~~駄洒落風に~~~

ステーキの事を~「テキ」・・・と、よぶのは~関西だけでしょうか?

 

 

ピザも食うとこう~~

コース外~発注~~

 

マルゲリータのトマトそのまんまチックな~~

 

 

コースに舞い戻って~バジルのパスタ!

 

フレンチと言うより~~イタリア~ン!

 

 

デザート!!

ティラミスやん!イタリアンやん!

ビストロはいずこへ???

フレンチ感ゼロ!

雰囲気は良いし~薪テーブルであぶり喰らったら楽しいかも~

 

しかしながら・・・料理的には騒ぐほどの物じゃない!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


うなぎは・・・八王子駅徒歩圏内ならば~うなぎ処「鉢の木(はちのき)」が一番!

2024年08月17日 05時16分55秒 | 八王子 食べ歩き

 

八王子のうなぎ屋さんは~行き尽くしましたが・・・

一番美味い店は???と聞かれると~

小宮の「高瀬」と即答!

しかしながら~小宮駅は近くて遠い~八高線で二駅!

5~6回は行きましたが・・・そうそう行けない!

高瀬・・・の記事は・・・・こちらで!

じゃ~~~~八王子駅徒歩圏内で一番は?と聞かれると・・・

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

・・・・ここ!「鉢の木」がダントツに美味い!!

 

鰻が食べたくなたっら~~ここで食う事多し!!

 

イン!まずはビールから~~

 

煮物を発注~~日によって違う~~

 

今日は~鶏肉と筍、コンニャクの煮物~~

当たりや~~美味し!

こう言うのが好きになってしもうた~子供の頃は目もくれなかったのに・・

 

メニューはコンプリート済!

うな重も、ひつまぶしも食うたし~

ここの~う巻きはすごかった!

鰻がまるまる一尾入ってる~~確か~~4000円位した!

初回に来た時に食べました!

その記事は・・・・こちらで!

 

 

そして~毎度頼む~

ヒレ巻き(上)と~肝串(下)!

 

特に~ここのヒレ巻きは美しい~~

奇麗に巻いてる~~~

 

モズクで草補給~~~

 

これらで~やってます!

 

 

御主人にいただいた一品~

ただ!!なんと言う良いひびき!

うなぎの身粗を塩焼きしました~チックな~

 

ありがとうございます~~最高のツマミです~

 

そして~肝串を追加発注し~~

 

こ奴は~ツマミにはしない!

食わずにグッと我慢し~~

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!うな重~~

 

一尾入り~~正ポン!

 

そのうな重に~肝を入れて食うのが~マグロ君流~~

これが美味いのです!

 

付け合わせの~春雨サラダチックな~~

 

お新香は自家製で美味い~~

肝吸いも付いてます!

 

 

熱燗で~~やってます!

 

八王子駅~でウナギ食うなら~~ここやで~~

繰り返しになりますが・・・・行き尽くしてますので!

                わかったちゅうねん!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】