世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

鮨処 「木はら」 函館 湯の川温泉

2020年05月22日 11時15分43秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

旅館での朝食後~~腹ごなしに浜辺を散策!!

 

流石に飽きた

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

 

・・・・で、この旅のメインディッシュ~~

 

 

 

 

あの有名店~~「木はら」です!

 

 

 

 

期待高まる~~~~

 

 

 

・・・で、その真隣りに~~

 

これまた有名店~~「一文字」

 

あ~~昨日気付いてれば・・・・

ブルートレインじゃなくて~~ここでラーメン食うたのに~~

 

寿司の後・・・食えるかな???やばい奴

 

 

 

 

・・・で、着席!!

 

 

 

ネタケースを物色ちゅぅうう~~

 

昼時と言うのに~続々入店!

 

 

 

あっと言う間に~~満席!

 

 

 

まずは~~ビアで~~呑むのねやっぱ!

 

 

 

まずは~~穴子のにこごりから~~

 

 

 

 

折角なんで~~一番高いコースにしといた!!

 

プラスで足りない物は発注しよう~~的な~~~

 

 

 

 

目移りするぐらいの~~食いたいものだらけ!

 

 

 

 

 

 

マツカワガレイのエンガワに あん肝を添えてジュレで~チックな~

 

マグロやウニも入っとるやん~

 

 

 

良く掻き回しております!

 

 

 

 

 

ガリも美味い~~

 

 

 

鱒子の塩漬け~~

 

小さな卵で~~プチプチ感がたまらないのです!!

 

時鮭の筋子・・・時子に似てるんです!

 

これは追加発注~~

 

 

 

 

自家製の・・・何か??も充実!何やねん

 

 

 

・・・・で~~次~~

 

 

エゾアワビの柔らか煮に アワビの肝ソースぶっかけました~的な~

 

 

 

 

 

ウニ一夜漬け~~気になる~~

 

 

 

 

 

発注~~コース外・・・・ふぁ~~~~~

 

ウニの一夜漬け↑

 

 

本マグロ中落ちの とろろがけ~~

 

 

 

 

 

中は~~モチのロンで~~本マグロの中落!!

 

天然の本マグロなので~~臭みなし!

 

 

 

 

 

日本酒に移行~~↑プラスが大きいほど辛口!

 

 

 

 

 

まずは~~屋号のついた~~木はら から~

 

 

 

お造り↑

サクラマス、ツブ貝、北海タコ~~

 

サクラマスがうれしい~~

天然の鮭類は格別で~希少~~春ですね!

 

昨年の3月の話ですが・・・何か?

 

 

 

 

何か??の茶碗蒸しをいただき~~

 

 

 

クジラベーコン~~自家製~~

 

赤くない!!これも追加発注~~

 

 

 

 

次の日本酒~~

 

 

 

 

はしから順番にやっつけております!

 

 

 

 

自家製カラスミも追加発注~~

 

 

 

 

ギンダラ西京焼きがきて~~

 

モチのロンで自家製

 

 

寿司は~~平目から~~

 

 

 

 

天然の本マグロ~~

 

 

 

 

そして~~

 

 

 

 

ズワイガニの 餡かけ~~

 

蟹ぎっしり!

 

 

 

 

ボタン海老~~外子がのってるが美しい~~

 

 

 

 

 

 

自家製イクラに~~

 

 

 

 

きんきの 肝のせ~~北海道ならではチックな~~

 

キンキの肝をのせるあたりが憎い!!

 

炙りも入り~~香ばしい~~

 

 

 

に~う~~に~~

 

 

 

 

ホッキ貝~~

 

 

 

 

 

 

 

本マグロ~~炙りトロ、山ワサビのせ~~

 

山ワサビ使うあたりが素晴らしい~~

 

 

 

 

 

〆の味噌汁~~~

 

 

 

ギョク↑ カステラ風やね~

 

 

 

 

〆るに〆られず・・・・追加発注物色ちゅぅう~~~

 

↑木はら流とろたく巻き・・・は食わずにはいられないでしょう~

 

 

 

 

木はらの小いなり・・・・↑

 

屋号が付いたメニューは食うしかないでしょう~~

 

 

 

 

 

・・・・・で、そのとろたく!!木はら流です!

 

もはや~流派!

 

 

 

 

↑小いなり~~

 

 

 

こいつが美味い!!これ~おみやに持って帰りたい~

 

 

 

 

追加で~~ズワイガニもにぎってもろうた!!!

 

 

 

 

デザート・・・・

 

美味しゅうございました。

 

北海道の旬の魚をフルに取り入れた・・・

 

最高のお寿司屋さんでした!!!

 

マグロ君の寿司屋巡りの中でも~

 

三本の指が入る・・・・

 

・・・・・失礼いたしました!

・・・・・三本の指に入る良い店でした!!

 

さ~~フライトまで~~何しよう~~?????

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「おか穂」  静岡

2020年04月06日 23時38分08秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

おか穂に~~初~~

 

しぞーかです!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

お客様との会食ではありましたが・・・新しい店にチャレンジ!

 

ネットで調べて予約しました~

 

予約電話を入れたところ~~名前しか聞かれなかったので・・・

 

「連絡先はお伝えしなくていいんですか???」・・と、伺ったところ・・

 

店主らしき方が・・・「信じてますから~~」と言う返答~~

 

昨今~キャンセル問題がとりだたされている中~~なんちゅう~奇特なご主人!!

 

 

 

 

 

・・・・で、約束どおり~来店!カウンターにシットダウン!

 

 

 

 

まずは~~カツオの刺身から~~

 

静岡のカツオは~うまい!

 

居酒屋でも~~レベル高し!

 

 

 

 

プレモルでやってます!

 

 

 

 

 

赤貝をいただき~~~

 

 

 

 

〆サバ~~~

 

 

 

 

 

 

やってます!

 

 

 

 

サバフグの唐揚げも~お勧めいただいたので~喰らい!

 

 

 

 

 

 

ホタテのバター焼き~~

 

 

 

 

 

 

子持ち昆布は~~食いたくなってしまったので発注~

 

 

 

 

 

先ほどのバター焼きの後~~煮汁にて~~リゾット風に~

 

にくい!にくすぎる演出!

 

 

 

 

 

カワハギの刺身~~肝のせ~~

 

 

 

 

にぎりは~~インドマグロ中とろから~

 

 

 

 

ホッキ貝をいただき~~

 

 

 

 

キンメダイ~~皮目炙って~~香ばしいか~~

 

 

 

 

 

平貝に~~

 

 

 

 

 

に~う~~

 

 

 

 

 

穴子をいただき~~

 

 

 

 

平目の昆布〆~~~ナイス〆加減!

 

 

 

 

 

 

 

とろたくに~~~~

 

 

 

 

 

 

ギョク!

 

 

 

 

赤貝のヒモと~~芽ねぎを巻いてもろうた!!!

 

 

美味しゅうございました!!!値段も~高くない!!

 

静岡で~~良い店ミッケ!

 

さて~~これから~~二次会~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 


「すし屋の 桂賢(よしけん)」 静岡

2020年02月07日 00時13分37秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

 

「すし屋の桂賢」に初~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

 

静岡での接待にて~~店検索~~

 

良さげだったので~~来てみました~~

 

 

 

 

 

カウンターに着席!!

 

 

 

 

ねたケース物色ちゅぅうう~~

 

 

 

 

 

お客様、ご、登場前に見倒しております!!

             ほぼ 不審者

 

 

 

揃いましたので~~かんぱい~~

 

 

 

 

 

静岡らしく~~生シラスから~~

 

 

 

 

 

平目の刺身に~~

 

 

 

 

しめ鯖~~

 

 

 

 

 

焼酎に移行~~

 

 

 

 

 

磯辺焼き風に~~巻いて食うてます!!

 

 

 

 

 

ホタテです!!サンドイッチマンの発音で読むべし!

 

 

 

 

 

どんこ~~椎茸を焼いてもらい~~

 

 

 

 

 

ミナミマグロ~~トロと赤身!

 

 

 

 

美味そう~~モチのロンで天然インドマグロです!

 

 

 

 

縞鯵に~~エビ~~

 

 

 

 

カツオも静岡に来たら食わんとね!

 

 

 

 

 

 

イクラに~~

 

 

 

 

アワビ~~~分厚い!!

 

&ギョク!

 

 

 

 

 

 

巻物~~

 

山ごぼうに~~カッパ!鉄火!!

 

 

 

 

アジを追加~~~

 

 

 

 

 

穴子に~~

 

 

 

 

〆は~~カニサラダ~~なんでやねん

 

ねたケースから思わず選択!!!

 

特別なネタ!芸術的な にぎり姿・・・・と言った店ではないですが~

 

ご主人の人柄よく~~安い!!

 

中身と値段が見合う~~良い店です!

 

また来るでしょう~~

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     
プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「瀬戸寿し」 高松

2019年09月23日 18時07分59秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

「牛若丸」ウシからの~~魚!

 

前回、入れなかった鮨屋です~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

 

 

「瀬戸寿し」に~~イン!!

 

リベンジなる~~

 

 

 

 

まずは~~ビアから~~

 

三軒でも~~ビアから!!!不思議にそうなる~~

 

 

 

 

お通しのモズクでやってます!

 

 

 

 

 

焼き穴子を~~海苔で巻いて食べる~~的な~~~

 

 

瀬戸内は穴子処~~~食うでしょう~~

 

 

 

 

 

・・・・・・・、巻物を発注~~

 

 

 

 

この店の名物料理らしい~~

 

以上!!!!はや!

 

「もう帰るの?」的な事を店の方に言われつつ・・・退店!!!

 

 

 

 

4件目は~~~~ここだ!!↑

 

 

ここも定番!!!!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「海」 静岡

2019年09月23日 09時03分31秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

 

 

え~~マグロ君だけに・・・・「海」↑でしょう~~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

 

シンプルな看板がええやん!

 

 

 

 

 

何屋???って???

 

 

モチのロンで~~~~

 

 

 

 

寿司屋です!

 

 

 

 

まずは~~ビールでやってます!

 

     呑みかけすまん!!!待てん!

 

 

 

 

え~~お通しチックな~~鱧と松竹をどうにかした物~~~

 

 

 

 

 

カツオの刺身を所望し~~~~

 

 

サンマの刺身を熱望し~~~

 

 

 

 

え~~昨年の8月の話です!

 

 

 

 

タコの柔らかにも欲しました!

 

あ!申し遅れましたが~~静岡です!

 

 

 

 

 

ガリは角切りタイプ~~~

 

 

 

 

 

穴子の天ぷらをいただき~~

 

 

 

 

 

 

 

にぎりは~~赤身から~~!!!

 

 

小肌~~~

 

 

 

新子の時期は 終わりました!!!

 

 

 

 

 

に~~う~~

 

申し遅れましたが~~三人で食うてます!

 

 

 

 

 

ホタテの磯辺焼き風~~~~

 

 

 

 

 

アワビをいただき~~

 

 

 

 

肝のせがうれしい~~

 

 

 

 

アジで~~〆といたん???聞くな

 

撮り忘れか????

 

こんな中途半端な食い方しないけどな~~~

 

すまん!許せ!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 

 


「築地 寿司清(すしせい)」 銀座

2019年09月21日 12時49分50秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

「松ふじ」にて~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

 

寿司やら~~

 

 

何やらをたらふく食い~~

 

呑み倒した後~~

 

 

 

二次会にやって来ました~~

 

築地「寿司清(すしせい)」 どんだけ寿司好きやねん!

 

 

 

 

 

銀座店です~~

 

ここ寿司清も~~松ふじと~同経営~~

 

 

 

 

イワシを握って70年!!半端ねぇ~

 ・・・・・・・・・誰が????

 

 

 

 

シャコで~~呑んでます!

 

 

 

 

 

ビールにカンバック~~クールダウン~~~

 

 

 

 

漬けもんや~小柱で呑んでます!

 

 

 

 

 

赤貝のヒモをツマミに~~呑んでます!

 

 

 

 

焼酎に移行~~危険すぎる~~~

 

 

 

 

〆は~~とろたくで~~~~

 

しかし~~食うたな~~呑んだな~~

 

 

たいへん美味しゅうございました!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


すし割烹「松ふじ」  銀座

2019年09月21日 09時48分18秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

 

 

すし割烹「松ふじ」に初~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

 

銀座三越のレストランフロアです~~

 

 

 

 

 

この店を経営する~偉いお方にお連れいただきました~~

 

 

 

 

 

まずは~~ビアで~~

 

 

料理はコースにて~~

 

 

まずは~アスパラ豆腐~~

 

汁もジュレやん!!!お洒落~~

 

 

 

・・・で、こんなん来ました~~

 

肉も少し入るのがうれしい~~

 

 

 

 

日本酒に移行~~

 

上から順番に呑む事に~~危険だ!

 

 

  

 

 

 

スタート!!!

 

 

 

梅の燻製醤油と生姜醤油がセット!!

 

醤油までこってる~~

 

 

 

 

 

お刺身~~

 

 

 

左から~イワシ~マコガレイ~本マグロ~煮ダコ~

 

そして~~のどくろ炙り

 

 

 

 

次は~~これ!

 

 

 

 

スッポンの茶碗蒸し~~

 

出汁のクセがスゴイ!!!

 

美味かったです~~良い出汁出るね~~スッポンは!

 

 

 

 

 

 

 

メニュー一周したんで~~載ってない奴を出してもろうた!!!

 

 

 

 

 

ものごっついペースで呑んでます!

 

 

 

 

岩手 岩竹茸と とり貝の酢の物ジュレ~~

 

しかし~~イチイチお洒落やな~~

 

 

 

 

 

じゃんじゃんバリバリ呑んでます!

 

 

 

 

 先ほどの~~酢の物をアップにて~~

 

 

 

 

 

看板もアップで~~

 

 

 

 

 

いや~~酒がノンストップ!!

 

ご一緒してるお方は~~メッサ強い!!

 

しかし~~負けられません!勝つまでは・・・・

 

 

 

 

 

 

・・・・・・で、こんなん出ました~↑

 

 

 

 

ビーフシチュー~~割烹のシチュウ~~そそる~

 

 

 

 

 

ワインでしょう!!!赤と迷いましたが~

 

 

 

 

この後の寿司を見越して~~白

 

 

 

 

しかし~~あんたら呑みすぎ!

 

 

 

 

 

かんぴょう巻から~~~

変則的な始まり!

 

 

 

 

 

ガリをツマミに呑んでます!

 

 

 

 

にぎりは~シラエビから~~

 

 

 

 

本マグロ~~はがしの部分!!

三枚にぎりが良い~~

 

 

 

 

 

小肌も~~昆布のせ~~

 

 

 

 

 

に~う~~

 

 

 

 

 

シラエビ~お替り!

 

 

 

 

 

小柱に~~~~

 

 

 

 

 

 

ネタ箱撮らせてもろうた!!

 

 

 

美しい~~~

 

 

 

 

 

 

ギョクをいただき~~

 

 

 

 

 

アナゴで〆!!!

 

食うた~~呑んだ~~~

 

しかしながら・・・この後二次会!!!

 

 

その店とは・・・・・・また、寿司屋だったりして~~~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 


鮨「いち伍」 千歳烏山

2019年03月25日 20時30分13秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

「鮨 いち伍」に初~~~千歳烏山です~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

今回は父と義母の喜寿のお祝いにて~~

 

ネットで調べ~~来ました~~

 

 

 

 

なかなか良さそうな佇まいに&ネットではこう評価に・・・・期待高まる~

 

 

 

 

カウンターにて~~ビールにて乾杯!!!

 

 

 

イカの~~ウニ卵黄酒粕和えから~~

 

こったスタート~~期待大!

 

 

 

 

 

 

何か??の食前酒!!

 

ほぼ~~お任せチックな~~お寿司屋さんらしい~~

 

 

 

 

カツオ、スズキ、ツブ貝の刺身が来て~~

 

 

 

 

 

稚鮎の一夜干し~~

 

 

 

 

冷酒に移行~~~

 

 

 

 

お酒も豊富です!!!

 

 

 

 

白身魚の桜餅仕立て~~お洒落やな~~

 

 

 

 

 

好物の〆張鶴もある~~

 

 

 

 

 

 

 

アワビの 肝でをうにかしたもので~~~

 

 

アワビを食う~~贅沢やな~~

 

 

 

旨くないわけがない!!!!

 

 

 

 

 

サヨリの刺身に~~~

 

 

 

 

ケンサキイカ~~~

 

 

 

 

 

さて?何でしょう↑

 

 

 

 

 さて・・・・どうでしょう??

 

 

 

これでわかる人はスゴイ!!!

 

 

 

 

エボダイなんです~~~寿司で握るのは希少~~

エボダイ昆布〆のにぎりです!!!

 

 

 

 

 

千葉勝浦産 マグロヅケ~~

 

 

 

 

 

中とろ~~~

 

 

 

 

 

ウニ~~~

 

 

 

 

 

とり貝と続き~~~

 

 

 

 

 味噌汁!!!

 

 

 

 

 

押し寿司風な~~出し方は~~~

 

 

 

 

アジです!昆布がのってるのが良い~~~

 

 

 

 

 

 

アナゴに~~~

 

 

 

 

 

ギョク!

 

 

 

 

 ガリとワサビと漬物で巻いてもらい~~〆ときました!

 

いい店でした~~美味しかったです!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


 

 

 


「下高井戸 旭鮨 総本店」 聖蹟桜ヶ丘

2019年03月25日 16時29分36秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

八王子でゴルフをやらかした後・・・・・

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

ご一緒した~偉いお方にお連れいただきました~~

 

旭鮨総本店・・・・聖蹟桜ヶ丘店です~~

 

初台のオペラシティーの旭鮨は二度ほど行きましたが~

 

ここ桜が丘も二度目かな???三度目 聞くな!

 

 

 

 

着席!

 

 

 

 

 

まずはビアでやってます!

 

 

 

 

白魚から~~

 

 

 

 

鯛が来て~~

 

 

 

スミイカ~~

 

 

 

 

 

ホタルイカ~~と~春を先取り!!

 

え~~昨年の二月の話です!

 

 

 

↑なにこれ?? 出た

 

多分・・・塩と山椒???

 

 

 

 

 

アジの刺身をいただき~~

 

 

 

山菜の煮物チックな~~春やね!

 

 

 

 

 

奈良漬を箸休めに~~

 

 

 

 

 

天然の本マグロ~~アイルランド産~~

 

 

 

 

ワサビ刻んで醤油にイン~~的なものでいただきます!

 

 

 

 

日本酒に移行~~

 

 

 

 

本日はカウンター~4名でやってます!

 

 

 

 

 

チーズに酒盗をぶっかけました~的な~~

 

 

 

 

 

 

小肌のにぎりをいただき~~~

 

 

 

 

 

ウシがうれしい~~~

 

 

 

 

 

キンメダイに~~~

 

 

 

 

 

車エビ!

 

 

 

煮ハマグリに~~~

 

半生感が良い~~~

 

 

 

 

 

え~と・・・・????

 

 

 

 メロの煮つけやね!!!

 

 

 

 

 

スミイカは先ほどの何か?の塩で~~

 

 

 

 

 煮ハマグリお替り!

 

 

 

 

何か?の漬物で巻いた・・・・何か??

               説明する気ゼロ

 

 

 

 

 

赤貝に~~~

 

 

 

 

 

 赤身~~~

 

 

 

 

 

 

に~~う~~~といただき~~

 

 

 

 

トロたくで〆るつもりが~~~

 

 

 

 

筍の刺身的なものがきて~~日本酒がぶ飲み~~

 

 

 

 

 

アナゴも行くでしょう~~

 

 

 

 

味噌汁で〆るつもりが・・・・・・

 

 

 

 

 

かんぴょう巻に手を出し~~~

 

 

 

ワサビ巻きで〆といた!!!

 

腹いっぱい・・・・動けません!

 

たいへん美味しゅうございました。

 

ご馳走様でした!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


 

 

 

 

 


「あら井 鮨」 八王子

2019年03月23日 23時59分09秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

 

八王子~中野山王の川沿い~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

こんな辺ぴな所に寿司屋が~~~

 

 

 

 

八王子駅から・・・歩いたら・・・45分ぐらい~~

 

 

 

 

 

「あら井 鮨」です!

 

 

 

 

 

噂は聞いてました~~結構美味い~~そして~~安いと・・・

 

初めて来てみました~~

 

 

 

 

カウンターに座り~~まずはビールから~~

 

 

 

 

 

ホタルイカを頼み~~

 

 

 

 

自家製の~酢味噌でやってます!

 

 

 

 

上寿司を頼んでみた~~

 

 

 

北海縞海老があったので~~食うてしまうでしょう~~

 

 

 

 

ズワイガニが来た~~(上寿司の続き)

 

 

 

 

シマエビ~~おかわり~~

 

このエビがある店は~~良い店の事が多い~~経験上~~

 

 

 

 

上寿司はトロタクで〆!!!

 

 

 

 

シマエビの頭も焼いてくれた~~良い店かも!!!

 

 

 

 

 

熱燗に移行~~

 

 

 

 

玉子焼きをチェック!!!

 

出るよね!!店の良し悪しが・・・・・

 

 

 

↑この玉子で上寿司・・・終わりやった~~

 

玉子が・・・・かぶった!!

 

玉子も美味しゅうございました!

 

 

 

 

 

漬物で~~箸休め~~

 

 

 

 

平目を追加で食い~~(天然物でした)

 

 

 

 

トリ貝を食い倒し~~

 

 

 

コハダと~サヨリも食い散らかし~~

 

 

 

 

 

穴子は食わんといかんでしょう~~

 

 

 

 

ウニとイクラとイカで~~巻いてもらいました~~

 

メニューにはありませんが・・・・何か?

  

 

 

 〆はかんぴょう巻で~~~

 

美味しゅうございました~~

 

ネタは良い~~にぎり姿は~普通ですが~~

 

しかも~~安い!!!

 

 

ここは通うでしょう~~

 

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


 


「すし 弥助」 名古屋

2019年03月22日 12時13分04秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

すし「弥助」に初~~~

 

名古屋です!!

 

名古屋で寿司屋も初~~~です!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

カウンターに着席!!

 

本日は ものごっつー偉い方お二方!計三名での会食です!

 

 

 

 

早目に着いて待機ちゅぅう~~

 

 

 

 

 

まずは~~こんなセットからスタート!

 

 

 

 

 

牡蠣とイカ~~~

 

 

 

 

煮ダコに~~シャコ~~

 

 

 

ホタテと・・・・・何か??出た

 

 

 

 

まずは~~スミイカから~~~

 

 

 

赤身に~~

 

 

 

平目~~~

 

名古屋ですが~~江戸前チックな にぎり姿・・・・

 

 

 

 

シマアジ炙り~~~三枚にぎり~~~

 

細工はりゅうりゅう~~こりゃ~江戸前や~~

 

 

 

 

車海老に~~

 

 

 

ミル貝~~~

 

 

 

 

平貝に~~

 

 

 

サヨリの酢〆~~~

 

 

 

 

小肌に~~

 

 

 

 

〆サバ!

 

 

 

 

煮ハマグリと続き~~~~

 

 

 

 

 イカ飯チックな~~

 

 

 

ヤリイカやね!

 

 

 

 

 

味噌汁をいただき~~

 

 

 

アナゴ~~

 

 

 

 

ギョク!!!

 

 

 

 かんぴょう巻と~鉄火で〆ときました~~

 

なかなか良い店!!!

 

レベル高かったな~~~

 

しかし~~マグロ比率が低いのは・・・・

 

・・・・・・・西よりの店だから・・・?????

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


 

 

 


「廣寿司」 本店  名古屋

2018年12月13日 07時40分16秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

翌朝~~まだ名古屋で仕事ちゅぅう~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

こんな所にも~出没し~~

 

 

 

帰りの新幹線までの飽き時間に~~遅いお昼~~

 

 

 

名古屋駅内の~~廣寿司に飛び込み~~~

 

 

 

 

100年続く~~~切寿司~~名古屋名物なん??

 

 

要は押し寿司???

 

 

 

 

さば寿司も捨てがたい!!!

 

 

 

 

切寿司って~~↑こう言う事らしい~~

 

頭を左回転して観なさい!

 

 

 

100年の伝統が~~

 

 

 

 

 

・・・・で、相方は盛り合わせ寿司的な~~~↑なんでやねん!

一応~切寿司も一貫入ってますが・・・・

 

 

アナゴとサバのハーフ&ハーフがあると言うので~~マグロ君はそれを発注~

 

 

 

 

これが100年の伝統~~名古屋名物切寿司↑

 

 

 

 

 

美味しゅうございました!

 

 

 

 

サバもいけました~~~

 

 

 

 

特別な味ではありませんが・・・・美味しかったです!

 

 

 

 予想通りの穴子寿司!!

タレが伝統なんやろ???

 

見た目が~色が少し違うよね~~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


 

 


「扇鮨」 緑ヶ丘

2018年10月19日 23時08分58秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

来ました~~目黒区??緑ヶ丘~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

「扇鮨」です!  初~~

 

えらいお方にお連れ頂きました~

 

 

 

店内の様子↑

 

カウンターにシットダウン!

 

 

 

まずは~イシガキ貝から~~~

 

↑このうねりが 鮮度を物語ってる!

 

 

 

 細魚(サヨリ)の刺身~~

 

 

皮も炙って出してくれるところがニクイ!

 

 

 

 

アワビの刺身~~~

 

 

 

 

酢〆のアジ~~~

 

 

 

 

ケンサキイカ~~~旬やね!

 

 

 

 

 

地ハマグリの酒蒸しに~~~

 

 

 

 

オコゼの刺身~~~

 

看板にあったように~~「釣魚 扇鮨」

 このオコゼは水槽で泳いでました~~

身がコリコリ!鮮度バツのグン!

 

 

 

 

天然ブリの刺身に~

 

 

 

 

 

冷酒を導入~~始まりはビアでした!

 

 

 

 

メロの煮付け~~

 

 

 

何これ? 出た

 

野菜揚げた奴でしょうか????

 

 

 

 

エボダイ焼いた奴~~

 

 

 

 

茄子??聞くな

 

 

 

 

のどくろの塩焼き~~

 

焼き加減がそそる~~~

 

 

 

子持ち昆布に~~

 

 

 

 

アジのにぎりからスタート!

 

 

 

 

小肌に~~~

 

 

 

 

 

アナゴ~~~

 

 

 

 

中とろ~~~

 

 

 

 

ウニといただき~~~

 

 

 

 

赤身ヅケ!

 

 

 

 

ノドクロ~~~

 

 

 

 

 ホタテ~~~

 

 

 

 

 味噌汁で〆ときました!

 

ご夫婦お二人でやってる街のお寿司屋さん!

 

もう長くやられてる感じ~~~~

 

美味しゅうございました!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


 

 

 


鮨 「与惣路(よそじ)」 武蔵境

2018年10月19日 00時00分13秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

 

 

鮨「与惣路」に初~~

 

武蔵境です~~マニアック!!

 

お寿司屋さんの偉いお方に~お連れ頂きました~~

生まれ育った地元で~尚且つ お知り合いがやってる店とか~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

そのお方・・・↑

 

 

そうでなければ一生来れない店!

武蔵境に友はいないし~用もなし!

 

 

 

 まずは~~イワシの焼きびたしから~~

 

 

 

呑みかけすまん!

 

 

 

お刺身~~中央・・・カツオに~~ケンサキイカ

 

 

 

 

石垣貝に~~

 

 

 

ホシガレイにカツオ!

 

カツオは繰り返してしもうた!

 

ホシガレイはなかなか食えんよね!こう言うの嬉しい~

 

 

 

焼酎をロックでがぶ飲みちゅうぅうう~~

 

 

 

 

日本酒も豊富~~突入~~

 

このお方と二人で呑むと~~激しい~~

 

お互いベロベロ~~ペースは最速~~

 

 

 

アマダイの焼いた奴~~

 

 

赤アマダイです!

 

ウロコが美味い!!!!アマダイは!

 

 

 

 

 

 

冷酒に移行~~~始まった!

 

 

 

 

サザエのつぼ焼きを喰らい~~~

 

 

 

 酒がノンストップ!

 

 

 

 

 

発砲日本酒をチェイサーに冷酒を呑み散らかす奴ら↑

 

 

 

 

・・・・で、にごり酒!

 

危険だ!危険すぎる・・・・・

 

 

 

にぎり~~スタート 

この時季はシンコ!!!絶体にくわにゃ~

 

 

 

 アナゴに~~~

 

 

 

 かんぴょう巻で〆ました!!

 

少なすぎひん???寿司!!!

 

だって・・・呑みっぱなしやから~~

 

食う暇も 入る場所もなし!

 

恐ろしい呑み方~~の ふ・た・り!

 

ちなみに・・・アップしたお酒は・・・ほんの一部です!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


 

 

 


「 鮨 なかむら」 六本木

2018年10月18日 07時59分43秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

鮨 「なかむら」に初~~六本木です!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

6時に予約して~~お客様より早くと思い~~15分前に行ったら~~

開店前と言う事で入れてもらえなかった・・・・

だったら、6時に予約とらないでほしい~~予約は15分遅らすとか~

                      グチ

 

 

 

 

ま!気を取り直し~~着席!ビールでやってます!

 

今日は5人でやってます!

 

 

キュウリ~ガリが用意され~~スタート!

 

 

 

まずは~~ハマグリのお吸い物から~~

呑む前にやさしい~~ハマグリの出汁のクセがスゴイ!

 

 

 

 

ほっき貝を炙った的な~~

 

 

今日のマグロは~釜石産 本マグロらしい~

夏場にしては~~美味そうなマグロ!

 

え~昨年の7月上旬の話ですが・・・何か?

 

ご承知おきいただいておると思いますが・・・・

・・・・・当ブログ~1年以上~アップ遅れとります!

 

 

 

次は~~宝山~~ロックで~~

 

 

 

毛蟹ほぐして~毛蟹のミソのせました~チックな~~

 

 

 

 

 

 

 

のどくろ~~焼いた奴!

 

 

 

 

ワカメちゃん!

 

 

 

 

 店内の様子~~本日もカウンターに陣取っております!

寿司はカウンターで!・・・マグロ家の家訓です!

 

カウンターで食う和食って~~寿司と天ぷら位やしね!

 

 

 

 

煮アワビ~~~分厚い!

 

 

 

 

肝も添えてあるのが嬉しい~~

 

 

 

 

カツオ~~

 

 

 

これまた分厚い!

皮目炙ってます~~タタキではない!

 

 

 

水ナス~~野菜も おり込んでくるのね!

 

 

 

 

ケンサキイカから~~寿司スタート!

 

 

 

 

まこがれいに~~

 

 

 

淡路産 アジ~~

 

淡路島と徳島の間~~鳴門海峡で獲れる黄アジは最高~~

 

 

 

 

↑こんな焼酎に移行~~

 

 

 

おいすぃ~~

 

 

 

 

御幣・・・・ごへい? 聞くな

 

 

 

 

先ほどの釜石産 天然生本マグロ~~赤身~~

 

 

 

車海老に~~

 

 

 

この時季↑これが楽しみ~~シンコ!

4枚にぎり~~美しい~~しかもこのサイズ好き!

 

 

 

東北産の さばに~~

 

 

 

 

壱岐産の 赤ウニ~~~

 

 

 

 

釜石の とろ~~

 

 

 

 

煮ハマグリといただき~~~

 

 

 

 

蜆の味噌汁~~で肝臓を保護!

 

 

 

ギョク~と言うよりカステラやね!

 

 

 

 穴子で〆といた!

 

美味しゅうございました~

 

コスパ!グレード・・・妥当でしょう~~

また~いつか~~来るで~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】