世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

新宿 思い出横丁ではしご~小松からの~北海道居酒屋「道産子」

2023年04月29日 06時17分58秒 | 東京都心 食べ歩き

 

 

 

小松に~~串焼きやらを~たらふく食い倒し~呑み散らかし~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

思い出横丁を二次会の店探して~再び~徘徊~~

 

 

結構~食うたし~肉だったので~~

 

 

 

魚にしてみた!!

「道産子」にイン~

モチのロンで~~~初です!

 

 

 

怪しいエビをどうにかしたお通し!怪しい言うな

 

 

 

メヒカリの唐揚げを頼み~

 

 

 

ホヤを発注~~

 

 

道産子なのに~~真海鞘!

北海道は~~赤ホヤやろ~~

 

 

 

しめ鯖を頼み~~

 

 

 

カツオタタキを発注~~

 

 

食えない草が~~邪魔!

 

 

 

今日の所は・・・こんなもんで~ゆるしたら~~

 

帰ります~~~         

新宿から~~八王子までの道のりは・・・・長い!!

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


新宿 思い出横丁で~はしご~~「小松」

2023年04月28日 05時14分10秒 | 東京都心 食べ歩き

 

新宿の~思い出横丁を徘徊ちゅぅう~~~

生憎の雨~~傘がわずらわしい~

今日は~仕事仲間と二人で~打合せも兼ね~呑みにけーしょん!

店選択ちゅうぅう~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

雨の中~~呼び込みしてたお姉さんの~

ナスがママ~キュウリがパパとなり~入店!!

「小松」と言う店~~~

 

 

メニュー~~~↑

串焼きが名物らしい~

 

 

串焼き以外も~~充実

 

 

お通しの~ポテサラで~~

 

 

やってます!

 

 

キャベツ酢漬けを頼み~~

 

 

煮込みも~~追加~~

 

 

・・・で、串焼き~~豚中心や~

発注は~~全部!!

焼き方は・・・・・お任せで~~

・・・・で、まずは~タレ~~

どこの部位かは・・・自己分析しなさい!

 

 

・・・・で~~塩~~

 

 

一味たっぷしでいただきました!

 

既に~~日本酒に移行済み~~

 

 

 

アスパラベーコン巻きを追加し~~

 

 

 

串焼きも追加~~

 

 

 

黒ビールに移行~~

 

 

エシャロットで箸休め~

 

 

椎茸の肉詰めを頼み~~

 

 

ソーセージで〆といた~~

 

美味しかった~~良き店!

雰囲気が良いよね~~思い出横丁~~

プロの のん兵衛になった気がする~~

さて~~もう一軒行こう~~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


六本木「龍叶苑」にて~初の己焼き!アラカルト!

2023年03月28日 05時35分39秒 | 東京都心 食べ歩き

 

 

来ました~~龍叶苑(ちゅうかえん)六本木です!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

ヒサのビサや~~店長元気かな??

 

 

まずは~~キムチを発注~~発注????

そう~~初発注です!10回目ぐらいにして・・・!

これまでは~店長にお任せ~店長に焼いてもらい~

一人一切れ~数十種類の部位を世界各地の塩やら~

塩昆布やら~バジルバターやらで食べさせてもらっていました~

 

 

今回、初の~~アラカルト!!まずは~ビアで~

 

 

 

チャンジャを発注~~豚足が売り切れ~~残念無念!

 

まずは~~生肉をください!

 

どこか?の部位の・・・刺身↑

ハラミな気がする~~

 

 

 

そして~~好物のタン!

玉ねぎ入りの何か?のタレでいただきます↑

 

 

 

焼きタンしゃぶ!!です!

 

メニュー撮影してた↑

 

 

 

さっと炙り~~

 

 

喰らう~~最高~~

 

そして~~特選タン!

 

塩とワサビでいただきます!

 

 

メニュー撮影バッチし~~↑

 

 

ビールからの~~赤に移行~~

 

 

続きまして~~またタン!

 

 

プリプリタン↑

特選タンの下らしい↑

 

 

焼き倒して~~

 

 

 

バジルバターでいただきます!

この店の食わせ方も独特でクセがスゴイ!

 

 

ハラミに移行~~

 

多分~~コリコリハラミ!

この中だと・・・選びそう~~己の事なのでわかる!

 

焼き散らかしております!

 

 

 

 

次の肉~~

 

卵付きネギ巻もも肉~~

 

 

こんな感じ~~

 

卵ぶっかけ~~

 

ネギ巻いて食う~~

ここに来て~~生肉にかんば~く~~

赤ワインはお替り済みです!

 

 

・・・・で、これは絶対に食う~

 

さっと炙って~出汁卵で~すき焼き風に~

 

はねのした すき焼き~~↑

 

 

そして~~次の肉!

 

 

漬込み熟成下駄カルビ~~

お任せでは決して出てこない部位!

 

うまし!

 

 

 

そして~~これは毎度食う~~

 

厳選塩ともさんかく~~

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

こ奴は~~塩昆布とワサビでいただきます!

 

 

特選ミノをいただき~~

 

 

〆は~~毎度のヅケ丼!

ウシのヅケを~~温かいご飯に敷詰めて~~

熱いご飯に~牛の脂が染み出し~~最高~~

 

 

 

〆るつもりが~〆まらず~~冷麺!!

 

 

相変わらず~~~美味しゅうございました。

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「深大寺そば」は~~初アップ!

2023年01月26日 05時57分04秒 | 東京都心 食べ歩き

 

千歳烏山駅すぐ~~深大寺そばに~来ました~~

初ではないですが・・・アップは初!

そして~20年ぶり位??

学生時代は良く来てました~

世田谷の祖師谷大蔵に住み~千歳烏山駅でバイトしてた頃~~

昼飯は~決まってここ深大寺そばか~裏の中華屋さんだった~

その中華屋さんは今はもうありません!悲しい~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

・・・・でこれ食います~~

春菊天そば!

 

 

何故~久々に来て~~春菊天そばなのか????

 

その心は~~食べログでなんとこの店~上位!

そして~春菊天そばを食うてる人が絶賛してたから・・・・!!

 

 

 

確かに~美味かった記憶はあるけど~~

立ち食いそば~的なグレードにしては・・・・だったような??

 

 

 

遠い昔を鑑みながら・・・・・実食!!!!

 

美味しゅうございました!!!懐かしい味がしました!

 

あ!思い出した~~この店!そば以上に~おにぎりが美味くて人気があった!

テイクアウトする人多かったので思い出した~~

 

又来よう~~~~

 

 

尺が短いので~~とんかつ みのや~~

千と千尋に登場する店は八王子の「とんかつみのや」

千と千尋の神隠しに~描かれた店

 

 

 

この日は~毎度のロースカツと~~

 

 

ハンバーグを初めて頼んでみた!

          だから~あんた食いすぎだって~~

 

 

マルシンハンバーグチックで~~こちらも懐かしい味がしました!

 

 

 

とん汁が嬉しい~~

 

ここのトンカツは塩胡椒がガツンときいて美味い!

 

そして~安い!!!!

 

ここは行くべし!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


「豊洲らーめん」に~~初~

2022年12月30日 05時36分00秒 | 東京都心 食べ歩き

 

 

気になってた「豊洲らーめん」に~初~~

 

この日は豊洲で仕事し~~その帰りに~~遅いお昼!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

何食おう~~???

屋号と同じ~~豊洲ラーメンか??

 

 

 

ツマミも充実~~呑みたくなるな~~

 

 

 

担々麺は~~自慢らしい~~~

 

 

 

やっぱ~~屋号の・・・・

 

 

 

 

つけ麵も良いな~~

 

ジャンつけ麵気になる~~↑ 辛い奴かな??

エビチリつけ麵もきになる~~~

 

 

 

定食もそそる~~~どないやねん!

 

もつキムチ炒め定食~~食いて~~

 

 

 

 

ここはいつか・・・呑みに来よう~~

 

 

 

 

ツマミを頼み呑みたい~~しかし~~仕事ちゅぅううう~~

 

 

 

 

豊洲ラーメンにしといた~~~

独特な おいでたち!

 

 

 

 

餃子も食うとかんと~~

 

 

 

 

チャーシュウと~キャベツ炒めと~メンマと~~わかめチックな~~

 

特製のタレ的なもんがかかってる~~

 

 

 

透明度の高いプースー~~好みです!!

 

 

 

 

このタレが肝!!!

 

 

 

麺はストレート~~

 

美味しゅうございました!

 

 

 

餃子も~~美味し~~~皮もちもち!!

 

この店は~~食う店じゃなく~~呑む店だ~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


「食滋楽(くじら)」にまた~旧「ひみつくじら」です!

2022年12月16日 05時25分10秒 | 東京都心 食べ歩き

 

 

また~来ました~~「食滋楽(くじら)」です!

昔の名前は~「ひみつくじら」~ちょうちんはそのまま~~

 

ま!中身も そのままなんだけどね!昔の名前の方がええのに~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

いつものビールでスタート!

 

 

 

苦い人生~~~

 

 

 

本日のラインナップ!

 

 

 

いつもコース発注ですが・・・この日はアラカルトで~

 

 

 

 

まずは~~~こんなんから↑

 

 

 

イワシクジラのつみれ汁!

 

メッサ美味い!!!

 

 

 

 

好物の上望陀から~~~製造されるほとんどをこの店が抑えているので買えない!

ネットで4本見つけ、買いましたが・・・もう売ってない気がする~~

 

クジラ刺身~~~

イワシクジラ本生(手前)

ミンククジラ背肉(左)

ほっぺた(右)

さえずり タン(上)

ウネスのベーコン(中央)

 

ミンク鯨背肉~~

 

 

 

兎に角ここの鯨は最高~~すべて生!

 

冷凍なし!!

 

 

千葉から直送で~~~す

おそらく・・・世界一美味しい鯨専門でしょう~~~

 

 

 

 

薬味の生姜とニンニクの醤油漬けも拘り抜いております!

その拘りが何か???は・・・・・知らん忘れた 値打ちなし

 

 

 

 

兎に角!米も水も調味料まで拘り抜き~~

ここの店主は変態の域!!!

へん~たい!おとうちゃん やめたげて! 村上ショージ風に~~

故に~~美味いのです!世界一なのです!

 

 

ごま油でもいただきます!

 

このごま油のこだわりも・・・・クセがスゴイ!

そのクセは・・・・覚えてませんが・・・・何か?

 

 

 

また 酒の種類とこだわりもスゴイ!

 

 

 

上望陀の後は~~お勧めの↑これで!

 

 

 

 

ワイングラスで呑むらしい~~~

 

 

 

次の鯨も~~刺身~~

 

 

 

ニタリクジラの尾の身 塩とワサビ醤油で~~

 

クジラの尾の身は最高級品!最も美味い部位とされ~高値です!

一番動かす尾っぽの肉です~~

 

 

 

日本酒はすすむ!!!

 

 

 

今日はワイングラス多発!

 

 

 

クジラの竜田揚げ~~~

 

 

 

このカラシマヨネーズも~そんじょそこらの物じゃないYO!

ブランド卵と~~

 

 

赤のすきで酢↑で作った自家製~~

何とも可愛いお酢!!

 

 

少し飲ませてください!!!赤酢です~~~

 

 

 

鯨ベーコンは必須~

モチのロンで自家製!

 

 

北海道ピートで作った~鯨ベーコンと~~チンゲン菜

スコッチウィスキーか!

 

 

呑み倒しちゅぅうう~~~

 

 

 

とめどなく~~~呑み散らかしちゅぅうう~~~

 

 

 

 

既に~~~ベロです!

 

 

 

 

 酪農発祥の地 房総半島いすみ市のチーズ~~

 

初めて聞いた~~~しかし~~こだわりがスゴイ!

 

 

 

・・・で、チーズと同じ~いすみのワイン~で合わせる的な~

 

 

 

ツチクジラのもつ煮込み!百尋(ひゃくひろ)入り~~

 

 

 

百尋とは~~クジラの小腸で~希少で美味しい部位です~~

手前のちょっと特殊な形したやつです!

 

 

 

 

赤い鯨ベーコンも食わんと~~

 

 

 

凱陣だ~~この酒も好き~~

しかし~~このラベルは初めて!

 

 

 

次は~~これ!

 

 

 

椎茸肉詰め ~~モチのロンで~クジラ肉です!

 

 

 

屋号の付いた日本酒も呑まんと~~

 

 

 

 

こ奴は熱燗で~~

 

 

え~~と・・・・

 

 

 

え~~と・・・なにこれ???聞くな

 

記憶喪失!アル中ハイマー

 

 

 

 

おにぎりがまた美味い~~

米は天日干ししたどこぞの米らしい~~

 

 

 

 

クジラ汁のファンです!!〆は必ず~~これ!

 

 

 

先ほどの日本酒~上望陀の奈良漬け~~

 

 

 

 

この〆方が最高なのです!!

 

 

 

 

 

しかし~~~~〆まらず・・・・

 

 

 

 

ミンク鯨のステーキ~~~

 

 

 

 

何か?に・・・こだわった~~ほうじ茶をいただき~~

      ほうと!値打ちなし

 

 

 

TKG~~

 

勿の論で~~卵も鰹節も米も~海苔も~~すべて拘りぬいております!

 

 

 

 

美味くない訳がない~~~~

食いすぎて・・・動けまてん!!

呑みすぎて・・・思考能力ゼロ!

 

 

 

ど変態な店!!!!最高の鯨を食いたい方・・・・行くべし!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 


桜なべ「中江」に~初~~三ノ輪です

2022年05月02日 05時31分13秒 | 東京都心 食べ歩き

 

 

初めて降りた~~三ノ輪駅!!

 

中江↑を目指してウォーキングちゅぅうう~~まだ500mあるのね!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

ジョー~~~

 

 

 

似てないな~~このジョー~~もっとかっこええで~

 

泪橋って・・・この辺なのかな???だんぺいさんはいずこ?

 

 

 

到着~~~

 

 

 

こちらはお隣の店!!老舗が多い~~

 

 

 

そう~本日は~桜鍋を食いに来ました~~

 

 

 

知り合いの偉いお方がフェイスブックに載せてて・・来たくなった!

 

 

 

イン!!!殺人的な階段を上がり~~!

 

 

 

 

着席!!!メニュー~~

 

 

 

メニューじゃなく~~食べ方やね!

 

 

 

との事です↑ 説明する気ゼロ!

 

 

 

二階の座敷に通されました~~

 

 

うぉ~~掘り炬燵じゃないのね・・・・

腰が悲鳴上げる事必至!!

 

 

 

座布団を贅沢に使い倒してやった!

 

 

 

まずは~~ビアで~~

 

 

 

馬刺し~~赤身かな??

 

 

 

馬のもつ煮込み~~

 

 

日本酒をください!

 

 

 

馬の寿司とユッケ~~

 

 

 

焼酎をください!!

馬は・・・焼酎でしょ??

 

 

 

白いのは・・・たてがみ??聞くな

 

 

 

 

馬肉の薫製サラダ~~

燻した香りが良い!

 

 

 

馬とイクラとウニ~~水陸両用~~

 

 

 

焼いた奴・・・・↑

 

 

馬のむね肉、もも肉。ハツ、 レバー&鹿肉、鴨肉薫製を~

焼き倒した物らしい~~~ジビエのオンパレード!

 

 

 

そして~~メインの桜鍋へ~~

 

 

トマトが良い~~なんか良い~~

 

 

 

美しい~~桜肉~~

 

 

白いのは・・・たてがみ???もうええ~

 

 

 

煮えてきた~~~

まずは~馬肉をむさぼり食い~~~

 

後に~~草!!!

 

トマトが良い もうええ~

 

 

 

〆のおじや~~~~最高~~

 

 

 

うまし!

 

 

なんだかんだ~~これが一番美味い!!

 

 

 

漬物で~~食い倒してやった!

 

 

デザート~~~

 

美味しゅうございました。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 

 

 

 


豊前うどん「武膳」に~~アップは初かな??

2022年04月25日 05時57分18秒 | 東京都心 食べ歩き

 

 

豊前うどん 「武膳」にヒサのビサ~~アップは初かも?

千歳烏山です~~~

昼食を食べてた頃・・・通ってた~~30回以上は来てると思う~~

関西人のマグロ君!うどんは好物です!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

ここの売りは牛蒡天!!

 

 

 

お出汁のお話・・・・↑

 

 

 

ごぼう天のお話↑・・・は自己分析しなさい!!

 

 

 

そして~~一味は三種~~変わっとらん

確か~左の奴が一番辛い激辛!

辛いけど美味いです。粉も黄色やで~

 

 

 

・・・・と説明書いたら・・・画像があった!

 

 

 

さて~~改めまして~何食おう???

 

5番7番そそるな~~~↑

 

しかし~~ここはヒサのビサ~王道の6番でしょう~~

 

 

 

肉も入った奴で~~

肉ごぼう天うどん~~~

 

 

アップで~~

 

 

 

噂のごうぼう天

 

 

いただきます~~

 

麺は極細なのです~~

 

スープはしっかり~出汁きいて美味い~~

 

麺は太麺のが好き!太麵にしてくれへん??

 

そしたら・・・マグロ君の昼食~復活するかも~~~?

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 


SOBA HOUSE 金色不如帰 (コンジキホトトギス)新宿御苑本店に初~

2022年04月09日 05時20分54秒 | 東京都心 食べ歩き

 

 

 

来ました~~念願の~~店!

 

まだ、開店前!!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

SOBA HOUSE 金色不如帰  (コンジキホトトギス)

 

ミシュランに掲載されたラーメンらしい~~

 

 

 

開店前から並んでた!!さすが人気店!

 

↑鳴かせて見せよう~~は秀吉か~~

 

 

入店!!!

 

 

 

何を食うべきか???

 

 

着席!!

 

 

↑こだわりのクセがスゴイ!

 

 

 

やっぱ~~一押しの~真鯛と蛤の塩そばでしょう~~

 

 

 

 

つけそばもそそる~~

 

醤油はポルチーニで~塩は黒トリュフ~~もはやラーメンの域を超えてる~

 

 

 

 

麺も自家製麺~~

 

 

 

チャーシューもこだわりすぎ!!!

 

鴨ロースを昆布で〆るか~~ふつう~~~

 

 

スペイン産 純粋デュロックの肩ロース肉↑

 

要はイベリコ豚のすごい奴らしい~~

 

 

 

横文字だらけで・・・なんやもうフレンチの世界やん!

 

鯛と蛤~~~日本的!!!

 

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

 

胡椒に酢に一味!!!

 

 

 

真鯛とハマグリの塩そば~~とりあえず何も足さずに実食~~

 

 

 

美しい~~

 

 

 

 

プースーも美しい~~

 

 

麺は~ラーメンと言うよりは蕎麦~~

 

 

 

 

何か???がのってる!!!

 

 

 

 

こちらも~~何か???がのってる~~

 

 

 

美味しゅうございました。

 

しかしながら~~ラーメンは一回では・・・???

 

数回食わないと・・・わからん!!

 

マグロ君の舌が追いついてない感じ・・・

 

美味いけど・・・こだわりすぎて・・・・・よ~わからん!!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「雄蕎庵 いせき」に~初~~

2022年03月25日 05時07分40秒 | 東京都心 食べ歩き

 

「雄蕎庵 いせき」に~初~~

 

千歳烏山にある蕎麦屋です~~

 

1日一食の~~夜しか食べないマグロ君!

 

たま~に昼食います!!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

何食おう????

 

 

 

実はこの店移転したんです。

 

千歳烏山駅の反対側の出口~~徒歩5分ぐらいに~~

 

まだ、お昼を食べていた頃、ほぼ毎食ここで食うてた~~

 

夜も結構~~行った~~

 

蕎麦屋で大人呑み的な~~~

 

 

 

前のおいで立ち↑

すごく流行ってて特に天ぷらが美味かった~~ごま油がきいてて・・

蕎麦は~白い蕎麦!!美味しかったです~

 

 

↑この天ぷらが美味しくて安かった!

 

 

 

いせき・・・・も、こんな字だった~~

 

さて~~新生「いせき」は如何なものか~???

 

 

 

天丼セットにしてみた!!

 

 

 

蕎麦は変わらず~出汁、変わった???

 

 

 

 

天丼は・・・だいぶ変わった!

 

前は海老天と野菜だった~~~

 

 

 

付け合わせにデザート~~

 

う~ん!前の方がよかった!!

 

2世代で切盛りされてましたが・・・・

 

息子さん?娘さん?夫婦のみでの営業~~

 

かんば~っく前の~「いせき」~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「The KARI(ザ・カリ)」は~新橋で人気ナンバーワンらしい~~

2022年01月07日 05時32分56秒 | 東京都心 食べ歩き

 

 

とある休日~新橋に来ています!!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

お目当てはここ↑「The KARI(ザ・カリ)」

食べログで~地域ナンバーワン人気のカレー屋さん~~

一回は食うとかんと~~

開店と同時に行きましたが~既に並んでた!

 

 

メニュー↑

 

 

 

 

たくさん種類はない~そこがまたそそる~~

ここは~~上から~ビーフとチキンを食うでしょう~~

 

↑・・・・・だそうです!

 

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

チキンです!!!

付け合わせは~~キャベツ~~

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

ビーフです!

 

付け合わせは~~

 

ひよこ豆???聞くな

 

美味しゅうございました。

 

ビーフの方が好みかな~~??

 

次回来ることがあればロールキャベツを食うてみたいな~~

 

 

 

 

東京タワー~

 

 

 

 

昼間に~間近~~は初かな??

 

子供の頃、来たらしいけど・・・

物心つく前なんで覚えとらん!!

 

 

 

折角だから~~登ってみた!!

 

 

絶景~~

 

 

 

 

天気も良かったし~~気持ちいい~~

 

 

 

下が透けて見えるちっくな~~~

 

 

 

 

高いな~~~~アメリカ見えるかな???

 

この後~~新橋をブラブラしましたが・・・

 

良い店いっぱいあるね~~

 

また来てみたい~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


「Txiki Plaka (ティキプラカ)」に~初~~新橋でスペイン料理~~

2022年01月06日 05時16分48秒 | 東京都心 食べ歩き

 

 

新橋にある~お洒落なたたずまい~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

来ました~~「Txiki Plaka (ティキプラカ)」です~~初~~

 

 

 

カウンターのみのお店~~

スペイン料理~~食べログで高得点~~

 

期待高まる~~~

 

 

 

まずは~~メニューを~~

 

 

 

飲み物も~~~

 

 

 

そそるな~~しかも~~安い~~

 

 

何食おう~~~???

 

 

 

ナイフとホークもお洒落~~

意外にも女性1人で切盛りされている店!

シェフ兼~ホール~~大変そう~~

 

 

 

まずは~~ビアで~~

 

 

 

照明もお洒落~~

 

 

 

おかわりください~~

見た事ないビール~~↑

 

スペインのビール???聞くな

 

 

 

まずは~~こ奴↑ お洒落~~

 

イワシも新鮮~~

 

 

イワシと野菜の冷たいラザニア~~

 

 

 

女性ならではの~~繊細な盛り付け~~

 

 

 

食うたもん、ちゃんと撮影してた↑ 偉い!

 

 

 

美味しゅうございました!

 

 

 

 

次は~~上から三番目~~~↑

 

 

卵とピキージョ・アンチョビ~~

 

 

 

 

ピキージョって何???

 

 

 

↑カラスミ???聞くな

 

 

 

 

この唐辛子チックなのがピキージョかな??

上にアンチョビのってるし~~~

 

 

 

次は~~スペインだけに~~カヴァでしょう~~

 

 

 

 

いただきます~~~

 

 

 

 

次は~~三番目の~~

 

 

 

真蛸の鉄板焼き~~

 

 

 

スペインの海産物~~と言えばタコを思い出すのはマグロ君だけでしょうか??

 

 

 

タコはその見た目から忌み嫌われ~~

日本、韓国などアジアとスペインでしか食べられなかった・・

・・・・と聞いたことがありますが・・・どうなん??

 

 

 

つぎは~~これ!

 

 

魚介のフリット~~~

 

海老やら~ホタテやら~~ワカサギかな??

 

 

 

 

仔羊のブロチェッタ(鉄串焼き)らしい~~

 

 

 

 

羊のクセが好き!!!美味い~~

 

 

 

 

赤をください!!飲み干してやる~~~

 

 

 

なぜならびこーず~~ウシを頼んだから~~

 

 

 

 

牛ほほ肉の赤ワイン煮込みです~~

これはスペインなんか???フレンチ???

 

 

柔らか~い!!噛まんでええ!

これは飲み物!

 

 

 

シードルをチェイサーに赤ワインをがぶ飲み~~

 

 

 

 

え~と・・・なにこれ???聞くな

 

何せ1年1か月前の話なんで・・・覚えとらん!

肉っぽいよね~~メニューで検証ちゅぅううう~~

 

 

イベリコ豚ロースだ~~

イベリコ豚って・・・スペイン??

           魚以外は無知

 

赤がすすむ~~~

 

 

 

デザートは~~バスクチーズケーキ~~

 

バスクって・・・・スペインぽいよね??そうなん??

                    魚以外は無知

 

 

コーヒーでは〆らず~~

 

デザート用の酒~~オルホと言うらしい~~

 

イタリアンで言うグラッパ的な?? だから聞くな

 

 

 

最後まで酒なのね!!

 

 

 

美味い~~~甘さに合う~~~

 

美味しゅうございました~~良い店!

 

また来たい~~しかし~~遠いな~~

 

 

 

東京タワーが奇麗~~

 

 

 

 

間近で見るの・・・・なかなかないよね~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 


銀座 「鰤門(しもん)」に初~~

2021年12月21日 05時38分53秒 | 東京都心 食べ歩き

 

 

 

銀座に来ました~~

 

日産のショールームで~憧れのℤ発見~~かけー

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

・・・・で、本日はここで会食!!

 

銀座 鰤門(しもん)です!

 

日本橋の鰤門は行った事ありますが・・・銀座は初~~

 

 

ビルの六階です。

 

 

 

着席!!!真っ赤なカウンターが独特~~

この日は偉いお方々と~~3名にて~

 

まずは~~焼きホタテと洋梨の白和え~

洋梨とは~~お洒落~~流石ザギン!

 

 

 

いきなし~~シャンパンで~~

 

 

 

シャンパン好きのお方とやってます!

 

 

 

あん肝をどうにかした物!出た

 

 

 

奈良漬と合わせるあたりが・・・さすが~ザギン!

 

 

 

ガリは角切り~~

 

 

 

大間の本マグロ赤身がきて~~

 

コースですが・・・・もう~にぎり??

 

 

 

氷見のブリ~~~

 

 

ふぐ唐揚げ~~~

 

つまみに戻った!!!変則的な出し方~~流石~ザギン!

 

 

 

 

 

 

平すずきです~

 

一般的なスズキよりも希少で高価~~

普通のスズキの旬は夏ですが~ヒラスズキは~晩秋から冬が旬です。

 

え~~去年の12月話ですが・・・・何か?(アップが1年遅れの当ブログ!)

 

 

塩と山葵でいただきました~

 

 

 

〆サバも絶妙の半生~~

 

 

 

 

 

カツオを 胡麻醤油で~~的な~~

 

お洒落な出し方~~流石~~ザギン

 

 

 

冷酒をください!

 

 

 

牡蠣に~~

 

 

 

アマダイ焼いた奴~~ウロコが美味い~

 

 

カスゴ~~小鯛の酢〆です!

 

 

 

スミイカに~~

 

 

大間の本マグロ~中とろ~~

 

 

 

 

煮はまぐりがきて~~

 

 

さわら~~

 

サワラは皮目炙ってます!香ばしい~

 

 

 

芋焼酎をください!

 

 

 

小肌に~~

 

 

 

青柳~~~

 

 

 

 

に~う~~ばふんやね!

 

 

 

ワインに移行~~

全種酒呑む・・・チックな~

 

 

 

 

イクラが来て~~~

 

 

 

カワハギ~肝のせ~~

 

 

 

 

ギョク!

 

 

 

カンピョウで〆たつもりが・・・・

 

 

 

穴子は食わにゃ~~

 

 

 

大間の本マグロのカマ下発見!!!!食うしかない!

 

 

かま下 大トロ炙り~~~

 

 

 

〆は・・・・

 

 

とろたくで・・・・

 

美味しゅうございました!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


小田島にて~~ワイン大会 六本木です~

2021年12月14日 06時01分22秒 | 東京都心 食べ歩き

 

「小田島」に~~初~~ギロッポンです!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

店先で~カラスミ作ってる~~期待大!

 

 

 

着席!本日は~~偉いお方々~~4名での会食です~~

下に敷く奴~~お洒落~~下に敷く奴て~~

 

店主の絵かな???

 

 

 

 

この店は~割烹らしいのですが・・・

 

料理一品ごとに~ワインを合わせてくれる店らしい~~

 

まずは~~↑こ奴から~~

 

最初の料理は~~~その名も~「ワインに合う塩辛」・・・

 

塩辛もワインに合わせて作る的な~~

 

 

 

 

次は~~イクラの茶わん蒸しチックな~~

 

 

 

それに合わすワイン↑

 

ワインは無知なので・・・よ~わからん!自己分析求む!

 

 

 

次のお料理↑

 

 

 

北寄貝のヒモとズワイガニをどうにかした物!出た

 

 

 

それに合わすワイン↑

 

魚系なんで白~~連発!

 

 

美味しいワイン~~

これを撮影したという事は・・・

・・・・このワインが特別美味かった???聞くな

 

 

 

 

次は~~~うざく~~ウナギの酢の物です!

 

 

 

酢の物にも白これ↑

 

どうなん??ええワイン???だから聞くな

 

 

 

 

 

アワビとハーブのサラダ~~~

魚は続くが・・・・・

 

ここで~~赤! 赤だよね??結構色薄い~

 

ブルゴーニュらしい~ 癖があって~マグロ君好み!!

 

このワイン美味かったけど・・・ラベル撮り忘れた!

 

 

 

シースがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

 

イワシとサワラ~~~

 

 

 

 

それにも~~赤!!

料理一品ごとに~~ワイン~~これヤバい奴やん!ベロやん!

 

 

 

フォアグラ大根~~アスパラ添え~~

 

肉がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

 

 

角度を変えて~~

 

 

・・・・で、白なのね????

貴腐ワインと言うらしい~~ 甘いけど深み重みがあって美味い!

 

フォアグラに合いました~~流石!

 

 

 

 

千葉産 サワラを焼いた奴がきて~~

 

 

 

ワインはこれ! 赤か白か??わからんがな~~覚えてなし~~

 

 

 

・・・貝汁~~~

 

 

 

 

このワイン!!

 

 

赤です!!

 

やべ~~~ベロだ!!!

 

 

 

 

そして~~ウシです!

 

 

 

熊本産赤牛を~~陶器で焼く的な~~

 

 

 

 

 

 

間違いなく赤でしょう~~

 

 

 

 

焼けた!!!

 

 

 

美味しゅうございました!

 

 

 

 

生海苔うどんで〆~~~

 

 

 

 

デザートは洋梨をどうにかした物?

 

 

 

デザートには~~シャンパン??!!スパークリングワインか??

産地が分からん!??

 

 

 

こんな感じの泡↑

 

しかし~~美味かった~~良い店です。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


神田「すし昌」に~久々に来たら~~大将かわってた!

2021年12月11日 05時44分06秒 | 東京都心 食べ歩き

 

 

 

ヒサのビサに~~すし昌! 神田・・・ですが、神保町駅が近いと思う?

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

近くに~すし政・・・と漢字違いの店があるようですが~ここしか来た事ない~

 

十数回来てるかな~?

 

 

 

まずは~ビアで~~

 

「あれ?今日は大将は???」女将に尋ねましたところ~

他店に移られたとか・・・残念!大将に会いに来たのに~~

また!いつか?何処かで~~~

 

 

 

・・・・・で、こんなんから↑スタート!

 

本日は偉いお方々と~計4名にて~~

 

 

 

 

ウニとイクラをどうにかした物 出た

 

 

 

 

セット!!!

 

 

刺身きた~~~

 

煮ダコに~天然本マグロに~~

 

 

 

赤貝~~などなど~~

 

前の重ね出しとは違う~~

 

 

 

 

銀杏がきて~~

 

 

 

日本酒に移行~~

 

そう言えば・・・この日は初のコースで発注~

 

今までは大将のナスがママ!キュウリがパパ!お任せでした~

 

 

 

 

ホタテの磯辺焼き風~~

 

 

 

何かの?炊き合わせ!

 

 

 

 

フォアグラ茶わん蒸しに~~

 

 

 

カツオタタキに~~アジの酢〆~

 

 

自家製 塩辛が来て~~

 

 

 

 

スミイカから にぎりスタート!

 

 

 

 

青柳に~~(バカ貝の水管)

 

 

 

のどくろ~~ボケボケ!

 

 

 

こっちは~しっかりと↑~ギョクもきた!

 

 

 

 

少し〆てある??見た目??? 聞くな

 

 

 

 

かすて~ら的なギョクも来て~~

 

 

 

 

アイルランド産~天然本マグロ赤身~~

 

 

 

トロ~~~

 

 

 

 

早くも味噌汁!

 

 

 

 

イクラ~~

 

 

 

 

穴子~~

 

 

 

とろたく〆ときました!!

 

美味しゅうございました。

 

大将~~~~~カンバック~~~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】