
「大地」初~~~「おおち」と読みます!


お洒落な店内!広尾です!

今回はお寿司屋さんの偉い方にお連れいただきました~~

元部下の方が独立した店らしい~~

期待高まる~~




まずはビールで~~

八王子の「小山」と同じく薄いグラス!

ますます期待高まる~~~




まずは枝豆から~


上品にお刺身が登場~~


迷い鰹に~~

ここで、豆知識!迷いガツオとは・・・・
カツオは本来、太平洋を回遊する魚ですが、極まれに日本海に迷い込んでしまう鰹がいます。

この鰹は、常時冷たい日本海を泳いでいるために身が引き締まり、脂の乗りも香りも素晴らしい。

たいへん希少~~~、なかなかお目にかかれない究極の逸品なのです!

↑は、富山県氷見産のカツオですよ~~ブリで有名な漁港です!


イワシの酢〆!

え~ちなみに~~昨年9月末の話ですが・・・何か?


天然の真鯛です!


梅干しを箸休めに~~
初めてですが・・・嬉しい~~いいですね!


対馬の穴子をいただき~~


日本酒はどれから攻めようかな?

最終的に全部吞み倒しますが・・・・何か?


まずは↑七田から!


やってます!



ノドクロの塩焼きをいただき~


ものごっつ~脂のってた!映像でもわかるでしょ?


鶴齢~~新潟の酒です!



ツブ貝を刺身でいただき~~


平目昆布〆から寿司スタート!


イワシ~~


鳥海山に移行~~日本酒ラッシュ!






お漬物で休憩~~


玉子をいただき~~


景虎~名水仕込み!



大間の本マグロとろ!


カマ下とろを連発で食い倒し~~


アジ↑


続いて~~↑こんな酒!初めて見た!


ナンバーシックスと言うらしい~~


車海老をいただき~~


に~う~~


御存じ~獺祭(だっさい)!


大間の本マグロ赤身のヅケ~~


穴子をいただき~~


八海山!


穴きゅうとヒモきゅうを巻いてもらい~~


ばくれん!

どんだけ呑むねん~~


ちなみに~~
上が穴キュウ(穴子ときゅうり)、下がひもキュウ(赤貝のひもときゅうり)です!


かんぴょう巻~~


↑こんな酒で〆ときました?初めて見た気がする?

阿櫻~~~?


呑みすぎたので~~シジミの味噌汁でメンテナンス!



全部と言うか・・・・それ以上~~9種類飲み干した!

恐るべし~オノレ!








