
高田馬場・・・「菜々せ」です!

久々~~店構えは庶民チックですが~~
ここの魚は一級品!美味いんです!



まずは・・・・↑やってます!

一口呑んでしもうた!




自家製のイクラ醤油漬けから~~

そう~昨年の秋の話です!


銀杏焼いた奴!


二杯目も呑みかけですが・・・何か?


この刺身盛り合わせが楽しみなんです~~

美しい~~


ホウボウの刺身↑


そして~マグロ君も食うの初!ホウボウの胃袋と浮き袋の刺身


鮭児(けいじ)の刺身!しかも生!

凍結してない!アニサキスは大丈夫か?と店主に尋ねたら・・・
・・・・アニサキスの入り口は目視で100%わかるとの事!

そんなの方に初めて会った!


〆サバの炙りに高級魚キンキの刺身~~


ゆりあげの赤貝やら~ウニ~~


ウマヅラ刺身~~肝のせ!


ホウボウの胃袋と浮き袋↑

この後の人生巡り会えないかもしれないので・・・
・・・・二度目のアップ!


↑どう?食いたい?


冷酒に移行~~


てんこ盛り~水面張力で・・・・やってます!


どんこ焼きました~的な~~


自家製イカの塩辛~~


いしかわカブのすりながし~らしい~~


更に日本酒はすすむ!



九郎右衛門・・・知ってる?


焼き穴子に~~


野菜がドーン~~~

今回、マグロ君リクエスト!

「美味しい鍋食わせて」と、事前発注~~


店主が用意してくれたのが↑キンキしゃぶしゃぶ

北海道で鍋は数回食いましたが・・・しゃぶは初!




頭、骨、カマで出汁をとり~~~身はしゃぶ!



刺身でも食えるキンキなので~~半生で~~

先ほどの野菜もいただき~


鍋には熱燗でしょう~~


上喜元(じょうきげん)と読むのかな?


〆は やっぱ雑炊でしょう~~

これ最高!


サバのヘシコを頼み~~


二杯目はヘシコの塩けをプラスα~~~

たまらん!


デザートは~~柿!と何か?

昨年の秋の話ですが・・・・・
・・・・何か?問題でも?








