世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

韓国料理「李朝」 千歳烏山

2018年11月03日 07時46分36秒 | アジア料理 食べ歩き



韓国料理屋さん?いえ韓国居酒屋?に来ています~~~【李朝】


会社仲間が出産の為、退職する運びに~~~

今日は送別会です!





まずは~~キムチ的なものがどっさりと~~~






サラダ的なものが~~~






ユッケちっくな~


しかし・・・・え~の?


妊婦さんが、辛い物や、生肉食って・・・?







マグロのカルパッチョ~~!







タレも韓国風に ごま油と~何か?







韓国海苔で巻いたりして食べま~~的な~






プルコギ的な?いえ!永谷園の麻婆春雨的な?






チジミ~~~~







ビールガブ呑み後・・・・まりもっこり~いえ!マッコリでやってます!


どちらかがオコゲまっこり~~~


こげた風味があったよ~~~普通の方が絶対美味い!







キリタンポ的な物を~~キムチで炒めました~~ちっくな!








豆腐チゲ&ラーメン~~~







↑何これ?聞くな!



とにかく この日は盛り上がり~~~~送り出す事が出来ました~~

Kさん~~~元気な赤ちゃん・・・・産んでね!


グッドのラック!




にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


 


「さぬきや」に初~~本場の讃岐の味!

2018年11月02日 07時38分27秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

 

こんな所に~~うどん屋があったとは・・・・

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

何度も前、通ってたけど~気付かずスル~~

 

・・・と言うか~昼しか営業してないのでいつも閉まってた!

八王子の ヌシの様な先輩方に聞いて来店!!

 

休日の昼です!

 

 

 

何にしようかな????

 

え~去年の晩秋の話ですが・・・・何か??

 

当ブログ・・・未だ2018年を迎えておりません!

 

 

 

 

本場、讃岐うどんらしい~~

 

ご夫婦で 営んでらっしゃいますが~お二人ともバリバリの香川弁!

 

 

 

・・・・・で、まずは~冬のお勧め煮込みうどんからいってみよう~~

 

 

 

 

こんな感じ~~

 

 

 

讃岐うどんの定義~~煮干し(イリコ)のきいた出汁に味噌~~

 

 

 

麺は腰はそう~強くないですが 美味い!

 

 

 

野菜タップしで~やさしい味でした~~

 

 

 

また違う日!!!来ました~~

 

 

 

外のメニュー~~

 

 

 

新聞に載ったらしい~~~

 

 

 

 

 

この日は天ぷらをチョイス!

 

竹輪とかき揚げ~~海苔が嬉しい~~

 

 

 

それに~~肉うどんを選択!!!

 

 

 

↑こんな感じ~~

 

 

 

 

煮干しがきいてる~~煮込みうどんより 煮干しを感じる~~

 

 

 

麺が美味い!!!この店!

 

 

 

 

ぶち込んで食うときました~~

肉がイマイチ!!!肉いらんな~~

 

 

 

 

高松に仕事で良く行くこと話したら~~サービスでギンダラの煮付けくれた!!

 

高級魚やん!!うどんより高いぞ~~

 

 

 

 

 

 

・・・で、また違う休日の昼!!!

 

 

 

 

今日は・・・・基本的な奴を食おう~~

 

 

 

 

 

ウィンナーの天ぷらと かき揚げをチョイスし~~

 

 

かけうどん!!

 

 

 

 

これがベスト!!煮干し出汁を一番感じられる~~

 

 

 

 

竹輪とキノコが~タップし!!!

 

 

 

 本場、香川県高松で 繁盛店を食べ尽くしたマグロ君!!

 

最近は イリコ(煮干し)の出汁ではなく~昆布やカツオ節うを使った店が

 

増えてる中~~ここは元祖~讃岐うどん的な~~~

 

だから新聞にも取り上げられたのでしょう~~~↑

 

特に麺が美味い~~次は釜揚げとか猿!いえ!ザルやね!

通うこと必至!!!!!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


 

 


11月1日は「寿司の日」です~

2018年11月01日 07時58分19秒 | 今日は何の日?お魚編



        アジ




・・・11月1日は寿司の日です~!

『寿司の日』とは、新米の季節でもあり、また、すし種になる海・山 の幸が
おいしくなる時期だということで、全国すし商生活衛生同業連 合会が1961年に
制定したそうです~!

ちなみに・・・本格焼酎・泡盛の日でもあるようですよ~
何でかはよう知りませんが・・・・


まずは~押しとく~?

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング






     天然本マグロ・・・トロ

最高のマグロ 




  北海道標津産・・マ印のイクラの軍艦巻き

昔ながらの手もみのイクラは臭みもなく、皮も口に残らず・・最高!




『シロイカ』のにぎり寿司




   シンコ






   みる貝




          バラちらし






      赤貝



    ウニ



   煮ハマグリ





         イワシの巻物





   炙り牡蠣




              金目鯛    






          穴子 塩&タレ





             車海老






           イサキ





どう?食べたくなった?鮨!



にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】