goo blog サービス終了のお知らせ 

世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

「Bistro de trois(ビストロ デ トロワ)」 八王子

2019年09月23日 00時05分46秒 | フレンチ 食べ歩き

 

 

「Bistro de trois(ビストロ デ トロワ)」に初~~

 

梟ノ介さんの紹介です!いつもありがとうございます~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

出来立てほやほやの店~~と言っても~一年前の話ですが・・・

 

隣りの韓国料理屋も気になるな~~

 

 

 

 

 

 

入ります!

 

 

 

 

コースがメインらしい~~

 

しかし~~安いな~~

 

 

 

右から~~選べるらしい~~

 

 

 

どれにしよ???

 

+200円~~は、基本コースに加算して頼めますよ~~ちっくな~

 

 

 

 

 

迷いまくってます!!

 

 

 

 

 

申し遅れましたが~~今回はマグロ母とマグロ弟で来ています!

 

 

 

 

こう書くのね↑

 

 

 

 

まずは~~ビアで~~~

 

 

 

 

 

 

コースにのっとって~~こんなん来ました~~↑

 

 

 

 

 

メニューのせすぎ~~~

 

 

 

 

パンが来て~~~

 

 

 

白に移行~~~

 

 

 

 

 

やってます!

 

 

 

 

 

え~と・・・・舌平目の奴↑ 雑な説明

 

 

 

 

 

カット~~&シェア~~

 

 

 

 

 

サラダが来て~~~

 

 

 

 

赤に移行~~~

 

 

 

 

 

呑み倒しています!!!!

 

 

 

 

 

子羊の奴~~~↑

 

 

 

 

 

 

そして~~ウシ!!!

 

 

 

 

 

全て三人でシェアし~~食い散らかしておきました!

 

 

 

 

デザート~~~

 

 

 

 

美味しゅうございました~~

 

 

 

 

もう一品デザート~~

 

 

 

コーヒーで〆!!!!

 

しかし~~安すぎる~~

 

経営大丈夫なんか??と心配になる位~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 


石持(いしもち) ・ぐち・にべ

2019年09月22日 08時26分58秒 | Weblog

石持(イシモチ)・グチ・ニベ
【語源】 ニベ科の魚は頭骨の中に大きな耳石があります。

耳石は炭酸カルシュウムで出来た白い小石の様な塊で、魚の内耳 (目の後方)の中に左右あり、

魚の平衡感覚をつかさどり、エサや外敵 ・仲間の行動によって起こる水流の変化をとらえます。

この石を持っている事から「イシモチ」と呼ばれます。
また、「グチ」は、発達した浮き袋から「グーグー」と音を出す事 から、

愚痴(ぐち)を言ってる様に聞こえる為、と言われています。

 



【旬】 東北以南から東シナ海まで、広く生息している為、

旬を一概に 語ることは難しいですが、最も流通量が多い夏を旬としましょう。

味が良くなるのは、冬の方が・・・と言う方もいらっしゃいます。


 
【うんちく】 ニベの種類は主に4種類。 ニベ・コイチ・シログチ・クログチがいます。

4種とも、スズキ目ニベ科の魚です。 そして、イシモチと呼ばれるのは、この中の2種類。

ニベとシログチ です。ややこしい~!
昔、中国でニベの浮き袋を男性の避妊具、スキンの代用品として 使われていたと言われています。

また、その昔イシモチは子を持たないと信じられており、これらの事 から「イシモチは女に食わすな」という俗語があるほど・・・・・。
不妊症になるからだそうです。


 稚魚は多毛類や甲殻類などの底生動物を食べて成長しますが、 1年も過ぎる頃から魚食性が強まり、

ハゼ類など底生魚類を多く 食べる様になります。寿命は10年前後です。

 


【ブランド・産地】 ブランド化はされていません。 主な産地は、愛知・兵庫・長崎・大分など・・・。
しかし、蒲鉾(カマボコ)の原料としては最高級です。

鯛の次に高級とされています。この魚を使った蒲鉾は数多く、 ブランド化されているようです。

 


【産地ならではの漁師料理】

鮮度の良い物は、お刺身でもいけます。 一般的には塩焼きや煮付けにされる事が多いようです。

漁師料理・郷土料理と言うものは存在しませんが、鮮度の良い物が 手に入る漁師さんはやっぱり刺身で食べるのでしょうか?

イシモチは水分が多く、サッパリしていますので特に揚げ物に 向いています。 揚げた物を中華風の餡かけにするのも美味しいですよ~!  

 

【栄養と効果・健康】

 脂肪は少なく水分が多い白身魚。 ビタミン・ミネラルにおいては、突出したものはないですが、 バランスよく含んでいます。
たんぱく質も平均的。やや、カルシュームが多いです。

 


 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「いか天国」 立川

2019年09月22日 00時55分26秒 | 全国 居酒屋 巡り

 

 

 

立川の~~「いか天国」に来ました~~初です!!

 

 

初!と言っても~~今はなき~~八王子の「いか天国」は昔行ったな~~

 

同じ系列なん??もう閉店ガラガラになったけど・・・

 

八王子のいか天国は~~これだ!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

 

入店して~~イカのいけすに釘付け!!

 

 

 

 

 

店内~~こんな感じ~~八王子のとは~別もんやん!!

 

水槽~しょぼかったし~~

 

 

 

 

 

え~~お通しが来ましたが~~ボケボケ&・・・・

 

 

 

 

再び~水槽に釘付け!!!

 

 

 

 

 

 

席はこんな感じ~~~

 

 

 

 

 

ちょっと早めだったので~~まだ ガラ空き!!!

 

しかしながら~~この後、予約でいっぱいらしい~~

 

 

 

 

メニューと撮っといたので~~自己分析しなさい!

 

 

 

 

 

 

おっけい????

 

 

 

 

穴が開くほど見た~~~??

 

 

 

 

 

でわ~~料理スタート!!!

 

 

 

 

 

サラダから~~~海ブドウがうれしい~~

 

 

 

 

ポテトフライ!! なんでやねん!

 

 

 

 

 

 

そして来ました~~~活スルメイカ~~

 

八王子とは比べもんにならん位~でかい!!!価値あり!

 

 

 

 

 

 

日本酒でしょう~~これは!

 

 

 

 

 

 

ぴくぴく動いてはります!!!

肝も刺身で~~

 

 

 

目が怖い~~ゲソは後程~~~

 

肝を醤油に解いて~~イカ刺し!!!たまらん!

 

 

 

 

 

珍しい物が~~わかる↑

 

 

 

 

 

 

そう~~マテ貝です!

 

 

酒蒸しでいただいております~~

 

 

 

 

 

酒はすすむ~~

 

 

 

 

 

 

自家製塩辛も頼んどいた!!

 

まさに~~イカ尽くし!

 

 

 

 

 

 

先ほどのゲソは~~焼きで~~

 

 

 

 

左90度 頭を傾けてみなさい!!!

 

梅水晶が気になったので 頼んでみた!

 

 

 

 

 

その前に~~どこでも頼む~~厚焼き玉子!!!

 

なかなかのお味!!!

 

 

 

 

 

↑これ梅水晶~~

 

クラゲの珍味ちっくな~~

 

 

 

 

 

焼酎に移行~~~

 

 

 

 

 

〆は~~イクラご飯!!!

 

たいへん美味しゅうございました!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


とんかつ「地蔵」 八王子

2019年09月21日 21時54分01秒 | とんかつ食べ歩き

 

 

 

 

 

当ブログに~コメントにて八王子の店をお教えいただいております~~

 

~~~「梟ノ介さん)から~またしても教えていただきました~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

とんかつ「地蔵」です!

 

都心の~大泉学園で人気の店~~2号店が~八王子に!

 

しかも~マグロ家の側!!!辺鄙な住宅街に~ぽつんと開店!!

 

 

 

 

 

こいつは~~行くしかない~~

 

 

 

 

胡麻を擦って食うタイプのとんかつ屋らしい~~

 

擦りながら・・・・メニューを熟読!

 

 

 

 

 

何食おう~~

 

 

 

 

エビフライを 梟ノ介さんは押してたな~~

 

 

 

 

しかし~豊富!!!呑めるぞ!!このとんかつ屋!

 

 

 

 

 

迷いちゅぅうう~~~~

 

 

 

 

 

 

タレ系↑

 

 

 

 

 

ドレッシングは3種~~~

 

 

 

 

 

 

ソースは2種~~~~

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・で、何にするねん!

 

 

 

 

 

めっさ!迷うとる!

 

 

 

 

メンチも豚と牛が・・・・そそるな~~

 

 

 

 

↑これにしよ!!!全部のせチックな~~~奴~~

 

 

 

 

 

 

みぞれも気になる~~~まだ迷うやつ!

 

 

 

 

 

胡麻をするのも忘れ~~~迷いちゅぅう~~~

 

 

 

 

 

 

結局!これにした↑

 

ヒレカツ~ロースカツ~~エビフライのセット!!!

 

めっさボリューミー~~

 

 

 

 

 

 

最初は塩で食うてから~~ソースやね!

 

 

 

 

 

いただきます~~~

 

ご飯、味噌汁~~~キャベツはお替りし放題!!

 

小鉢が2つ付くらしい~~

 

食いきれるかな~~?

 

 

 

 

 

 

ヒレとロースの断面!!!

 

 

 

 

 

有頭のでかいエビフライ

 

 

 

 

 

 

ご飯は~白米と五穀米から選択可能~~

 

二杯目は↑これにしといた!!!お替りしたのね!??

 

はい!キャベツもしときました!

 

 

 

 

 

コーヒーは無料~~

 

 

 

こんな美味しいので入れてくれます!!!

 

 

たいへん美味しゅうございました~~

 

とんかつは 鈴本より美味いかも~~

 

エビフライは・・・・断然、鈴本かな~~~

 

近いので・・・・通うでしょう~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 


「風来坊」 名古屋

2019年09月21日 18時52分53秒 | 全国 居酒屋 巡り

 

 

名古屋~~名鉄百貨店の前に~~こんなんがいた~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

スターウォーズの何か???

 

去年の春の話ですが・・・その頃新作出たんかな??

                スターウォーズ観たことない奴

 

 

 

 

・・・・で、先月は~~世界の山ちゃんに行きましたので~~

 

今回は風来坊へ~~

 

 

 

手羽先の食い比べ~~

 

 

 

 

 

英語の看板~~ちょっと高級な風来坊らしい~~~

 

 

 

 

 

メニューもお洒落ちっくな~~

 

 

 

 

 

何食おう~~????

 

 

 

 

 

手羽先は食わにゃ~~来た意味なし!!!

 

 

 

 

 

 

 

お通しのマグロをどうにかした物↑

 

カルパッチョ風???キハダマグロやね!

 

 

 

 

 

 

ビールでやってます!

 

 

 

 

 

手羽元の・・・・何か???

 

 

 

 

 

ピリ辛キュウリ的な~~~

 

 

 

 

土手煮は食うでしょう~~~

 

 

 

 

・・・・で、手羽先~~~

 

風来坊のは~~甘辛~~

 

やまちゃんは胡椒がきいたピリ辛~~

 

 

好みですが・・・・酒には山ちゃんの方が合う!!!

 

 

 

 

 

何か??のサラダ~~

 

 

 

 

手羽元餃子~~~これが美味かった~~

 

 

 

 

 

カツオの刺身を頼みましたが・・・イマイチ!!

 

 

 

 

 

ハイボールに移行~~~

 

 

 

 

 

何これ??何の天ぷら??? 聞くな!

 

 

 

 

 

モツと卵でどうにかしました~~ちっくな~~~

 

 

 

 

 

 

玉子焼きはどこでも頼む~~~

 

 

 

 

 

名古屋のソウルフード~~味噌カツ~~~串です!

 

 

 

 

 

黒ビールに移行~~~

 

 

 

餡掛けちっくなもんも食うといた!!!

 

ちょっとこの風来坊お洒落すぎ~~

 

料理も創作物が多い~~

 

一般的な風来坊に行ってみたかったな~~

 

手羽先食えたら~~~~ええか!!!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 

 

 


ラーメン「川しん」 静岡

2019年09月21日 15時51分38秒 | ラーメン・つけ麺・油そば 食べ歩き

 

 

 

え~~噂の「川しん」に~~やっと来れました~

 

しぞーか!です!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

月一の静岡出張~この日は珍しく~会食なし!!!

 

己めし!ひとり飯です!

 

 

 

 

入口!!!

 

 

 

 

・・・・・・で、ここの名物料理は~~↑これ!

 

 

 

 

味噌ラーメン~~~~

 

 

 

 

 

上の味噌をときながら食べるタイプの奴!

 

八王子の「九州ラーメン桜島」と同じタイプ~~しかしながら~

 

桜島はさっぱり!味噌! ここ川しんはコッテリ味噌的な~~

 

八王子の桜島の味噌は・・・・・これだ!

 

残念ながら~~今年春に~桜島~閉店しました~

 

二店舗あったのに~~一挙に!

 

伝統の味!八王子市民に九州ラーメンは味噌だと思い込ませた老舗!

 

残念無念!!!!流行ってたのにな~~

 

 

 

味噌を溶かし溶かし~~食うてます!

 

徐々に濃くしていくのが上級者の食い方~~

 

 

 

 

麺は~極細!!!

 

メッサ美味い!コッサ美味い!!!

 

 

 

 

 

醤油や~塩もあるらしい~~次回食うてみよう~~~

 

 

 

 

完食!!!

 

しかしながら・・・次回にできない一品が・・・・・

 

 

 

 

 

そう~もう一つの名物料理~~カレー~~

 

 

 

 

これも追加で食うでしょう~~~

 

 

 

 

たいへん美味しゅうございました!!!

 

八王子にあったら~~通うのにな~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


「築地 寿司清(すしせい)」 銀座

2019年09月21日 12時49分50秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

「松ふじ」にて~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

 

寿司やら~~

 

 

何やらをたらふく食い~~

 

呑み倒した後~~

 

 

 

二次会にやって来ました~~

 

築地「寿司清(すしせい)」 どんだけ寿司好きやねん!

 

 

 

 

 

銀座店です~~

 

ここ寿司清も~~松ふじと~同経営~~

 

 

 

 

イワシを握って70年!!半端ねぇ~

 ・・・・・・・・・誰が????

 

 

 

 

シャコで~~呑んでます!

 

 

 

 

 

ビールにカンバック~~クールダウン~~~

 

 

 

 

漬けもんや~小柱で呑んでます!

 

 

 

 

 

赤貝のヒモをツマミに~~呑んでます!

 

 

 

 

焼酎に移行~~危険すぎる~~~

 

 

 

 

〆は~~とろたくで~~~~

 

しかし~~食うたな~~呑んだな~~

 

 

たいへん美味しゅうございました!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


すし割烹「松ふじ」  銀座

2019年09月21日 09時48分18秒 | 寿司・鮨 食べ歩き

 

 

 

 

すし割烹「松ふじ」に初~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

 

銀座三越のレストランフロアです~~

 

 

 

 

 

この店を経営する~偉いお方にお連れいただきました~~

 

 

 

 

 

まずは~~ビアで~~

 

 

料理はコースにて~~

 

 

まずは~アスパラ豆腐~~

 

汁もジュレやん!!!お洒落~~

 

 

 

・・・で、こんなん来ました~~

 

肉も少し入るのがうれしい~~

 

 

 

 

日本酒に移行~~

 

上から順番に呑む事に~~危険だ!

 

 

  

 

 

 

スタート!!!

 

 

 

梅の燻製醤油と生姜醤油がセット!!

 

醤油までこってる~~

 

 

 

 

 

お刺身~~

 

 

 

左から~イワシ~マコガレイ~本マグロ~煮ダコ~

 

そして~~のどくろ炙り

 

 

 

 

次は~~これ!

 

 

 

 

スッポンの茶碗蒸し~~

 

出汁のクセがスゴイ!!!

 

美味かったです~~良い出汁出るね~~スッポンは!

 

 

 

 

 

 

 

メニュー一周したんで~~載ってない奴を出してもろうた!!!

 

 

 

 

 

ものごっついペースで呑んでます!

 

 

 

 

岩手 岩竹茸と とり貝の酢の物ジュレ~~

 

しかし~~イチイチお洒落やな~~

 

 

 

 

 

じゃんじゃんバリバリ呑んでます!

 

 

 

 

 先ほどの~~酢の物をアップにて~~

 

 

 

 

 

看板もアップで~~

 

 

 

 

 

いや~~酒がノンストップ!!

 

ご一緒してるお方は~~メッサ強い!!

 

しかし~~負けられません!勝つまでは・・・・

 

 

 

 

 

 

・・・・・・で、こんなん出ました~↑

 

 

 

 

ビーフシチュー~~割烹のシチュウ~~そそる~

 

 

 

 

 

ワインでしょう!!!赤と迷いましたが~

 

 

 

 

この後の寿司を見越して~~白

 

 

 

 

しかし~~あんたら呑みすぎ!

 

 

 

 

 

かんぴょう巻から~~~

変則的な始まり!

 

 

 

 

 

ガリをツマミに呑んでます!

 

 

 

 

にぎりは~シラエビから~~

 

 

 

 

本マグロ~~はがしの部分!!

三枚にぎりが良い~~

 

 

 

 

 

小肌も~~昆布のせ~~

 

 

 

 

 

に~う~~

 

 

 

 

 

シラエビ~お替り!

 

 

 

 

 

小柱に~~~~

 

 

 

 

 

 

ネタ箱撮らせてもろうた!!

 

 

 

美しい~~~

 

 

 

 

 

 

ギョクをいただき~~

 

 

 

 

 

アナゴで〆!!!

 

食うた~~呑んだ~~~

 

しかしながら・・・この後二次会!!!

 

 

その店とは・・・・・・また、寿司屋だったりして~~~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 


「魚雷」 小石川

2019年09月21日 06時44分51秒 | ラーメン・つけ麺・油そば 食べ歩き

 

 

 

串揚げからの~~車屋にて~~魚を堪能~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

 

名物の~サバ寿司で〆たつもりが~〆られず~

 

 

 

 

三次会は・・・↑ここ!

 

 

 

 

「魚雷」~~~有名店らしい~~ラーメンです!

 

 

 

 

温かいソバを選択~~

 

 

 

 

トッピングは~~3つ選べるらしい~~何にしよう???

 

 

 

 

 

この店のすごいところ↑

 

サイフォンにて~~ラーメンのスープを・・・・

 

 

 

 

 

カウンターにずらりと並ぶ~~サイフォン~~圧巻!!!

 

 

 

 

雑誌にものってる店らしい~~

 

期待高まる~~~~

 

 

 

 

 

具は・・・・定番を選択しといた↑

 

チャーシュウにメンマに~うずら!

 

 

 

相方~選択の具↑

 

チャーシュウにメンマに~ハム的な???

 

 

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!^^

 

プースーが美しい~~

 

 

 

 

そして~~プースーが・・・メッサ美味い!!

 

 

 

 

こんな感じで来る!!!

 

 

 

ぶち込んでいただきました!!

とにかく・・・スープがうま!!!

 

麺も美味い!!

 

また来たくなる~~店やな~~

 

 

しかしながら・・・根津は遠い・・・・!!!

 

 

以上~~根津にて~~食い倒れ3件ハシゴ食いでした~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 


「車屋」 根津

2019年09月21日 00時43分34秒 | 全国 居酒屋 巡り

 

 

 

 

 

「はん亭」にて~~

 

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

 

 

東京ランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

串揚げを常識的な量食い~常識的に呑み~~

 

 

 

二次会へ~~

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ここに飛び込もうとしたら・・・休みやった!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・で、路地を~~オヤジ三人でぶらぶら~~

 

 

 

趣あるええ路地や~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・で、嗅ぎ付けた店↑

 

 

 

良さげな~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤提灯がまぶしい~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょいと聞いてよ 車屋さん!!!です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イン!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既に満席~~ギリ入れた!

 

 

 

相当な人気店???

 

 

 

後日、食べログで調べたら~~3.5を超える人気でした!!

 

 

 

嗅覚鋭い~マグロ君御一行様!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはビールにて~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お通しの何か?????

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚系が売りらしいので~~刺身を頼んでみた↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなかのグレード~~美味そうや~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして~この店の看板料理~~

 

 

 

玉子焼き・・・らしい~~しかしでかい!!!

 

 

 

味も良し!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クジラの竜田揚げを懐かしさのあまり~~頼み~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メバルを煮付けてもろうた~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして~~↑こちらも看板メニューらしい~~

 

 

 

サバの押し寿司で〆!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自家製感がいい~~~

 

 

 

たいへん美味しゅうございました!!!

 

 

 

八王子にあったら・・・・通い倒すでしょう~~

 

 

 

根津は~~遠いわ~~~~

 

 

 

・・・・・・・・・・・・で、サバ寿司で〆ながら~の~

 

 

 

こんなもんじゃ終わらない~マグロ君御一行様!!!

 

 

 

 

 

三次会は・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ここだ! あんたら~食いすぎ!

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

 

 

東京ランキング

 

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

 

 

 

      



     

 

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


「はん亭」 根津

2019年09月20日 21時41分38秒 | 料亭・割烹・日本料理 食べ歩き

 

 

 

 

やって来ました~~根津です!!

 

下車機会・・・なかなかない~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

今回は~お世話になってます~先生にお連れいただきました~

 

 

 

 

 

計三名!!

 

↑なんと風情のあるたたずまい・・・

 

本日のお店です

 

 

 

 

 

「はん亭」~~

 

 

 

串揚げ屋さんらしい~~

 

 

 

 

 

店外にはうんちく的なもんがいっぱい~~

 

 

 

 

入ります~~~

 

 

 

着席!!!!

味噌に~塩に~~ソースがスタンバイ!

 

 

 

 

 

店内も~~蔵ちっくな~~

 

 

 

 

お洒落やな~~

 

 

 

 

まずは~~野菜~~~

 

 

 

 

ビールでやってます!!!

 

 

 

カツオたたきがきて~~

 

 

 

 

本日~~まずは~~最初のセットを発注しました~↑

 

 

 

 

 

串揚げがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

 

 

茶碗蒸しなどを挟みながら~~~

 

 

 

 

串揚げ!!

 

エビやら~~ホタテやら~~~ 適当な説明

 

 

 

 

 

肉やら~~沢ガニやら~~~

 

 

 

 

 

 

沢ガニが美しい~~~

 

 

 

 

 

・・・・で~ナスやら~アスパラやら~~を追加し~~

 

 

もっと食べて~~もっと飲むかと思いきや~~

 

 

 

お茶で〆!!!!

 

え!!!どうしたん??体調悪いん??

 

 

・・・・・・・・・・・と心配いただいた~あなた!!

 

ありがとうございます!!

 

 

そんな訳ない!!まだまだ食い倒します!呑み散らします!

 

 

 

折角 根津に来たので・・・・もう一軒 勉強しようという事になり~~

 

移動ちゅぅううう~~二次会へ・・・・・・つづく!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


すごい煮干しラーメン「凪(なぎ)」  新宿

2019年09月20日 18時40分30秒 | ラーメン・つけ麺・油そば 食べ歩き

 

 

とある休日~~新宿に来ています!!!

 

新宿での勉強会のあと~~寄ってみたゴールデン街!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

 

 

 

 

お目当ては~~↑ここ!

 

 

 

 

 

すごい煮干しラーメン 凪!!!です!

 

 

 

 

 

すごい並んでる~~~

 

 

 

 

 

正面玄関の脇をシュッと入った所に並んでる~~10人ぐらいですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

待ちの間~~暇なんで撮りまくってます~~

 

外人さんも多いね~~

 

 

 

 

スーパーゴールデンがナンバーワンらしい~~

 

ちょっと重いな~~~

 

 

 

 

 

 

ようやく~二階!店内にイン!!

 

 

 

 

 

何にしよう~~

 

スーパーは重すぎるので~~特製にしとこう~~~

あと~~セットだし茶漬け~~

しかし~~結構高い!!!

 

 

 

 

着席!!!カウンターのみです!

 

 

 

 

 

 

だし茶漬け↑

 

 

 

 

 

米に魚粉的な~~ふりかけのせました~~ちっくな~~

 

 

 

 

・・・・・で、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 特製!!!

 

 

 

 

重いやん!!!十二分に~~~~

 

 

 

 

 

↑こんな感じの~重さ!!!

 

 

 

 

 

いただきます~~

 

太麺~~~~食いごたえあり~~

 

 

 

 

 

美味い気がする~~~~

 

 

 

 

いったんもめん的な~~麺が 必ずインしてるらしい~~

 

 

 

 

 

残った汁をぶち込んで食う~~

 

〆茶漬け~~~~

 

 

 

 

 

完食!!!!!

 

↑我が煮干しに~一片の悔いなし!!!ラオウか!!!

 

ラ王とラーメンとも かけてたりして~~

 

 

美味しゅうございました~~

 

しかしながら・・・一回じゃわからんよね~~ラーメンて~~~

 

5回ぐらい食うて・・・・わかる気がする~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 


餃子 八王子 「いち五郎」  八王子

2019年09月20日 15時38分40秒 | 全国 居酒屋 巡り

 

最近できた店~~↑八王子です!

 

最近っといっても~~1年前!!

 

え~~当ブログ~~アップは1年後です!!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

 

まずは~~ビアで~~

 

 

 

 

 

餃子メインの~~居酒屋チックな~~

 

 

 

 

 

まずは~~もつ煮込み!!!

 

これは居酒屋では必ず頼む~~

 

 

 

 

 

・・・・で、焼き餃子~~

 

 

 

 

普通に美味しい~~

 

 

 

 

 

ネギ ラー油がそそる~~

 

 

 

 

 

 

こんな感じ~~~

 

 

 

 

餃子~~食い倒しております!!

 

普通に美味しい~~特別感はないですが・・・・

 

 

 

 

 

二杯目~~レモンサワー~~

 

凍ったレモンが~~~ごっそりイン!

 

これ~~価値観あり!!!

 

 

 

 

 

餃子~~お替り~~

 

普通に美味い もう、ええちゅうねん

 

 

 

 

 

 

・・・・・で!レモンサワー 継ぎ足しお替り~~

 

グラスに~~~塩まぶしてるのが~にくい!

 

 

ソルティー~~レモンサワー的な~~

 

 

 

いち五郎~~~一人飲みにはええね!!

 

決め手が欲しい~~~ですが・・・

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


きしめん「住よし」 名古屋

2019年09月20日 12時37分31秒 | うどん・ほうとう 食べ歩き

 

 

 

きしめん「住よし」↑

 

名古屋駅~~新幹線のホームにある立ち食いきしめん!!!

 

ひつまぶしは食いましたが・・・・少し時間があったのでイン!

                  あんた食いすぎ

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

                    

 

色々と種がありますが・・・・・

 

 

 

 

かき揚げ&卵的なもんにしといた!!!

 

 

 

 

出汁がきいて美味い~~鰹節が入ってるのもマグロ君好み!!!

 

 

 

 

麺は冷凍でしょうが モチモチ感はある~~

 

 

 

 

美味しゅうございました!

 

 

安い!早い!美味い!!!!

 

ええ店や~~~

 

きしめんは~~ダントツに~熱田神宮の「宮きしめん」が好きかな~~

 

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「香楽」 名古屋

2019年09月20日 09時35分13秒 | うなぎ・穴子 食べ歩き

 

 

 

 

月一の~~名古屋出張~~

 

帰る前に~~名古屋駅のグルメ地下街で~~遅いお昼~~

 

ひつまぶしを食うてみよう~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

 

「香楽」です!

 

老舗~~有名店らしい~~

 

 

 

ひつまぶしの食い方↑

 

そのまま食うて~~薬味で食うて~~出汁で食う~~

 

一回で三度美味しい~~グリコ越え~~

 

 

 

オーソドックスな~~ひつまぶしにしといた↑

 

 

 

 

 

 

美味そう~~

 

 

 

 

 

出汁↑

 

 

 

 

 

刻み海苔は~~絶対に欲しい~~

 

 

いただきます~~~

 

 

 

 

 

 

山椒が好きなので~~たっぷしで~~

 

 

 

 

 

最後は~~茶漬け風に~~

 

美味しゅうございました~~

 

しかしながら・・厨房スペースがほぼない、駅下のグルメ街では・・・

 

パフォーマンスに限界あり!!

 

ウナギも~~現場で焼けないだろうし~~

 

そこは~~しゃーないね!本店で食うてみたい!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】