伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

ちょい旅写真

2016-02-01 23:34:20 | コンピューター

今、フェースブックで日替わりの「ちょい旅写真」を投稿している。

自分が旅行等で実際に足を踏み入れた日本の土地を中心に写真数枚と簡単なコメントでアップしている。

未踏地の大分・宮崎・沖縄の三県と写真が残っていない新潟、通過しただけの愛媛はいずれ行くつもりである。



 

 

もう二巡目で60項の投稿をした。

ここで、海外にも手を出そうと思ったが、良い名称が見つからないのである。

「ちょい旅」の「ちょい」とは「ちょっと」という意味で使っている。

ジモティネタで「ちょい」ならば近くという捉え方ができるが、北海道や九州はゆきたんくの住む千葉県からは遠い。

数枚の写真を「ちょい」ということも当てはまるが、海外は気楽ではあるが、気軽な旅とは言えない。

「ちょい旅写真海外編」は速攻でボツ。

「外旅写真」、「異国旅写真」、「海外旅写真」、「外遊旅写真」と良いのがないねぇ。

自分のボキャブラリーの貧困さも原因だと思う。

体の飽食、脳味噌の貧困がゆきたんくの正体なのである。

しばらくはこのままかなぁ。

ここgooでの「旅の楽しみ」は生きていますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村Ping

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/okr7t7fen957