私は東京郊外の調布市に住む年金生活の66歳の身であり、
昨夜、NHKのテレビの天気情報を見ていたら、
明日の4日は朝の6時は23度、昼下がりは25度前後、そして夕方の24度前後で、
曇りの日中であるが、午後の3時過ぎから小雨、と報じていた。
私は暑さに苦手な身であるので、涼しい中で買い物、散策できる、
と秘かに喜んでいた。
今朝は淡い陽射しの朝を迎えて、家内は洗濯を朝食前に終えて、
いつものように外干しの洗濯竿に盛大に干していた・・。
この後、10時半過ぎ、予告もなく突然に小雨が降りだし、
あわてて家内は洗濯物を取り込んだり、
私はアルミ製のガラス戸を、簾〈すだれ〉、網戸越しに開けていたので、急いで閉めたりした。
そして本降りとなり、午後3時過ぎから小雨の予報より早かったので、
天上の気候の神々は、せっかちな性格に変わったのかしら、
と私たち夫婦は苦笑した。
そして私は、買物と散策の時間は、しばらく待機しょうと、雨降る庭を眺めたりしていた・・。
その後、一時間ぐらい過ぎると、雨は上がり、急激に明るくなり、
空いっぱい青空となり、陽射しは燦々と照らしだした。
湿度も多く蒸し暑い夏空の中、私は近くの銀行、郵便局、そしてスーパーで買い物を終えた後、
どんよりとした曇り空となり、私は帰宅を急いだりした。
この後は、青空の夏の陽気となったり、どんよりとした曇り空となり、
再三くりかえし夕暮れとなった。
私は苦笑しながら、少年・少女の多感な心情かしらと思ったり、
そして乙女の移り変わりの不安定な気持ちと同じかしら、と思いを重ねたりした。
確かフランスの女流作家は、その昔に、三月生まれ、と表現していたが、
今の時節は8月なのに、と私はきまぐれな天候に戸惑った日となり、
どうしてなの、と空を見上げたりしている。
下記のマーク(バナー)、ポチッと押して下されば、幸いです♪
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1661_1.gif)
にほんブログ村
昨夜、NHKのテレビの天気情報を見ていたら、
明日の4日は朝の6時は23度、昼下がりは25度前後、そして夕方の24度前後で、
曇りの日中であるが、午後の3時過ぎから小雨、と報じていた。
私は暑さに苦手な身であるので、涼しい中で買い物、散策できる、
と秘かに喜んでいた。
今朝は淡い陽射しの朝を迎えて、家内は洗濯を朝食前に終えて、
いつものように外干しの洗濯竿に盛大に干していた・・。
この後、10時半過ぎ、予告もなく突然に小雨が降りだし、
あわてて家内は洗濯物を取り込んだり、
私はアルミ製のガラス戸を、簾〈すだれ〉、網戸越しに開けていたので、急いで閉めたりした。
そして本降りとなり、午後3時過ぎから小雨の予報より早かったので、
天上の気候の神々は、せっかちな性格に変わったのかしら、
と私たち夫婦は苦笑した。
そして私は、買物と散策の時間は、しばらく待機しょうと、雨降る庭を眺めたりしていた・・。
その後、一時間ぐらい過ぎると、雨は上がり、急激に明るくなり、
空いっぱい青空となり、陽射しは燦々と照らしだした。
湿度も多く蒸し暑い夏空の中、私は近くの銀行、郵便局、そしてスーパーで買い物を終えた後、
どんよりとした曇り空となり、私は帰宅を急いだりした。
この後は、青空の夏の陽気となったり、どんよりとした曇り空となり、
再三くりかえし夕暮れとなった。
私は苦笑しながら、少年・少女の多感な心情かしらと思ったり、
そして乙女の移り変わりの不安定な気持ちと同じかしら、と思いを重ねたりした。
確かフランスの女流作家は、その昔に、三月生まれ、と表現していたが、
今の時節は8月なのに、と私はきまぐれな天候に戸惑った日となり、
どうしてなの、と空を見上げたりしている。
下記のマーク(バナー)、ポチッと押して下されば、幸いです♪
![にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ](http://novel.blogmura.com/essay/img/essay88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1661_1.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)