太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

店屋物

2012-02-24 08:07:47 | 日記
ハワイにいて、日本が懐かしくなることはいろいろあるが、中でも最近とくに思うのは店屋物とお惣菜である。

子供の頃、夕飯のあと、寝るまでの間に、おそばを出前してもらった記憶がある。

当時、祖父が経営していた会社の独身の男性社員が、事務所の2階の寮で寝泊りし、食事は我が家に食べに来ていた。

最初は、その若い人たちが夕飯だけでは足りないのではないかという気遣いだったと私は思うのだが、彼らが所帯を持ち、我が家に来なくなっても、その習慣はしばらく続いていたように思う。

ごま油の香ばしい香りと、湯気をたてたそばつゆの甘い香りが食欲をそそって、天南やもりそばを少しずつ分けてもらった。



ここで出前といったら、ピザ。

他には知らない。

蕎麦屋はないから、パスタや中華、ラーメンなんかの出前をしたらどうだろう?

人件費がかかりすぎて商売にするのは難しいのだろうか。




お惣菜の筆頭は、コロッケだろうか。

日本では、スーパーマーケットで、お弁当や、コロッケ、大学芋や、焼きそば、イカリング、金平ごぼうや、ひじきの煮たのとか、種類豊富に並んでいる。

ちょっとだけ食べたい。でもわざわざ作るほどのこともない。台所を油で汚したくない。

そんな主婦の欲求に、あのお惣菜コーナーは非常に魅力だ。


ハワイのスーパーにも、おいなりさんや、海老の天ぷらが乗ったおすしの巻物なんかがあって、味も日本と変わらない。

ショーケースの中に、ポテトサラダ風、マカロニサラダ風といったものはある。でも、チーズがたっぷり入っていたり、アーティチョーク入りだったり・・


仕事を持つ主婦は、時間がないとき、疲れているときどうしているのかというと、

みなさん口をそろえて  冷凍食品  と答える。

確かに、冷凍食品の置かれているスペースの広さは、日本の数倍だろう。

メキシカンからコリアン、中華や、味の素の餃子、枝豆、ラザニアもスパゲティもピザも、選びきれないほど並んでいる。

かつて小説や映画の中でしか知らなかった『TVディナー』も健在だ。

TVディナーとは、プレートの中にメインからデザートまでパックになった、機内食のようなもの。

これらを大きなカートにしこたま買っている人がけっこういる。


「冷凍食品なら、家に置いておけばいつでも食べられるし便利でしょ」


それはそうだ。

でも、買った冷凍食品の管理を思うと、私はストックしておくのをためらってしまう。

やはり、その時食べたいものを、目で見て買って、すぐ食べるお惣菜がいいなと思う。

それをするには、冷凍食品は少し割高に感じる。


昨日、冷凍食品コーナーで『北海道コロッケ』をみつけた。

でもたっぷり霜がおりていて、いつからここにあったんだろうというシロモノだった。

今夜はお惣菜を買ったつもりで、コロッケを作ろう。







にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村