諸堂の拝観終了後は外から見て回ります。
【唐門】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/599357e1a0071a453886c06c8057560a.jpg)
正徳2年(1712)建立された重文。
こちらは普段は閉じられたままですが、
以前に皇室の勅使が訪れた際は開けられたそうです。
【方丈】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/599357e1a0071a453886c06c8057560a.jpg)
重要文化財。
【阿弥陀堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/21b71bca75cc163246ab0d7b4d54ad40.jpg)
重要文化財。
【多宝塔】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/64d90ca29f3afa9416a77118675368f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/942f1e18b0d61d2a838c317039c38edc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a1/d4e8b3792cf17c762e851bfadf045efa.jpg)
国宝。
尾道に国宝建築物があるとは知りませんでした。(^^;
日本にはまだまだ知らない事が多いですね。
【経堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4c/7b75c0acedc6c4ed1a9891981e17504b.jpg)
【包丁塚】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/73ac103aa216b320dcf916bad6ec36f4.jpg)
【子安堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2d/a492e11bd480ff9d96b9ee6855d81483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/ef6e8877834a9e1cc42d96c6d6aaab61.jpg)
【子安像】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3c/dbbc9bcad633987117a5aaa1553bcad1.jpg)
現代作家さんの作品ですが、
いつも思うのは何故女性はオールヌードなんでしょうか。(^^;
どうせならもっと高まるような官能的なやつをお願い。(笑)
【文殊堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/89977e3b10b7173d5b01244c85cc90ca.jpg)
【丹生神社】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/76a48eff92e92f1da8db675d1d25efae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/88f96405fa7cd4821cb53e2d429f3f62.jpg)
【稲荷大明神】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/36/273bef9f24d0b660a58e7fe40aeb285a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c5/a641eadc82b358fece87dfdf18ec0a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/05/f5b9b28bfa561fdb93860407139b63c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/7a9f290eb068afd065ee75c989fbcb83.jpg)
【護摩堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/19ed99cc3fbb421aabaa18ca15d41757.jpg)
【地蔵堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f4/bc8109d73e4d5e5bb8135b04a813bb81.jpg)
【天照大神】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bf/2026954cf2d418ead404e34cf5c72a69.jpg)
【納経塔・宝篋印塔】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/65340328ae8dd082c3afd07c1043cbc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/54/a39979c84a1d1ac65fc82f976e481266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b9/0cb856b58d96278e1bfc0b9e4991e96e.jpg)
重要文化財。
【宝篋印塔・五輪塔】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f0/5072f75223a5acf5f757bb2b6c42280b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/47/58acb87a098dba15581fa9ec9fba9a06.jpg)
宝篋印塔は足利尊氏公の墓と伝わる重文。
【地蔵尊】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/17/9b47c604cbcfc157c58092e8660ec6c4.jpg)
【多宝塔・阿弥陀堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4c/9099216a6a13cd1a3888a5787f30d4e5.jpg)
最後に見納め。
【御朱印】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/73c8133a21c0f6afc3d67159fed3d6f3.jpg)
【御朱印帳】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/87c6d93a563e0729cce603bf8529124d.jpg)
源氏物語絵扇面散屏風が素晴らしくて買ってしまった。
同じような絵柄でもう一種類の浮舟もあり、
甲乙付け難かったです。
大きいサイズで1500円でした。
【唐門】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/599357e1a0071a453886c06c8057560a.jpg)
正徳2年(1712)建立された重文。
こちらは普段は閉じられたままですが、
以前に皇室の勅使が訪れた際は開けられたそうです。
【方丈】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/599357e1a0071a453886c06c8057560a.jpg)
重要文化財。
【阿弥陀堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/21b71bca75cc163246ab0d7b4d54ad40.jpg)
重要文化財。
【多宝塔】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/64d90ca29f3afa9416a77118675368f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/942f1e18b0d61d2a838c317039c38edc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a1/d4e8b3792cf17c762e851bfadf045efa.jpg)
国宝。
尾道に国宝建築物があるとは知りませんでした。(^^;
日本にはまだまだ知らない事が多いですね。
【経堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4c/7b75c0acedc6c4ed1a9891981e17504b.jpg)
【包丁塚】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/73ac103aa216b320dcf916bad6ec36f4.jpg)
【子安堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2d/a492e11bd480ff9d96b9ee6855d81483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/ef6e8877834a9e1cc42d96c6d6aaab61.jpg)
【子安像】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3c/dbbc9bcad633987117a5aaa1553bcad1.jpg)
現代作家さんの作品ですが、
いつも思うのは何故女性はオールヌードなんでしょうか。(^^;
どうせならもっと高まるような官能的なやつをお願い。(笑)
【文殊堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/89977e3b10b7173d5b01244c85cc90ca.jpg)
【丹生神社】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/76a48eff92e92f1da8db675d1d25efae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/88f96405fa7cd4821cb53e2d429f3f62.jpg)
【稲荷大明神】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/36/273bef9f24d0b660a58e7fe40aeb285a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c5/a641eadc82b358fece87dfdf18ec0a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/05/f5b9b28bfa561fdb93860407139b63c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/7a9f290eb068afd065ee75c989fbcb83.jpg)
【護摩堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/19ed99cc3fbb421aabaa18ca15d41757.jpg)
【地蔵堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f4/bc8109d73e4d5e5bb8135b04a813bb81.jpg)
【天照大神】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bf/2026954cf2d418ead404e34cf5c72a69.jpg)
【納経塔・宝篋印塔】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/65340328ae8dd082c3afd07c1043cbc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/54/a39979c84a1d1ac65fc82f976e481266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b9/0cb856b58d96278e1bfc0b9e4991e96e.jpg)
重要文化財。
【宝篋印塔・五輪塔】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f0/5072f75223a5acf5f757bb2b6c42280b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/47/58acb87a098dba15581fa9ec9fba9a06.jpg)
宝篋印塔は足利尊氏公の墓と伝わる重文。
【地蔵尊】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/17/9b47c604cbcfc157c58092e8660ec6c4.jpg)
【多宝塔・阿弥陀堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4c/9099216a6a13cd1a3888a5787f30d4e5.jpg)
最後に見納め。
【御朱印】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/73c8133a21c0f6afc3d67159fed3d6f3.jpg)
【御朱印帳】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/87c6d93a563e0729cce603bf8529124d.jpg)
源氏物語絵扇面散屏風が素晴らしくて買ってしまった。
同じような絵柄でもう一種類の浮舟もあり、
甲乙付け難かったです。
大きいサイズで1500円でした。