おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

ベリーダンス

2007年10月18日 | 運動
いつも行っているプールが10月末まで改装工事中で、スタジオとジムしかあいていません。
木曜日は私の受けるレッスンが(ステップやダンベルレッスン)がないので、いつもは泳ぐだけなのですが、、、

はじめて木曜日のレッスンにも出てみました。

はじめはパワーヨガ!

けっこうハードに動きます。
すこし無理な姿勢もするのですが、気持ちよく筋が伸びて体の中から温まってくるのが分かります。
このレッスンで体が曲がっていることを感じました。
寝転んで足を左右に振る♪をしばらく続けてみましょう。

つぎはベリーダンス!

みんな口々に「胸を動かすのよ」
「まわすの」って言いながら笑っています。
ちょっと面白そう♪

先生のお話♪

「Tシャツのすそをあげておなかを出してください。おなかが見えたほうがきれいに動けますよ。」

そうは言われてもネェ(爆)

おぞましいわよねぇ(爆笑)

はい。いつもの運動スタイルで動きましたよ

先生はヒップスカーフをしてちゃらちゃらと音をさせながら動かれます。
一人の受講生だけ同じスカーフをしていらっしゃいました。
音がするのでいいかんじ♪
上手そうにみえるかもしれません。

胸を回す!   はい!できませんでした(キャハハ)

胸は廻らず、腕が廻っていましたよ(笑)

3ヶ月続けるとできるようになるんだって。
ちょっとやってみます(できるようになったら報告しますね)




●クリームシチュー

大きな白菜があって、こまったなぁと。
クリーム煮でも良いのだからクリームシチューにしちゃおうって。
やっぱりたまねぎの方がおいしいですね。
まだあるの・・・・どうしよう。。

●あじのひらき

小さいあじでしたがとても油が乗っていて美味でした。

●さらだ

●もらいものの笹かまぼこ

おかずになりませんね。ご飯の前にパクパクと食べました。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/